これまでご紹介できていなかった子供たちの様子を、「Look Back」シリーズでご紹介していきますね。
今回は第1弾 6月末に行われた樅木婦人会主催の「異世代交流会」の様子です!
婦人会長様のごあいさつです。


樅木老人会のみなさまをはじめたくさんの方々にご来場いただきました。
コロナ下で3年振りの開催ということですが、学校としても、久しぶりに多くの方々にご来校いただきありがたかったです。

婦人会有志の美しい踊りです!




もちろん泉八小の子供たちも出演!
まずは「マル・モリ」ダンス‼



みんな楽しそう! 笑顔を地域の方に届けます!



合間には、体操やカラオケも!

職員も歌を披露しました・・・

老人会長様(右端)も美声を披露!

子どもたちはもう一つ「くまモン・ダンス」を披露!




いい笑顔でしょ!









くまもと大好き! 樅木大好き‼

「♫はい!おしまい! おとぜき♪」

最後は、樅木婦人会のみなさまの艶やか(あでやか)ダンスをご紹介!



本当に楽しい1日でした!
