書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

情報自動収集。

2009-05-26 18:53:53 | Weblog
今まで、新聞社のサイトをブックマークに登録して、記事を読んでいたのですが、これを自動化できないかなと思ってVectorに行ってみたところ、あっさり発見。
5大新聞の情報を自動的に収集できるようになりました。
使ってみたところ、それこそ情報が全て見切れないほど大量に入ってきます。
必要な時に必要な情報を手に入れるのが理想ですが、まずは情報ありきですね。
これから情報には苦労しなくて済みそうです。

土属性の成果。

2009-05-26 02:05:44 | Weblog
「信長の野望Online」で、最近は凶変イザナミ宮にこもっています。
たまには九州の城攻めとかをやりたいのですが、肝心な「千紫万紅」がないので、もうしばらく我慢です。
修得では、「陰陽道・六」の「星辰法」まで修得し、いよいよ次は「千紫万紅」です。
とはいっても、技能覚醒させないと威力がまるでないのですが・・・。
話は元に戻って、凶変イザナミ宮についてですが、ここで「召雷・弐」を敵が使ってきたので、ダメージがどのくらいか見てみました。
もともと「呪禁法・弐」が(「呪禁法」も)入っているので、ダメージはかなりカットされるのですが、土属性アップでどの程度ダメージが減るのか気になったので。
ちなみに、土属性は693でした。
結果、ダメージは21でした。
今まで色々と術のダメージを見てきましたが、これはさすがに少ないです。
努力のかいはあるようです。
他にも、「奔雷・四」でダメージが300を切るなど、中々楽しい世界になります。
土属性700オーバーを目指して、今日も頑張るのでした。
が、多分次の合戦でも敵陣に突撃です・・・。