いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

微調整は必要だけど一応できた♪

2025-04-10 18:42:02 | 30MS


今日は珍しく予定通りに事が運んで、午後からの趣味タイムを時間通りに取る事ができました、珍しい(笑)
今日のお題は先日から進行している「30MS リシェッタ褐色化計画」を進める事です。
オプションボディG02という、蛍光イエローが目立つボディを暫定的に使ってみて、リシェッタにはちょっと会わないかな?と思ったのがきっかけでした。
この蛍光イエローの部分をどうにかしたいと考えて、前回は艶消しの黒で塗ってみて失敗。さてどうしよう・・・と考えていました。
その時使ってみたのがG02というボディ。02という事なので、他にも01と03が存在しています。それぞれ30MSのボディカラーに合わせたデザインとカラーになっているのですが・・・
よく見ると蛍光イエローの部品と、他の01や03のボディの部品の部分が同じ形をしている様に見えます。あれ?G02のこの部分を01や03と変えられるんじゃね?と考えました。
そして試してみて、見事にマッチングしました♪ なので蛍光イエローの部品をブルー系に変えてみて、おぉ!これはイイ!と思ったのですが・・・
これはリシェッタではなく30MS ルルチェ(僕の推し30MS 笑)の方が似合うゾ!と思い、急遽G03のピンクの部品に変更、これもリシェッタに似合うぞ!と思い、ブルー系からピンク系に変更しました♪



なかなか似合うゾ!と思いますね〜♪ まだリシェッタ標準の髪型のままなので、髪型と髪の色はこれから考えて変えてみようと思います。



僕の推し30MSルルチェに、ブルー系の方を着けてみました。推しキャラなのでこちらの方が似合うと自負しています(笑)



今年もとうとう桜を見にいけませんでした。そうこうしているうちに、ウェザーニュースから「桜吹雪になってきました」と通知がきてしまいました💦
なので以前、上野で撮った桜吹雪の写真を出してきてみました。過去写真ですが、雰囲気は出ているんじゃないかな?と思います。
これであと1日仕事すれば、また土日の休みとなります。今日は僕はたまたま休みでしたが、今日・明日と頑張っている人たちに、ささやかな応援を・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また思いつきで遊んでいました(笑)

2025-03-30 18:06:59 | 30MS
今日は予定通りに午前中は買い物、午後からは趣味タイムとしました。昨日は積んであったオプションを組み立てていましたが、今日も同様の事をしようと考えていたのですが・・・
30MSは最初にリシェッタが登場しましたが、実はそこに至るまでにも、なんらかのテスト的なものが行われていなかったのかな?と考えてしまったからです。
僕の場合、何か思い付くと、それまでの事を放っておく事態(笑)が発生しやすい傾向があります。今日もその通りになってしまって、昼食後はひたすら想像したりパーツの吟味(笑)をしていました。
今回は組み立てる事はほとんどなく、既存のパーツ類を寄せ集めて作る事ができました。30MSは、他の30シリーズのミキシングできる事が知られています。





初期に登場したオプションボディに、30MMシリーズの足を取り付けられるアダプターを噛ませて、30MM スピナティアの足を着けてみました。彼女の名前はアン(Anne)とします。
本来の設定ではデジタル生命体となっているのですが、僕の遊び(笑)の中ではサイボーグという事になっています。まあ未来の世界の義手や義足・義体みたいなものだとしています。
リシェッタ達が登場する前には、当然そこに至るまでの過程があると思うので、そこを考えてみただけです♪





義体化なのでボディも取り替えが効く事としています。義体だと跳躍力が飛躍的に伸びたり、パワーアップする事もあると思うので、メカニカルな手足の装着も可能になる…としています。

・・・などと思いついてしまったので、今日は突然この作業をしていました(笑)昔からSFやサイボーグが好きだったので、30MSはうってつけの遊び道具と化してします(笑)
土日で楽しむ事ができると、平日の仕事も頑張れるというものです(笑)明日・明後日はどうやらかなり寒い様なので、気象情報を確認しつつ、日々を過ごさないとですね ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MS リシェッタ 褐色化計画♪

2025-03-23 18:25:44 | 30MS
今日は予定通りに午前中は買い物、午後からは趣味タイムとしました。今日のお題は昨日のブログにもちょっと書いた「新しい事」をしてみる事です。



30MSのキットには、この様なのっぺらぼう(写真はテストで口に色を付けたものです)が付属されているキットがあります。そこにオプションの顔のシールを貼るのですが・・・



のっぺらぼうの顔に、目のシールを乗せて位置合わせをするのがまた大変です ^^; どうしても標準で付いている顔の様にはなりません(泣)
それでも必死(笑)に位置合わせをして調整します。それでリシェッタ標準の顔パーツを、褐色ののっぺらぼうの顔に乗せてみました。



個人的にはかなり上手くできたとは思うのですが、手元に置いて見るのと、写真でweb上で見るのとは見え方が違う様です。
普通の顔(写真向かって1番左)から作り始めたのですが、手元ではいい感じに見えても、web上で見ると少し寄り目気味に見えてしまいます。
逆にバランスが取りにくくて今ひとつと思った叫び顔(写真向かって1番右)が写真で見ると結構いい感じに見えるのです。



標準顔です。



ウィンク顔です。



にっこり笑顔です。



問題の叫び顔です。まあ斜めからカッコつけ(笑)ポーズだから良く見えるだけかもしれませんが、なかなか気に入りました♪
今日はこの4つの顔パーツにデカールを貼るだけで、趣味タイムのほとんどを使い切ってしまいました(笑)
これでもまだやり残した事があるので(時間内にはちょっと無理でした)次の休みの時に、また挑戦したいと思います ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MS フェアリーコスチュームできた♪

2025-02-16 17:57:43 | 30MS
昨日が仕事だったので、趣味タイムは今日1日しか取れない・・・という事で、今日は昨日かろうじて手に入れる事ができた30MS用オプションボディ「フェアリーコスチューム」を作っていました。
ボディ+アルファ的なキットなので、作るのにそれほど時間はかかりません。今回も完成したのはだいたい16時45分ころ、ちょっと時間があったので、箱つぶしとランナーと片付けもできました♪



フェアリーコスチュームなのだからもっと可愛らしいポーズにすれば良いのですが、何せ僕のする事です。やはりこうなります(笑)
30MS ティアーシャから、手足と表情パーツを借りてきて組んであります。単なる素立ちですが、このティアーシャは比較的立たせやすいと思います。





なんの武器も用意しておかなかったので、普通に格闘ポーズです。自分ではできないくせに、武道として好きだから空手風にポージングさせてみました。
好きな人が見れば「あの構えかな?」と分かるかもしれませんが、専門の人だと「これは違う」となると思います。まああくまで雰囲気重視ということで(笑)
今週末からは待望の3連休となりますが、何をしようかはまだ決めていません。昨日購入してきたもうひとつのキットの、30MM用のパーツで遊ぼうかな?とは思っています。
ただ、そのためには厳しいといわれている寒い状態を越さなければなりません。予報では明日の夕方あたりからといわれていますが、いつ頃まで寒い状態が続くのかなあ・・・
今日の暖かさでプラモ作りが捗りましたが、今週末ころが寒いままだとすると、若干作業スピードが落ちます。手が冷たくなると、余計に・・・ね。
まずは寒いといわれている今週を、無事に過ごさないとですね。あとは昨日もちょっと言った、代休をどこに入れようか考えるとしますか ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日でさえ30MS三昧(笑)

2024-12-31 17:19:19 | 30MS


28日に冬休みに入って今日で4日、やっと趣味タイムが取れました♪ 今日はこの間購入してきた30MS用オプションボディ「ナイトメア コスチューム」を組んでいました。
オプションボディなら今日1日で完成するので選んだ次第です。まさか4日間も時間が取れないとは思わなかったので、これはちょっと計算外だったかな。



キットに手足は付属していないので、1枚目は普通の白い手足を着けてみました。グラビアっぽくセクシー系?のポーズをとってみました。
2枚目は30MM アチェルビー用の手足を着けてみたものです。やはりメカメカしさが出てきたので、これはかなり使えるゾ!となりましたね♪
4日目にしてようやく趣味の時間が取れましたが、本当ならお正月用の30MSの写真をどこかで撮ろうと思っていたのです。
しかしどの日も無理だったために、今日はこの後撮ろうと思います。先日購入してきたお正月っぽいものに、去年購入した物を使って上げ底(笑)にしてみようと画策中です。
今夜は夕食後から23時45分の「2355-0655 年越しをご一緒にスペシャル」まで時間があるので、この間に写真撮影と行きたいと思います♪
思った様な写真となれば良いのですが、何せ僕の事です、何処か・なにかが抜けている様なものになりそうな気配です(笑)

さて、今年もあと数時間ほどとなりました。今年1年、この様な良くわからないブログに遊びにきてくださった優しい方々。本当にありがとうございました。
来年も変わらず、いや、もっとわからなくなる(笑)かもしれないブログですが、よろしかったらまた遊びにきてください。
それではみなさま、良いお年を・・・♪


(写真は今年の正月の様子です 笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MSたちのクリスマス♪

2024-12-25 20:14:03 | 30MS


昨日のクリスマスイブに、X(旧ツイッター)上でクリスマスごっこ(笑)をしていました。X上では一応時系列風に並べておきましたが、こちらではまとめてという形になります。
基本的には100均で揃えたものばかりですが、中には別のシリーズや、クレーンゲームで取ったものまで参加していて、ごった煮みたいになっています。



新旧リシェッタ同士ですが、ウチではサイボーグの設定になっているので、同じ義体があってもおかしくない(ご都合主義 笑)設定なので問題はないです。







皆さん、それぞれに楽しんでいる風景となっています。自分設定では一応警察機構の一部としているので、交代制みたいな感じで違う時間帯で楽しんでいるという事にしています。
ただリシェッタ(黒地にオレンジのアクセントの娘)は朝から晩まで仕切っていたので、1番疲れたのでは?と考えています(笑)



プレゼントを用意したり、ここでは写っていない補佐官(僕です 笑)と共に、楽しみながら苦労しているという事にします(笑)



ゲストでウルトラマンブレーザーが来て、ブレーザーポーズの伝授をしてくれたりしてくれたのまではわかりますが、なぜかこの方まで(笑)



とある泥棒一味の次○大介さんですね(笑)補佐官のツテで呼んだらしいのですが、本来は警察的組織なのにどうやって連れてきたのは(クレーンゲームだけど♪)ナイショだ(笑)

と、この様に今年のクリスマスは少々ハメをはずしてしまった感がありますね(笑)まあ自分と一部のネット民が楽しんでいるので、ヨシとしましょう♪
今回は少し写真が多く、いつもよりも見辛かったと思います。
お目汚し、大変失礼いたしました <(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノティリカ=トラティリカ本体まではできた♪

2024-12-22 17:58:17 | 30MS


30MS ノティリカ=トラティリカ、とりあえず本体とオプション類の一部まではできた♪ 何せ部品点数の多いキットで、僕の遅い手では完成にまでは至りませんでした ^^;
写真に写っているバックパック2種と武器(槍?)まではできましたが、頭部に着けるゴーグル状のものが間に合いませんでした。



腕の袖まわりのデザインがあまり好みではなかったので、シアナからちょっと借りてきて変えてみたので、今はシアナの方にノティリカの本来の腕が着いています♪
この袖口あたりを少し変えられないかな?と考えながら作っていたので、余計に制作が遅くなったのでしょう(笑)
この腕パーツを変えたり元に戻してみたり、何か他のパーツを組み替えてみたりして、好みのボディ(わぉ)にしてみようかなと考え中です。



後ろ姿、ヒップラインです(笑)ちょっとポーズを取らせてしまいましたが、胴体部分と腰の部分の接続がうまくいかなくて、ちょっとだけ浮いてしまったのも気になります。
あとで調整できないかな?とあれこれやってみようと思います。あとは今週末から始まる冬休みに、続きを作ろうと思います。
9連休(もしかしたら8連休)あるから大丈夫大丈、とか言っていると、僕の事だから無駄に過ごしかねません(笑)
慌てず急いで正確に作れると良いな〜♪ そのためにはまず、明日の仕事ピークを乗り切らねば ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろクリスマスの準備だ(笑)

2024-12-11 20:20:48 | 30MS


ここのブログを見にきてくれる優しい方たちは、僕がよくこういう画像を貼っているのを見ると思います。
去年あたりから始めたのですが、30MSたちの日常を描く一環として、季節のイベントで遊んだりしています。



去年のクリスマスの模様です。この様な画像を作っては悦に入ってる(笑)のですが、そろそろ今年の分を作ろうと考え中です。
1枚目の写真はそのテスト?みたいなもので、去年購入したクリスマス系のアイテムに、今年は少し足そうと購入済みです。
そのために今月はまる1日・もしくは2日ほど余裕を持っています。単に趣味タイムをクリスマス系に回すだけなんですけどね(笑)
それが今週末の土日となるわけですが、その日はたまたまなんの予定も無い(実際はあるけど 笑)様にしてあります。
上手くいくかどうか、自分で気にいる様なものができるかどうかはわかりませんが、今夜・明日・明後日でネタを探そうと思っています。
ある程度は頭の中にあるのですが、僕の場合はポージングがダメダメなので、研究(笑)する必要があるのです。
30MSは毎年少しずつ増えていくので、そのあたりも鑑みながら作らないとですね♪ 今使っている撮影台も、小さくて撮影に不便になりつつあるので、そろそろ何か考えなくては…とも思っています。
そもそも出来上がったガンプラが撮影できればよかったのですが、いつの間にか(笑)美プラの比率が大きなってしまってね(笑)
そのあたりはおいおい考えて(おいおいかよ 笑)いこうと思っているところです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30MS スポッターコスチュームできた♪

2024-12-08 17:23:01 | 30MS


今日は予定通りに午前中に少し出かけて、午後からは趣味タイムとしました。昨日購入してきた30MMのエグザビークルにしようかな?と思いましたが、気になっていた30MSのスポッターコスチュームの方にしました。
いわゆるオプションボディー+アルファ的なキットなので、1日あれば十分できるだろうと思いまして♪ 結果的に16時すぎ頃に完成、一息ついて記念撮影(笑)といったところです。



以前から気になっていたのが、この顔の部分にあるバイザーです。どうやって固定してあるんだろう?とか、組み立てる時に外れたり壊れたりしないかな?と、ちょっと不安ではありました。
しかしタネをあかせば、両脇に開いた穴に、部品を通してパチっと止めるだけ。実に簡単かつ確実に止まるようになっていました♪



30MM アルト用のサブマシンガンを持たせてみました。腰を低くして重心を落とし、前のめり風にポージングしてみたのですが、どうしても自立させる事ができなかったので、アクションベースを併用しました。



斜め前からです。ちょっとは雰囲気が出ているんじゃないかな?と思います。上記のバイザー部分を含め、スポッターコスチューム、気に入りました♪
これから先も、愛用したいと思います ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明後日にせまる♪

2024-11-28 20:09:21 | 30MS

(画像は公式サイトより)

いよいよ明後日に、新型30MS「リシェッタ(フリージアウエア)」が発売となります。実はこのリシェッタ フリージアウエア(以後 新リシェッタと呼びます)は、30MSシリーズの最初に登場したリシェッタのリメイク?モデルになります。
30MSは2021年にこのリシェッタから始まったシリーズで、すでに登場から3年経つ事になります。ここからは想像に過ぎませんが、初期型のリシェッタを、最新の技術で蘇らせたものではないかと思っています。
それまではガンプラとか30MMなどのロボのプラモデルばかり作ってきた僕ですが、この新しいシリーズに興味を持って、30MSの世界に踏み込み(笑)ました。



何せ初めてのヒトのプラモデルだったので、右も左もわからず組み立てて、左足首を捻じ切って(笑)しまった事は良い思い出?です。
ガンプラなどのロボのプラモデルだってロクなポージングもできないのに、ヒトですよ?写真を撮るのにも途方に暮れましたね(笑)



最初から少ないながらもオプションパーツなどが選べたので、この片目が隠れるヘアパーツを選びました。ちなみに持っている刀は30MM様です。
武器や鎧などの防具や、飛行用パーツなども30MMシリーズと共用できるのが、本当にメリットだと思います。30MM用のパーツ、当時から結構持っていましたから♪
その、ある意味「思い出深い」最初のモデルのリシェッタが、最新技術で蘇る(で良いんですよね? 笑)のが、明後日に発売になる、この新リシェッタなのです。
発表された時から、ずっと楽しみにしていたんですよね♪ 早く欲しいな〜って。なので、まずは確実に手に入れないとですね♪
またいつもの模型屋さんに並ぶ事になると思いますが、今のところ天気も良いみたいなので、早く土曜日が来ないかなーって、待っているところです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV