いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

なかなかスゴい雷雨だね

2007-05-31 21:52:36 | お天気・自然
僕の住んでいる辺りでは大した事無いのですが、場所によってスゴい雷雨となっているところがあるみたいですね。
ケータイにも、weathernewsから「警報メール」が届いて、ちょっとビックリ。もっとも、つい先ほど「警報は解除されました」と届きましたが。
先ほどアメダスで見てみましたら、東京の江東区付近での降り方がすごいようです。
このぐらいの強い雨になると、東電の雷情報に繋がらない(落ちる)事が多いのですが、今日はちゃんと繋がっているみたいですね。
という事は、雷雨となっている地域がだいぶ減ってきている…という事かな?
つい今しがた(21時40分ころ)アメダスを見てみましたら、まだ北北西の方向に雨雲があるみたいですね。
今日の雨雲の動きは、南南東の方角に動いているので、場所にもよりますがもう一雨来るかもしれませんね。
明日は、この雷雨をもたらした寒気(低気圧)は、東海上に抜けていくみたいです。天気もまぁまぁ良いと思われますが・・・
ひょっとしたら、北東からの湿った空気の入り込みが多く、予報よりも雲の多い天気となるかもしれませんよ。
もう少しの間は、この気温の低めの状態が続いてしまいそうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も天気が悪そうだよ

2007-05-30 21:22:57 | お天気・自然
今日の関東地方、不安定な天気となりましたね。僕のところでは無かったのですが、雷雨となった所もあったようです。
これは、日本海側に寒気を伴った低気圧があるからです。寒気が上空に流れ込んでくると、天気が不安定になります。
今日の天気は、その典型的なパターンでした。寒気が流れ込んできた時の天気は、ゲリラ的にあちこちでにわか雨、もしくは雷雨となりやすいです。
明日も、今日と似たような気象条件となりそうです。今日と少し違うのは、この寒気を伴った低気圧が、関東地方上空に直接やってきそう…という事です。
今日の天気と違い、にわか雨の範囲が広がるものと思われます。そして、直接寒気の影響を受けそうなので、今日よりも雷雨になる可能性が高いと思われます。
その影響を受けそうなのが、明日の午後3時過ぎ頃になりそうです。もしかすると、もう少し早めの時間。お昼過ぎになるやもしれません。
関東地方では、おそらく西。もしくは、北よりの方角から雷雲が接近してくるものと思われます。
空が暗くなってきたら、そちらの方角に注意をすると良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大失敗だよ(泣)

2007-05-29 21:56:51 | 日記
先日、上野公園にて撮影してきた写真。今日現像に出してきました。
カメラからフィルムを取り出すとき、イヤな予感はしていたんですよ。なにせ、フィルムを巻き取る時に使うツマミが「取り出す」方に向いたままだったんですよ(泣)。
この「取り出す」方にツマミが向いていると、当然撮影されたフィルムがきちんと先に進みません。
このツマミが撮影方向になかったという事は、フィルムの同じ部分に何枚も重ねて写ってしまっている…という事になります。
実際、写真屋さんでその旨を伝えてあったので、まずはフィルムだけの現像をして、見せてもらいました。
・・・ネガの状態でも、はっきりと見て取れる多重撮影・・・もちろん、自分の不注意で起きた事ですから、仕方がないのですが・・・
長年付き添ったカメラなのに、こんな初歩的な失敗をしでかしてしまうなんて・・・
OLYMPUS C-1 ZOOMから始まり、OLYMPUS C-720に至るまでの約6年ほど。OM-2nは、ほとんどいじっていませんでした。
時々引っ張り出して、シャッターをカラ打ち(フォーカルプレーンの貼り付きを防ぐため)と、レンズにカビが発生していないか確認するくらいしか、動かしていませんでした。
これが、僕に起こった「デジタルぼけ」というところでしょう(泣)。
近いうちに、もう一度上野公園に撮影に行ってきますよ!えぇ、行きますとも。奏楽堂の写真も撮りたいですからね。
今度こそは失敗しないように…などと力むと、また失敗しそうなので、気をつけたいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月は目の前

2007-05-28 21:49:25 | お天気・自然
6月を目の前にして、段々と天気が安定しなくなってきましたよ。週間予報を見てみると、今週は雨と曇りの日が多いみたいです。
今週は、前線が関東地方の南海上近くにある事が多いようです。その前線上を、低気圧が通過して行く事も多いみたいです。
これって、いわゆる「梅雨の走り」というヤツですね。気温も低めに経過しそうですし、少なくとも数日間は着る物に注意が必用です。
梅雨入りの平均は、だいたい6月の10日前後。あと約2週間ほどで、梅雨入りの可能性が高いです。
いよいよ、あのうっとうしい(いや、必用なんですけれども)季節が、もうすぐそこまでやってきています。
本格的な梅雨入りになる前に、一度キチンと洗車。そしてワックスがけもして上げたいですよ、僕の206。
そして、かかせないのがレインX。そろそろ、今使用している分が無くなってきているので、新しい物も買っておかないとですね。
今年の梅雨は、平年並みの降水量となると、長期予報に出ていました。梅雨の時期が平年並みならば、7月の20日頃には梅雨明けとなるのですが・・・
まぁまだ梅雨にもなっていないので、心配はまだまだ後に取っておこうと思いますよ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野公園に行ってきた

2007-05-27 21:34:19 | 日記
今日は、上野公園に行ってきました。一番の目的は、奏楽堂という場所に行ってみたかったからです。
上野の天気、今日は快晴と言って良いくらいの良い天気。屋内はともかく、外で写真を撮るには絶好の天気ですね。
今日はふと思い立って、いつものデジカメ「オリンパス C-720」ではなく、銀塩一眼レフ「オリンパス OM-2n」を持っていきました。
フィルムカメラでも、今はCD-ROMに出来ると聞いて、試してみたかったんです。
久しぶりにフィルムを買ったのですが、24枚撮りを購入するつもりだったのですが、今は27枚撮りになっていたんですね。知りませんでしたよ。
で、肝心の奏楽堂ですが「奏楽堂日本歌曲コンクール」という催しが行われていたので、撮影出来ませんでした(泣)。
仕方が無いので、上野公園内を散歩を兼ねて撮影してきました。あちこち歩きながら撮影していて、野良猫と友達になってしまいました(笑)。
写真を撮りに行く度、なぜか僕は「シャッターを押していただけませんか?」と良く言われます。特に外人の方達に(笑)。
今日もやはり頼まれたのですが、今回はなんと!英語圏の方ではなく、聞いた感じドイツ系の方たちでした。
1・2・3と、英語では知っていますが、ドイツ語でどう言うのかは知りませんでした(笑)。
アインス・ツヴァイ・・・うーむ。「3」が分かりません(笑)。仕方が無いので、ワン・ツー・スリーで撮影。ちゃんと通じました(笑)。
まだフィルムを全部撮り終えていないので、近日中にデジタル化に挑戦してみようと思っていますよ。
もっとも、フォトショップ等が無いので、ブログ上に上げる事が出来るかは、まだ分かりませんけれども。
久しぶりのフィルムによる撮影。仕上がりが楽しみですよ!早く写真屋に持っていきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤヴァイ!忘れていたよ(泣)

2007-05-26 21:51:59 | 日記
今日はフジテレビで「アイ、ロボット」が放映される日でしたよ。出かけていて、すっかり忘れていました。
DVDは持っていますが、昨日の「紅の豚」の時と一緒で、テレビで放映されると見たくなるんですよね。
帰ってきたのは、つい先ほどの21時30分ころ。映画では、そろそろ事件が動き出す頃合いですよ。
この映画、もちろん映画館まで見に行きました。原作のアイザック・アシモフの「我はロボット」ももちろん読みました。
小説を読んだのは、小学生のころ。かれこれ30年ほど前になりますか(笑)。この映画が公開された'04年当時。やっと「我はロボット」が映像化されるのか!と大喜びしたものですよ。
内容的には、原作とは離れていましたが、ほぼ満足したものです。小さい頃想像していたものが、映像化される・・・これって、ワクワクしますよね!
未確認情報ですが、この「アイ、ロボット」はパート2の製作が始まったとかいないとか…
この映画のラストシーンを見た時は「これは続編があってもおかしくないな」と思ったものです。
さて残りの時間、まだまだありますよ。のんびり楽しむ事としますか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙し(笑)

2007-05-25 20:16:22 | 日記
今日は日テレで、紅の豚を放映する日ですよ。僕はこの映画、大好きなんですよ!もちろん、映画館にも見に行きましたよ。えぇ、行きましたとも(笑)。
数あるジブリ作品の中でも、ラピュタと同じくらいか、それ以上に好きなくらいです。
ラピュタは、男の子の冒険もの。王道ですが、非常に大好きです。この紅の豚も「男の子」と言っていいかは分かりませんが、やはり王道的です。
この映画が公開された当時、僕は一応大人でした(泣)。それでも、この映画を見て「カッコイイよなぁ…」などと、惚れ惚れしたものでした。
映画のコピーも「カッコイイとはこういう事さ」というものでしたね。森山周一郎演じる、主人公がたまらないですね。
実は、僕は森山周一郎さんの声を、直に聞いた事があるんですよ。出かけた先で、偶然立ち寄ったスーパーに、森山周一郎さんの姿を見つけました。
他の人は遠巻きに「森山さん?だよね」と言いながら見つめていました。恥知らずな僕は(笑)、思わず森山さんに声をかけてしまいました(笑)。
当たり前ですけれど「あの声」で返事して頂きました。リアルであの声を聞いた時は、震えがきてしまいましたよ。
もちろんDVDも持っていますが、テレビで放映すると思わず見てしまうんですよね(笑)。
今夜ももちろん見ますよ!でも、これから風呂に入ってこないといけません。
先ほど夕食を食べ終えたばかりなので、少なくとも1時間は時間を置いてから入りたいです。
その後は…・・・フフフ。お楽しみの時間ですよ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨だよ

2007-05-24 21:29:41 | お天気・自然
明日の関東地方、まとまった雨となりそうですよ。ほとんどの場所で、降り出しは朝からとなりそう。
降り出しから、結構まとまった雨となりそうです。しかも午後からは、雷を伴って降る場所も出てきそうですよ。
気温も今日までとは打って変わって、低めで経過しそうですよ。関東地方の明日の予想最低気温、だいたい16℃前後となりそうです。
そして明日の予想最高気温、だいたい19℃位となりそうですよ。という事は、気温は朝からほとんど上がらないという事。
昨日、30℃を超える真夏日となった所も多いようですから、たった2日の間で10℃以上の気温差となりそう。
ここ数日間、身体のだるさが今ひとつ取れません。毎年この時期に、良くある事なんですけれど。
急激な気温の上昇(真夏日、もしくはそれに近い気温)に、身体がビックリしているんでしょうね。
この症状が出た時には、夜良く眠ると解消される事が多いです。まぁこれは、誰でもそうかもしれませんけれど。
というわけで、今日は少し早めに寝る事にしますよ。少なくとも、あと2・3日は早めに寝た方が良さそうですけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分かってはいても

2007-05-23 21:32:47 | 日記
それにても、今日はさすがに暑かったですね。朝仕事場に入った時、温度計をみたらすでに25℃。夏日ですね(笑)。
いつも仕事場には(冬期でも)1リットルの水筒に、ウーロン茶を持ち込んでいます。もちろん今の時期は、冷ましてから飲むようにしています。
しかし今日は暑いと分かっていたので、予備に500ミリリットルのペットボトルに入れた、水も用意しておきました。
・・・ところが、その量では全然足りませんでしたよ(泣)。まぁ入れているのは、ただの水道水。事務所まで汲みに行けば良いだけなんですが。
今日の夕方頃になって、若干身体がダルくなってきているのに気付きました。
誰でもそうですが、暑い所にいる時に身体がダルくなるという事は、身体の水分が足りなくなってきているという事。
すかさず事務所に行って、ペットボトルに水を入れ直してきました。もちろん、その場でも水分補給。
明日も、気温が高い状況が続きそうですよ。気温は、今日程では無さそうですが、反対に湿度が高くなってきそうです。
つまり、蒸し暑くなりそうです。こんな時も、水分の補給が大事です。いや、今日以上に気をつけた方が良さそうですよ。
来週あたりになると、梅雨の走りのような天気となりそう。関東地方の平均的な梅雨入りは、だいたい6月10日前後。
また、イヤな季節がやってきますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事場は、すでに「真夏日」

2007-05-22 22:00:15 | お天気・自然
今日の関東地方、昨日よりも気温が上がったところが多かったようですね。やはり最低気温が、昨日よりも高かったせいもありそうですね。
ウチの仕事場に出入りしている業者の方たちも、口々に「今日は暑いねぇ」と言っていましたね。確かに今日は、昨日よりも暑かったですよ。
でも、その出入りしている人たちに「明日はもっと暑くなるよ♪」っていうと「マヂ!?」と言わんばかりの顔をしていましたっけ(笑)。
そう。明日は確かに今日よりも、気温が上がりそうですよ。なにせ、関東地方のほぼ真上に、高気圧がやってくるからからです。
上空まで暖められた空気が、関東地方を覆います。そこに日中は強い日差し、風は南寄りの風。気温が上がる条件が、バッチリ揃っていますよ。
まぁ暑いといっても、この季節はまだ「湿度」は低いです。湿度が低ければ、最低気温は低め。日中も日が沈めば、気温は結構下がってくるのが早いです。
明日一日に気温の差は、朝低め、昼暑い、夕方涼しくなってくる…という展開になりそうですよ。
明後日木曜日も、このような傾向にあります。服装に気をつけないと、あっという間に体調を崩してしまうかもしれませんよ。
気をつけないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV