今日の関東地方。朝からカラッと良く晴れて、気持ちの良い1日となりました。昨日の日記にも書いた通り、今日はストリームの窓と仕事場の窓を開けて換気を実行しました♪
昨日雨に降られたといっても、本格的な降りでは無かったので、車内に湿気はほとんど感じてはいませんでした。それでも、やはり換気出来る時は換気しておいた方が良いですからね。
仕事場の方も、午前中は70パーセント近くあった湿度も、15時頃には50パーセント台を切って来ていました。室内にも、比較的良い風が流れていたしね♪
このカラッとした天気の状態は、明日も続いてくれそうです。というか「明日まで」と言った方が正解でしょうか。明後日土曜日頃になってくると、西から前線が近付いて来そうだからです。
そして、目を大陸の方に向けてみると、やはり前線が南東方向に動いて来るのが見てとれます。そうなんです。どうやら土日の関東付近は、気圧の谷へと入ってしまいそうなのです。
土曜日はまだ、天気は持つかもしれません。しかし、気になるのは日曜日の天気です。今のところは、晴れのち曇りの天気となっている様です。
これが、北側や西側の前線(低気圧が発生するかも)の位置や、接近速度によって変わって来るかもしれません。日曜日の天気。今日は晴れのち曇りとなっていても、雨になる可能性もありそうです。
私的事情ですが(笑)ここで気になるのは、日曜日の天気です。気付いた方もいらっしゃると思いますが、日曜日は「入間基地祭」が開かれる日でもあります。
僕はほぼ毎年基地祭に行っていますが、雨だと行こうとは思えなくなるのです。1番のお目当ての、UH-60Jの航空展示が出来なくなって来るかもしれません。
ブルーインパルスも然りです。ましてや、写真を撮る事も出来なくなります。自分のカメラは防じん防滴ではないですから…。
日曜日。天気が良ければ良いのですが・・・明日・明後日の気象情報を、きちんとチェックしておかないとですね。
昨日雨に降られたといっても、本格的な降りでは無かったので、車内に湿気はほとんど感じてはいませんでした。それでも、やはり換気出来る時は換気しておいた方が良いですからね。
仕事場の方も、午前中は70パーセント近くあった湿度も、15時頃には50パーセント台を切って来ていました。室内にも、比較的良い風が流れていたしね♪
このカラッとした天気の状態は、明日も続いてくれそうです。というか「明日まで」と言った方が正解でしょうか。明後日土曜日頃になってくると、西から前線が近付いて来そうだからです。
そして、目を大陸の方に向けてみると、やはり前線が南東方向に動いて来るのが見てとれます。そうなんです。どうやら土日の関東付近は、気圧の谷へと入ってしまいそうなのです。
土曜日はまだ、天気は持つかもしれません。しかし、気になるのは日曜日の天気です。今のところは、晴れのち曇りの天気となっている様です。
これが、北側や西側の前線(低気圧が発生するかも)の位置や、接近速度によって変わって来るかもしれません。日曜日の天気。今日は晴れのち曇りとなっていても、雨になる可能性もありそうです。
私的事情ですが(笑)ここで気になるのは、日曜日の天気です。気付いた方もいらっしゃると思いますが、日曜日は「入間基地祭」が開かれる日でもあります。
僕はほぼ毎年基地祭に行っていますが、雨だと行こうとは思えなくなるのです。1番のお目当ての、UH-60Jの航空展示が出来なくなって来るかもしれません。
ブルーインパルスも然りです。ましてや、写真を撮る事も出来なくなります。自分のカメラは防じん防滴ではないですから…。
日曜日。天気が良ければ良いのですが・・・明日・明後日の気象情報を、きちんとチェックしておかないとですね。