いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

夏と秋冬との燃費の差(笑)

2024-11-12 20:38:13 | N-BOX
11月も半ばに来て、ようやく(朝晩ですが 笑)秋の気配がやってきた様に感じています。まだまだ日中は20℃を超える事もあるので「あぁ、秋が来たなぁ」とは言い難いですけどね。
しかし土日の様に日中に車を走らせる事のない平日では、会社への行き・帰りの通勤時にはエアコンが必要にならなくなりました。
このエアコンが必要にならなくなった、というのが大きい様子です。夏場にエアコンをしっかりと効かせている時は、車載の燃費系ではリッターあたり12〜3kmlがせいぜいでした。
N-BOXの燃料タンクは小さいので、燃費が落ちると途端に航続距離が短くなります。夏場はひどい時などは(今年は特にね ^^;)航続距離が200km台後半くらいにまで落ちました。
暑いから仕方がなかったとはいえ、航続距離がここまで落ちたのは初めてでした。しかしその反動(笑)でしょうか、前回・今回と燃費がかなり伸びている様子です。
今日現在で給油からおよそ2週間が経ちますが、すでに給油からの走行距離は200kmを超えているというのに、燃料計はまだ半分を差しています。
前回、給油した時の燃費系による予想航続距離は370kmとなっていましたが、現在はナント!400km強を表示しています。これは快挙だ(笑)
次に給油した時にはそんな数値はでていないかもしれませんが、エアコンなしだとかなり燃費が良くなる事は確実ですね。
ターボ車だから仕方ないといえば仕方ないのですが、夏場と冬場で予想航続距離が100km近くも差が出てくるとは・・・!
今はリッター16kmlくらいなので、夏場よりリッターあたり3km以上伸びている事になります。ガソリンタンクが27リットルなので、リッターあたり3kml伸びれば3 X 27で81km。
実際にはもう少し伸びているので、やっぱり100km近く航続距離が伸びる計算になりますね♪
あ、ちなみに燃費を気にする運転はしていません(笑)あくまで流れに乗る運転をしていた結果です、燃費運転をすればもう少し伸びるかもしれませんが、運転スキーなのでできれば避けたいです(笑)
夏がなければ燃費の良い車になるのですが、さすがにそれはムリ(笑)まぁトータルで燃費の良い車だと思って維持していきますか ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろコーティングがアヤしくなってきた

2024-10-01 20:06:11 | N-BOX
梅雨入り直前にコーティングしておいた僕のN-BOX、さすがにそろそろコーティングがアヤしくなってきました。
本来ならちょっとした雨でも雨滴が玉の様にさぁーっと流れていくのですが、その雨滴の流れが悪くなりつつあるのが感じられてきました。
僕のN-BOXはガラス系のコーティング(自分で)なので、コーティング後は数ヶ月程度は持ちます。しかしこの猛暑のせいと、時折やってくる雷雨の影響なのか、そろそろ洗車→コーティング作業が必要になりつつあります。
ここのとこのようやく気温が下がってきたので、そろそろ洗車→コーティング作業を行いたいと思うのですが、まだまだ暑い日が続くし、コーティング作業はボディの温度が高いとダメなんですよね…。
残暑がしぶとくなるかもしれないと予想はしていましたが、まさかここまでとは思わないですよね(苦笑)車のウィンドウのコーティングは適宜できてはいたのですが、さすがにボディの方はちょっと難しかったかな。
次の土日は、おそらくどちらかに用事が入ると思います。そしてその空いたどちらかの日が天気が良く、そして気温も高くないとは限りません。
今のところチャンスを伺っているのは、来週末からの3連休です。ここのどこかで洗車⇨コーティング作業を行いたな?と考えています。
tenki.jpの2週間予報を見てみると、来週の中頃からは気温が落ち着いてきそうな気配がある様に感じます。ただ曇りや雨のマークも見えるので、天気がどうなるかはまだ未知数です。
果たして狙い通りに行くのか、はたまた雨などの天候に悩まされるのか・・・乞うご期待(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然のパンク(泣)

2024-07-19 21:56:50 | N-BOX
今日家を出る時には何もなかったと思うのですが、会社までの中間地点付近の交差点を右折中、車から違和感を感じました。
なんだか、こう、お尻のあたりがむずむずする様な感じ、といったところでしょうか。少しすると左折する地点もあるので、そこでも自分のお尻(笑)に中止ながら曲がりました。
うん、やっぱり違和感がある・・・僕はタイヤの空気圧のチェックは、月に1度行なっています。今回空気圧のチェックを行ったのは7月5日、ちょうど2週間前でした。
仮に2週間でタイヤの空気圧に違和感を覚えたとしたら、それはパンクかもしれないと疑います。あと10分もしないうちに会社に着くので、そこまでは後続車両に迷惑をかけない程度に速度を落として運転しました。
幸い?田舎道なので、それほど交通量が多くなかったのが幸いしました。そのまま会社の駐車場に停めて、4本のタイヤをチェック、すると右後方のタイヤの空気圧が足らない事に気づきました。
さすがに指で押せるほどには凹まなかったのですが、それでも空気圧が足りない事は明らか。通勤途中の道路には、行きつけのガソリンスタンドがあります。
会社からの帰りの道すがら、およそ5分ほど(ホント、近いのよ 笑)なので、仕事が終わった後にそこまで自走。相変わらずお尻がむずむずしましたが、何事もなくガソリンスタンドに到着。
そこでお店の方に言って、車用の空気入れを借ります。いつも使っているものなので、すぐさま4輪の空気圧をチェック。
すると凹んでいた右後方のタイヤ以外は、通常の空気圧でした。しかし問題のタイヤの空気圧は、規定値の半分かそれ以下となっていました。
念のために車を少し移動させてタイヤを何度か見てみましたが、接地面・タイヤの外側部分には釘などが刺さっている様子は見当たりません。
いわゆるゆっくりと空気が抜けていく「スローパンクチャー」かな?と思い、まずはそのタイヤに規定値まで空気を入れます。
そのガソリンスタンドからディーラーまではおよそ30分ほど、スローパンクチャーならディーラーまでは行けると判断、すぐさまディーラーに向かいます。
ディーラーのサービスの方に詳しく診てもらったところ、なんと!タイヤの裏側に何かが刺さった跡があったとの事。接地面ならパンク修理は容易なのですが、タイヤ側面ではどうする事もできません。
やむをえずその場でタイヤ交換となりました。1本だけ交換しても特に問題はないとの事なので、とりあえず1本だけ交換してきました。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、ディーラーのタイヤはお高い(笑)のです。しかし原因がわかったからには、もう自走はしたくありません(苦笑)
という訳でタイヤ交換をしてから、帰宅したのが21時前ころ(泣)これで安心して明日からまた車に乗れるのですが、ちょっと痛い出費となってしまいました(泣)
この事案が金曜日だったのが、不幸中の幸い?でした。だってこれが平日だったら翌日は仕事だし、もしもディーラーの休みの日だったら…と思うと・・・ね。
これで明日は予定通りに床屋さん、明後日は所用でちょっと出かけます。どちらにも安心して出かけられる様になって、良かった良かった ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして洗車したゾ♪

2024-05-23 20:20:56 | N-BOX
昨日のブログに「洗車したい」と書いておいてなんですが、今日の夕方に洗車してしまいました(笑)しかもちゃんとコーティング作業までもね♪
昨日のうちに「気配」はしていたのですが、今日はエラそうな方が休みとなりました。ある程度は予想していたのですが、予想通りになりました(笑)
そろそろ来るのではないか?と思い、昨日までのあいだコーティング剤も新調しておきました。前回までのコーティング作業で、そろそろなくなってきたかな?とわかってい多野で。
夕方以降に雨の可能性も…となっていましたが、洗車の前に雨雲レーダーで確認・全くない事が確認できたので洗車作業に移ります。
平日の夕方なので、あまり時間に余裕はありません。しかし洗車後の濡れたボディのままで作業できるタイプのコーティング剤なので、コーティング作業とふき取りの作業が同時にできるのがありがたいですね♪
僕が使用しているコーティング剤は、KUREのルックスレインコートというものです。安心のクレ工業の製品ですね♪
CRC-556で有名な会社ですが、僕はどちらかというとシリコンスプレーの方かな♪ 時々プラモデルでお世話になるし、アルミサッシや雨戸などの滑りを良くするのにも使いますので。
洗車&コーティング作業が終了しても、まだ空は少し明るさを保っていました。日も伸びましたね、夕焼けもとても綺麗でした。
残念ながらタイヤワックスまで行く時間がなかったので、明日の朝か帰り際にも綺麗にしておきたいです。その前には金曜日で作業量の多い仕事もこなさなくちゃならないけどね(笑)
先ほど見た気象情報では、いつの間にか月曜日に雨マークが付いていました。またかよ・・・とぼやきつつ、目的はコーティング作業そのものだったので、まぁ良しとしますか。
これでおそらく夏の暑い時期は洗車だけで済みますからね♪ ホント、便利な世の中になったものですよ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずはガラスコーティング♪

2024-05-14 20:09:41 | N-BOX
今日は珍しく(笑)エラそうな方が早めに帰った(定時過ぎてからも居座るタイプの方ね)ので、N-BOXのガラスコーティングをする事にしました♪
以前はシリコンタイプのガラスコーティング剤を使っていたのですが、フッ素系の方が長持ちするゾ!という情報を手に入れて去年から変えました。
ただフッ素系の方が長持ちする分、定着?するまでに12時間必要という「しばり」があります。要するにコーティング剤を塗布してから12時間は濡らすな、という事ですね。
今夕に塗布作業をしたので、明日の朝まで濡らさなければ大丈夫(なハズ 笑)という事になりますね。冬場は割とガラス面が霜や夜露で濡れる事があるので、避けていました。
確かに長持ちする様になりましたが、ここのところの雨(時に強く降りましたね)で、そろそろ効果が落ちてきたかな感が出てきていました。
今日はたまたまエラそうな方が早く帰った事と、少なくとも塗布から24時間は雨の心配はなさそうなので、ちょうど良いタイミングでもありました♪
予報では明日の夕方以降ににわか雨の可能性となっている様です。東京などの南部沿岸部が中心となる予報で、地元まで広がってくるのは微妙なところとなりそうです。
僕は、どちらかというと明後日の天気を気にしています。ニュースなどで見た方もいると思いますが、明後日の木曜日あたりに雷雨の可能性がある様です。
降らない時は降らないし、降る時はザッと強く通る可能性があります。ここに備えたいな…という事もありました。
あとは別の機会を狙って、そろそろ洗車もしたいなと、虎視眈々とタイミングを狙っているところです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ交換(換装)してきた♪

2024-04-06 20:10:40 | N-BOX
今日はかねてからの予定通りに、スタッドレスタイヤからサマータイヤへと交換してきました。単なるタイヤの交換なのですが、ロボ好きなのであえて「換装」と言ってしまいます(笑)
交換の予約が今日の夕方ころだったので、今日は趣味タイムは取れませんでした。明日は夕方頃までの用事があるので、明日も趣味タイムは無理かな^^;
去年にスタッドレスに交換した時は「そろそろ・・・ですね」と言われましたが、サマータイヤの方は特に言われなかったので、まだ大丈夫なのかな。
ありがちな事ですが、交換に行く前と終わってから帰る時では、サマータイヤに交換した後の方が車内が静かです。劇的にって訳ではないですけどね。
ここでも時々書きますが、スタッドレスタイヤからサマータイヤに交換するタイミングって、桜のシーズンが終わる頃と考えています。
今年はようやく満開の桜の便りが届き始めた頃となりましたが、だいたいこの時期にしています。確率としては高くはないのですが、桜の花と雪が降る光景を何度か見ているからです。
昨日の気象情報だったでしょうか、各地で満開になっている桜ですが、週明けの雨くらいではまだ散ってこないでしょうと言っていたっけ・・・
それが本当なら、もう少しの間はチャンスはあるかと思いますが、平日に休みを取るのって結構難しいんですよね(-。-;
今日の出がけに少し離れた公園の様子を見ながら通りましたが、満開近くになっているものの、親子連れが多くいたのを見ました。
その様な公園に、おっさんがカメラを持って歩くのも難しい(笑)し、今年も桜の開花と予定のない日のタイミングが合わなくて少しがっかりしています。
こればかりは仕方がないので、次のチャンスを待つ事にしますよ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン設定温度プラス1.5℃を解除

2024-02-08 20:00:54 | N-BOX
既にニュースや気象情報などでも知っている方もいると思いますが、今週末から来週にかけての関東地方は、気温が「かなり高くなる」傾向にある様です。
暖冬傾向と言われてはいましたが、少なくとも地元では寒い方では無いかな?と思うくらいでした。そんな中、N-BOXの暖房の設定温度をプラス1.5℃になるという記事を見つけて実践中でした。
これまでは朝イチの暖房にはそれなりに効果(様な気がしていたのね 笑)があったと思います。しかし先日、暖かな日中に走る機会があった時の事です。
車内が暖かくなり過ぎてきたので、弱めの冷房に切り替えた時の事です。これまでは十分に涼しくなっていた温度設定でも、車内が暑い(笑)のです。
考えてもみれば当たり前です。設定温度「プラス1.5℃」なのですから。N-BOXの冷房側の設定温度は18.5℃まで、18℃にすると「Low」となって全開冷房(笑)になります。
この時期、さすがにそれは困るなあと思い、今日の仕事帰りにエンジンをかける前に、エアコンの設定温度を標準に切り替えました。
少なくとも今週末からの3連休は暖かくなる予想になっていますし、週間予報ではさいたま市では20℃くらいまで上がる予想もある様です。
今のうちに設定温度を直しておかないと、運転中に操作する事はできませんからね。思い立った時にやっておかないとね♪
僕がよく見にいく天気系のサイトによると、その20℃くらいまで上がる日が過ぎた後、また気温が下がるというデータもありました(2週間予報だから確実性は低いのですが)
再び設定を見直すかどうかはわかりませんが、まだ「2月」です。寒くなる事は普通にあると考える方が自然だと思えますからね♪
あとは推移を見守るという事でいきましょうか ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

設定温度プラス1.5℃は効いたか?

2024-01-24 20:05:12 | N-BOX
この間、ネットの情報を頼りにN-BOXのエアコンの設定温度を変えてみたのですが、変えた途端に暖かな気温になってしまい(笑)よくわからない状況となっていました。
エアコンのパネルを操作して設定温度を変えるのですが、これまでは設定温度はプラスマイナスゼロとなっていました(工場出荷時か)
これまでに何台かのホンダ車を乗り継いできましたが、そのどれもが設定温度を26℃にしておけば、車内が速く・十分に温まりました。
N-BOXになってからもその設定温度を踏襲していたのですが、それでは車内が温まるまでに時間がかかる様だなあと感じていました。
なので乗り換え直後からは、冬の暖房の設定温度を28〜29℃にして使っていました(ACボタンはOFFで)おかげでシートヒーターの効果に助けられる事も多かったのでした。
しかし先日、エアコンのパネルで設定温度をプラス1.5℃にできるという記事を読んで早速試してみました。まあせっかく設定温度を変えたのですが、昨日あたりまでは比較的暖かで、その効果はよくわかりませんでした。
しかし今日の帰り、帰宅するのにエンジンをかけたところ、外気温計の数値が4℃を示していて、思わず「寒っ!」と独り言が出てしまいました。
これは設定温度を変えた効果が体感できるかも…と試してみたところ、帰り道のこれまで車内が温まるのはこの辺りだな、という地点よりも速く温まる事に気づきました。
問題は明日の朝ですね。明日の朝はかなりの冷え込みとなる予想なので、その時に変えた設定温度変更の「真の効果」がわかると思います。
寒い朝は苦手ですが、いつもの地点よりも早い場所で車内が温まるようになっていれば、御の字ってところでしょうか♪
不安半分・期待半分で明日の朝を待つ事にしますよ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックリしたゾ(笑)

2023-11-29 20:32:53 | N-BOX
今日の朝は普通に仕事に行って、途中でコンビニに寄って会社に着きました。もちろんなんの問題もなく…です。
しかし今日の帰り、帰宅しようとN-BOXのエンジンをかけたところ、ホンダセンシングの警告音が鳴り響きました。
なんだ?とインパネを確認すると「スマートキーの電池容量が少なくなっています(的な内容文)」と表示されていました。
同時にインパネ内にオレンジ色の「!」が表示されました。もちろん帰りはすでに暗くなっていますから、オレンジ色のびっくりマーク表示は気になります。
スマートキーの電池は自分でも変えられるので、すぐさま帰り道すがらで電池(CR1632)を購入、帰宅後すぐさま交換しました。
N-BOXのスマートキーの電池寿命はおよそ2年、前回交換してから2年くらい経つのか…とうっすらと考えつつ、今日のブログの更新に来ています。
考えてもみれば、およそ1年前に車検となっているのでした。前回にスマートキーの電池交換をしたのは車検前だったので、タイミングとしてはあっているのかな。
車のキーは以前は本当の「鍵」でしかなかった時代から乗っていますが、オデッセイの頃だったかな?(うろ覚え)キーレスエントリーとかが付き始めたのは。
鍵に電池が必要なのか…と思いつつ便利に使ってきましたが、このスマートキーも便利である反面、やはり電気(電池ですが 笑)が無いと不便になると気づいています。
今時はエンジンはスマートキーで、ボタンを押してエンジンをかけます。ただ僕は古い人間なので、ハンドルのシリンダーにキーを挿して回してエンジンをかける方が好きだなあ。
これから段々とEVにシフトしていくのかもしれませんが、もう「鍵を挿して回す」動作はできなくなるのでしょうね…。
と、ちょっと寂しく思った今夕の出来事でした ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろスタッドレスタイヤの準備だ

2023-11-15 19:58:28 | N-BOX
11月も中旬に入ってくると、そろそろ雪の事を考えなければいけない様になってきます。北関東に属する地元ですが、雪はひと冬に数回降る程度となっています。
そのうち積もるほどの雪になるのは比較的少なく、それこそ数年に1度くらいの割合です。それでもスタッドレスタイヤを履こうと思うのは、降るのが雨・雪に関わらず路面の凍結が割とあるからです。
夕方から夜にかけて雨だったとしても、翌朝に路面が凍っている事がたまにあります。それでも大きめの道路を走る分にはほぼ溶けてくるので、それほど気にしなくて済むのが現実です。
しかし通勤中、その大きめな道路はあまり走る事がなく、どちらかといえば大きめの道路を「横断する」というのが正解かな(笑)
つまり割と裏道的な道路が多く、凍結した路面が溶けにくい環境でもあります。それこそ田んぼの中の一本道など、しっかりと太陽が当たってきても、溶けるには少し時間がかかるというのが実情です。
これが平日だと通勤中の時間にモロに当たるので、可能ならスタッドレスタイヤがあった方が良いのです。帰宅時には溶けて乾いている事も多いのですが、その様な事がひと冬に1回だけとは限りませんものね。
これまでに地元でン10年ほど運転していますが、1番早い時には11月の下旬に雪が降って、翌日に少しだけ残ったという経験があります。
私の中の経験値が、そろそろスタッドレスタイヤに変えろよ、囁くのです(笑)まあ冗談はさて置き、11月の下旬前にはスタッドレスタイヤに変えようかな?と準備を進めているところです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV