熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

避難訓練・乗り入れ授業

2020年11月06日 15時19分59秒 | 日記
今日11月6日(金)の業間、地震対応の避難訓練を行いました。
最初に、訓練用の“緊急地震速報”を放送しました。
次に、子どもたちは、机の下に入って机の脚をしっかり持ちながら、頭や体を守りました。
その後、静かに移動し、体育館の中央部分に整列して座りました。



みんな真剣に行動でき、貴重な経験になりました。

今日は、泉中学校の先生方(3名)の乗り入れ授業もありました。

3校時は、6年生児童と保護者の方への「入学説明会」でした。
最初に、浜崎校長先生からお話がありました。

次に、教務主任の宮田先生から、中学校の学習や生活について説明がありました。

後半は、質問や意見交換の時間でした。

6年生児童は、もうすぐ中学生になるという自覚が高まったようです。

4校時は、全校音楽でした。
音楽担当の松永先生の歌声が、体育館じゅうに響いていました。



みんなで、合奏や合唱を練習しました。

給食も、中学校の先生方と一緒に食べました。


最後に、玄関前で記念の写真を撮りました。


中学校の先生方を見送った後、2年生の男子児童が珍しいものを見つけました。


雌のカマキリが雄のカマキリを食べているところです。
受精した後の行動だそうです。私は初めて知りました。
次の世代に命をつないでいくための自然界の厳しさを、みんなそれぞれに感じたようです。

今日の給食は、秋野菜カレー、ひじきサラダ、カボチャのプリン、牛乳でした。


私のスマホからパソコンへの写真の取り込みがうまくいかず、一番紹介したかったカボチャのプリンが掲載できないのが残念です。
とてもおいしいデザートでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする