いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

いよいよ仕事のピークその1がやってくる ^^;

2023-12-21 20:19:39 | 日記
明日はいよいよ、仕事のピークの第1段がやってきます。昨日は比較的捌きやすい仕事量でしたが、今日になってモリッと増えてきているのを感じています。
今月のピークとして考えていたのは、今週の月曜日・明日の金曜日・来週の月曜日です。月曜日は「プレピーク」と考えていましたが、意外とかなりの作業量となりました。
問題は明日と来週の月曜日です。経験上、おそらく作業量が1番多いのは明日。どのくらいの量となるかは検討がつきません(苦笑)
意外とあっさりと終わる事もあるのですが、ここ何年かはそのあっさりを経験していません(笑)おまけに今夜から強い寒気が流れ込んできている様なので、明日の予想最高気温はひと桁となっています。
最高気温がひと桁という事は、それ以外の時間はもっと低いという事でもあります。せめて暖かいなら違うのですが、気温が低いと体力を使いますからね、この時期は特に油断ができません。
明日はもう歩数が伸びる事がわかっているので、できるだけ歩数を増やさない様に努力(笑)する必要がありそうです。
今週は月曜日以外は1万5千歩くらいを保ってきましたが、さて、明日はどこまで伸びることやら。あまり調子良く動いちゃうと汗をかきかねません。汗をかく事はできるだけ避けたいですね。
それとまだ決定ではないのですが、29日に出勤の可能性が出てきました(泣)今年は有給休暇の消化日のひとつとしてあらかじめ会社のカレンダーで決められていました。
しかし得意先の方から29日に仕事が発生するかもしれないという、ありがたくも嬉しくない情報が舞い込んでいる様子です。
もちろん代休として他の日に取る事になるとは思いますが、せっかくの6連休がひとつ減るとしたら、地味にダメージが大きいですよね・・・
29日出勤、無くなります様に・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の午後のロードショーが楽しみ♪

2023-12-20 20:00:00 | 日記
僕は毎週金曜日の朝に、次の週の0655や2355。テレビ東京で放送される「午後のロードショー」の映画をチェックしています。
しかし先週はたまたまチェックし忘れていて、月曜日にもチェックしようとしていて、さらに忘れていました(笑)
仕事から帰宅してチェックすれば良いや…と油断していましたが、ご存知の通りに月曜日はド残業(苦笑)となって、ここでもまたチェックが疎かになっていました。
今日の午後にちょっとだけ時間に余裕ができたので、そのタイミングで自分のX(旧ツイッター)のタイムラインを追いかけていました。
するとフォローしている午後のロードショー公式Xが「明日は大脱走を放送予定」と呟いていたので「!!!!!!」となりました♪
僕は、大脱走が大好きなのです!長い映画だからカットシーンは多々あるとは思いますが、それでも久しぶりに大脱走が見られるのです!
もちろん明日は仕事だから、録画しておいて後で観る事になると思います。昨日のブログでHDDレコーダーの容量が危ない!と書いたばかりなのに、予定外の容量を使う事になりますね(笑)
大脱走は何年か前に「午前十時の映画祭」という企画でリバイバル上映になった時に、映画館で観ることができました!非常に良い体験をする事ができました。
スティーブ・マックィーンの大ファンなので、余計に嬉しかったです!スティーブ・マックイーンの吹き替えは宮部昭夫さんと内海賢二さんが有名ですが、明日の放映は宮部昭夫さんの担当だそうです!
僕が1番好きな吹き替えバージョンで、大脱走を見られる・・・!!仕事で身体の疲れが出てくるこのタイミングで、この嬉しいイレギュラーな出来事。すごく助かりますし、嬉しいです!!
今日の帰宅後、すぐさま録画予約を入れたのは言うまでもありません♪ 番組表によると、およそ3時間の枠となっています。
観るのには時間がかかると思いますが、幸い?もうすぐお正月休み♪ その時にじっくり楽しみたいと思っていますよ ♪
そのためにも今週末には、HDDの空き容量を作っておかないとですね ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままだとちょっとヤヴァイ事になりそう(笑)

2023-12-19 19:58:04 | 日記
今秋あたりから始まった番組をいくつか録画しているのですが、そろそろ最終回を迎える作品も出てきているので、終わった番組から保存・または消去しないと…と思っていました。
先ほども食事時に録画を見ていたのですが、ふとHDDの残量を見るとかなりギリギリになっていた事に気づきました。
まだ今週いっぱいくらいは大丈夫そうなのですが、今週末あたりになんとかしないと、来年の初頭に始まる番組が録画できなくなる可能性が出てきました。
30分ものや1時間ものとかは普通にブルーレイに焼けば良いのですが、中には5分番組というのもあって、ちょっと悩んで(笑)います。
何せ1話あたりが5分しかないので、1クール(3ヶ月分13話前後)分でもブルーレイに焼くには少なすぎるという現実(笑)があります。
おまけに我が家のHDDレコーダーには、ブルーレイ(DVD含む)1枚あたり30本までしか焼けないという制限があります(他の機種ではわかりませんが)
5分番組で40話近くあって容量的にはディスク1枚で十分入るのですが、上記の様な制限があってそれはできません。
気に入った番組なので消すのには忍びないし、かといって上手いことディスクに焼ける自信がありません。これまでは30分ものや1時間ものを先に焼くことで誤魔化してきましたが、そろそろそれもキツくなりつつあります。
とりあえず今週末でいくつかの番組をブルーレイに焼いてHDDの容量の確保をしようと思っていますが、5分番組の方をどうしようか悩んでいます。
最近増えてきている5分番組、面白いんだけど保存に苦労する様ですね(笑)今週末、上手いこといきます様に・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想以上だった… orz

2023-12-18 21:24:29 | 日記
年末の仕事のピークを以前からから予想していたのですが、今日・22日・25日と予想していていて、まさに的中となってしまいました。
本日の作業を全て終了して、帰宅したのは20時過ぎころとなりました。いきなりのド残業… orz 仕事の内容からして仕方ない事でしたが、まさかここまでの時間になるとは思っていませんでした。
ここ何年かでもかなり仕事量が多くて、帰宅時刻もここまで遅くなるのは何年ぶりなんだろう・・・?と考えてしまうほどですよ(苦笑)
おそらく明日から木曜日くらいの間は、定時を越えるかどうかくらいにはなると思いますが、ここまで作業量が多いと、予想もあてにならなくなりそうです。
その作業量による疲れが出ているのか、先ほど遅めの夕食をとった途端、眠くなってきてしまいました(笑)のんびりとネットの世界に浸ろうかなとも思いましたが、意外と早く眠ってしまうかもしれませんね。



せっかく今朝のたなくじで「だんだん運気が良くなる」と出たのですが、週の初日からこれでは思いやられます。
待てよ?だんだん運気が良くなるという事は、今日が良くなくても明日以降はどんどん良くなるという事?う〜む、期待しちゃうよ?(笑)
というわけで、今日は眠くなったら寝ようという、身体に正直な夜を過ごす事にしますよ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんな1日♪

2023-12-17 18:45:13 | 日記
今日は予定通りに午前中は買い物、午後からは趣味タイムとしました♪ ただ今日1日だけでは完成する積みプラ(笑)は無いので、この間購入してきた30MS用のオプションパーツを組む事にしました。
さすがに頭や腕や足のない胴体だけのパーツなので、16時前には完成♪ そのあとは普通にネット上に上がってきているところです。
ただ、それでも一応クリスマス気分くらいは出そうかな?と思って、100均でそれっぽいものを買ってきてテーブルの上にでも置こうかな?と思いましたが、店頭はすでにクリスマスから正月飾りへと変わっていましたね(笑)
それでも何かそれっぽいものを購入してきました。



クリスマスツリーとスノードームです。ツリーの方は100均一ですが、スノードームは雑貨屋さんの店先に置いてあったのを見つけ、購入してきたものです。



スノードームの方をちょっと動かしてみましたが、液体の粘性が低いからなのか、あっという間に落ちてしまいますね(泣)
毎年この時期はパソコンでwebラジオで「Christmas Oldies」という番組を聞いています。テーブルの上にクリスマスツリーとスノードーム。
食事時以外はパソコンから懐かしのクリスマスソングが流れてくる・・・まあ、気持ちはクリスマスって事で(笑)
今週はおそらく年末の仕事のピークでぐったりしてくると思いますが、これで少しは気分も変わります♪ この大変な1週間を乗り切らないとですね。
今週末、プラモデルを作る元気が残っています様に・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事に見つかりました♪

2023-12-16 17:40:51 | プラモデル
今日は探し物を見つける旅(笑)に出かけまして、無事に見つける事ができました〜♪ 僕が探していたのは万年筆、カミさん用のクリスマスプレゼントです♪
万年筆といってもそれほどお値段の張るものではないのですが、万年筆としては珍しい(と僕は思っています)ノック式のものでした。
人気があるのかはたまた出回っている総数が少ないのか、少なくとも地元の文房具取扱店では見つからず、ヨドバシドットコムでも在庫なしの状態。
こうなると文房具を扱っている大手の店舗まで足を伸ばすしか方法がなく、さいたま新都心まで行く事にしました。
さいたま新都心で見つからなければ、そのまま車を新都心の駐車場に置いて電車で移動、大宮や浦和などに足を伸ばせるからです。
結果的にさいたま新都心で見つける事ができたのですが、今度はカミさんがヨドバシカメラに用があるというので、そのまま再びヨドバシカメラに。



そこで僕用のプレゼントに買ってくれたのが、1/12サイズのバイクのプラモデル「VT250F」でした♪ 僕がバイクのプラモデルを欲しそうにしていたのを知っていた様でした。
組み立ててこのまま飾る事もできますが、1/12サイズという事で、30MSと一緒に飾る事もできるから…だそうです♪ さすが!僕の趣味をよく分かってらっしゃる♪
ただ、僕が最後にバイクのプラモデルを作ったのってン10年も前の事(笑)です。あの時は、この型の前のバイクの初期型VT250F(タミヤ製)だったと記憶しています。
普段、作りやすいガンプラや30MMや30MSを組んでばかりいたので、本格的なプラモデルを作るのは久しぶりです。説明書の感じも違うので、これはじっくり腰を据えて挑まないと♪
今回のお正月休みに、のんびり・楽しく組み立てるつもりです♪ 仕事のピークは大変ですが、こういう楽しみがあるから乗り越えられる!
ね ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は探し物の旅に(笑)

2023-12-15 20:05:30 | 日記
今日までこの時期的なものを探していたのですが、なかなか見つかりません。僕は探し物が下手くそなのか、はたまた変わったものを欲しがる傾向があるのかは分かりません(笑)
それでも通常ならのんびりと探すところなのですが「時期的」なものなので、可能なら今週末に手に入れたいところです。
もちろん最終的には来週末でもOKなのですが、来週末に僕の体力が温存されているのかどうかに自信はありません(笑)
なので明日は心当たりを中心とした、探し物の旅に出かけようかと思います♪ 頼みのネット検索でも「在庫なし」になっていたりするので、あとはありそうな場所を中心に探すしかありません。
ネット検索できないところや、該当品を置いてありそうな店舗などを回ってくる予定です。地元にはすでに探す場所は無くなった(無かったのよ 泣)ので、足を伸ばすしか手はなくなりました。
すでに今日あたりから作業量がかなり増えてきていて、少しずつではありますが体力が削られていきそうです。毎年年末の忙しさで体力が削られると、正月休みで回復する…それの繰り返しですね(笑)
なので明日はともかく、次の週末はできれば家でのんびりとしたいのです。気も体力も温存&回復させておきたいしね♪
まだ予想の段階ですが、来週末はかなり冷え込んでくるという解説を、先ほどの気象情報で聞きました。なので、余計に家からはあまり出ない方が良いかなあとも思っています。
今の感じだと帰宅時間は少し遅くなりそうだけど、うまい事見つかります様に・・・(切願)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は真冬の様な1日か?

2023-12-14 20:16:19 | お天気・自然
今日は曇りがちで陽射しが少なかったせいか、やや肌寒く感じる1日となりました。この時間帯(20時ころ)では東京などではまだ10℃くらいある様ですが、北部平野部などではすでに7〜8℃くらいとなっている様子です。
昨日や今朝の予報では、明日は比較的穏やかで暖かくなるという予報だったと記憶しています。しかし先ほどの気象情報を見ていたら、明日は予報が変わって寒くなってきそうとの解説でした。
現在関東地方に入り込んでいる寒気が、明日はしぶとく居座る予想へと変わってきている様です。南部沿岸部などでは当初の予報通りに南風の影響を受けて気温が上がりそうなのですが、東京以北などでは予想が難しくなってきているとの解説でした。
今夕の予報では南よりの風と寒気との境目は、だいたい東京と埼玉県の県境付近となっている様です。しかしこの寒気の位置が少し変わるだけで、気温がガラッと変わってくる可能性があるそうです。
今夕の予報通りの天気になったとすると、明日は午前中を中心とした雨模様。午後から天気は回復してきそうとの予報でした。
ただ上記の様に天気の回復が遅れたり、寒気の位置がズレたりすると、最高気温が10℃前後となってしまう可能性を秘めていると思います。
もちろんその逆で、気温が上がってくる可能性もありそうです。明日出かける際は、まずは朝の最新の気象情報を手に入れる事が大切になりそうです。
そしてスマホなどで地元の雨雲や気温の様子をチェックして、身体を濡らさない&冷やさない様に注意しないと…。
週末でもあるし、年末もすぐそこまできている時期です。まだまだ新型コロナやインフルエンザも多い様ですし、自分でできる予防は、できるだけ行っておきたいものです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで一安心(笑)

2023-12-13 20:14:34 | Mac関連
昨日は仕事のグチを並べて申し訳ありませんでした <(_ _)> あんな事がなければ、本当はもう少しまともなブログが書けたと思うのですが(笑)
実は昨日、iPhoneのOS(iOS)にアップデートが来ていて、ようやく非常に聞こえにくい通知音「リバウンド」から解放されました〜♪
iOS17、17.1、17.1.2と地味にアップデートが来ていましたが、そのいずれでも通知音は聞こえにくいリバウンドのままでした。
速報系のニュースの通知が聞こえにくかったのが、少し不安でした。北朝鮮のミサイルの打ち上げの速報から、比較的近所の事故や火災の情報などが流れてくる事もあるのです。
そして1番痛かったのは、僕の趣味的なモノの更新を知るのに便利に使っていたX(旧ツイッター)の通知が聞こえない事が多く発生していた事でした。
この通知音が聞こえるのと聞こえないのとでは、かなりの差が出てしまうのです。意味が分かりにくいと思いますが、要するにこれまで便利に使っていたものが、非常に使いにくい状態になっていたという事でした。
それが昨日iOSのアップデート(iOS17.2)が来ていて早速アップデート、今度こそ通知音がリバウンドからトライトーンに戻っています様に…。と思いながらメニューを開きました。



そうしたらナント!リバウンドからトライトーンになっていたのではなく、トライトーンを含む、多種多様の通知音が選べる様になっていたのでした!
自分で持っていたオリジナルの通知音も良いのですが、やはり聞き逃しのほとんどないトライトーンに戻したのはいうまでもありません♪
プッシュ通知の時、iPhoneから・Bluetoothのヘッドセットから聞こえてくるトライトーンの音、懐かしくも頼もしかった(笑)ですね。
9月にアップデートして消えたトライトーンの通知音、およそ3ヶ月かかって元に戻りました♪ あぁ、長かった・・・(笑)
これで繁忙期で忙しい最中でも、通知音を聞き逃す事なく過ごせそうです(その時に通知を見ている暇があるかはどうかとして 笑)
忙しい時に、ストレス(笑)のひとつがなくなってホッとしているところです ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このクソ忙しいのに(泣)

2023-12-12 20:03:51 | 日記
年末も押し迫ってきて、かなり仕事量も増えています。通常作業以外にも地味に仕事が増えたりするので、お昼寝と休憩時間は「しっかり」取る事にしているのですが…。
そんな時に限って飛び込みの仕事が入ったりするのです。時期的に仕方がない事はわかっているのですが、すでに発生している作業を「忘れていた」の一言で済ますは勘弁していただきたいものです。
作業自体はどうやら先週末あたりに来ていた様なのですが、僕がその作業を承ったのは今日の夕方頃でした。しかも締め切りは今週の木曜日なんだとか。
始業時刻から定時まで目一杯(越える事もある)動き回っても追いつかない事もあるこの時期に、余計な仕事を増やさないで欲しいものです。
しかもこちらに何の落ち度もなく、単なる相手側の「伝達忘れ」ですよ。今日の定時時刻のギリギリのタイミングで仕事を渡されたので、実質明日の朝からの作業となると思います。
そうなると明日・明後日と2日間しかないのです。おまけに通常の作業の合間を狙わないと、この作業はできません。かかりっきりになる事ができない以上、この時間の締め切りはかなりキツいです。
どこかの仕事を圧縮しない限り、増えた作業分の空き時間は作れません。年末の繁忙期だし、こんな事もあろうかと仕事に若干の余裕を持たせてありましたが、それが一気に吹き飛ぶどころか、全然足りなくなりそうです(泣)
明日以降、仕事用の演算能力(笑)をフルに使わなくてはならない事になりそうです。疲れるからイヤなんだけどなあ (-。-;
あぁ、美味しいラーメンが食べたいなあ ^ ^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV