書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

陰陽道。

2010-06-04 16:05:45 | Weblog
「信長の野望Online」の公式サイトに、「信on入門書」と言うのが有ります。
気のせいか、作成が途中で中断されたような内容ですが、それは置いておいて。
職業の説明で、「本多忠勝」が侍の武芸伝について、こう語っています。
「力を込めた重い一撃は、全技能中最強の威力を誇る。
が、それも、長きに渡る修練と強力な武具あってのことだ。
武芸を究める道は険しい。心せよ。そして、諦めるな。」
との事なのですが、最近の陰陽道にも当てはまる気がするのです。
陰陽道でも、自分を鍛えるのも、武具を強力なものにするのも、武芸伝と同じく非常に重要な事です。
特に、潜在能力「修羅」と、技能「錬星法」が重要になるので、ある意味武芸伝よりも装備が大事だったりします。
武芸伝と比べると、陰陽道は技能覚醒で威力を上げられる技能が少なく、その点では武芸伝よりも楽ですが、それでも道は険しいです。
自己鍛錬と装備が重要。
まあ、暗殺奥義などでも同じ事ですが・・・。
それはともかく、「本多忠勝」の台詞の最後にあるように、最後は諦めない事になると思います。
ファーストも、まだまだやれる事はあります。
更に上を目指して、今日も頑張るのでした。

宿曜光芒群。

2010-06-04 12:02:38 | Weblog
「信長の野望Online」で、「宿曜光芒群」のレベルがアップ。
100レベルになり、威力がやっと皆伝になりました。
これからは、隠し技能覚醒である生命力を上げて行く事になります。
正直な所、気合か知力アップが良いのですが、まあ生命力もあって困るものではないので、このまま取得して行きます。
完全覚醒までまだまだありますが、しっかりと覚醒させたいです。

大巧の道。

2010-06-04 10:02:12 | Weblog
「信長の野望Online」で、生産潜在能力レベルがアップ。
「大巧の道」がまた1つ取得出来ました。
生産時の器用さは、状況によって結構変わる為、どの数値を参考にするか悩むのですが、今はとりあえず入魂時の器用さを基準にしています。
現在、入魂時の器用さは、最大で585です。
ファーストは初期ステータスで器用さは1ポイントも振っていない為、振っているキャラクターならば、もっと行きます。
で、その成果ですが、やはり結構あるようで、入魂しても鍛錬度が6しか上昇しない事が多いです。
ただ、駄目な時は駄目なので、それについては割り切りが必要です。
更に上を目指して、今日も頑張るのでした。

前夜祭。

2010-06-04 01:04:29 | Weblog
「信長の野望Online」で、今日も前夜祭に参加。
相変わらず「戦勝札」が多いですが、「夏姫彗晶」なども少しずつ溜まっています。
ちなみに、「戦勝札が20枚を超えたキャラクターも出てきており、これは「宇宙の雫」に交換しようと思っています。
で、ハイブリッド付与石作成に使用できればよいかなと。
現在の試作品よりも、付与がかなり凄い双晶石ができればと思います。