書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

大航海時代Online。

2009-05-16 16:29:33 | Weblog
双葉社から僕宛の小包が。
「オンラインゲームすごい攻略やってます。FINAL」の読者プレゼントに当たりました(祝)。
と言うわけで、「大航海時代Online」のパッケージが手に入りました(祝)。
「大航海時代Online」は、体験版でしか遊んだ事がないのですが、それでも楽しかったです。
みんな大きな船に乗っている中、一人だけ小さい船でしたが、これはこれで楽しかったですし。
なもんで、パッケージ版も、時間をみて是非やりたいなと思っています。
と言いながら、以前当たった「ドルアーガの塔」は、いまだに封を空けていないのですが・・・。
機会があれば是非やりたいです。

知行。

2009-05-16 01:47:47 | Weblog
「信長の野望Online」で、以前、優秀な村役が加工すると、基本値よりも多くできると書きましたが、ちょうど妥当なスクリーンショットが撮れたので、アップロードしておきます。
本来、「細工針金」は基本値が4なので、40回加工したら通常は160個できるのですが、そこを176個加工しています。
文章で書くとそれだけですが、それが非常に重要だったりします。
この時の「細工針金」の売却値は約26貫。
400貫以上追加で収入が増えたことになります。
これを何度も行うのだから、通常の加工のみとどれだけ差がつくか、です。
地味ですが、確実に収入を増やしてくれます。
前も書きましたが、可能な限り優秀な村役をそろえる事と、基本値が多い産物を加工するのがコツです。
道のりは非常に長いですが、進むのみです。

大決戦。

2009-05-16 00:28:53 | Weblog
「信長の野望Online」で、久しぶりに大決戦に参加。
手柄もばっちり手に入れられました。
恩賞が楽しみ・・・なのですが、武功も集まった今、何を貰ったものか?
と言うわけで、とりあえず、恩賞の印の形で持っておこうかと思います。
紋所一つ変わると、色々と変化があるなと思いました。