「信長の野望Online」で、最近城下町最適化の為に動いていた訳ですが、何をしていたのかと言うと、毎日もらえる城下町評点の値を計算するExcelシートを作成していました。
で、最近はそのシートの計算結果が合っているかを確かめているのですが、今の所計算結果が、実際に貰えた城下町評点と1の位まで完全に一致しています。
なので、後数日数値を見て、問題無ければシートを公開しようと思います。
それに先駆けて、城下町評点の計算の仕方を公開します。
そもそものきっかけは、「ぺるるん日記」さんのこの記事でした。
http://d.hatena.ne.jp/belled/20120617
これまで、城下町評点の計算はとても難しいものなのだと思っていたのですが、予想以上に単純でした。
私はこれまで最適化と言いながら、実質何もできていなかったのですが、この記事が元で一気に話が進みました。
ただ、名所や文化発展に関する記述が無かったので、それについては自分で調べました。
ちなみに、多く貰えた日は計算が変わってしまうので、計算できるのは通常に貰える分のみです。
肝心な計算方法ですが、簡単に言うと、
(城下町評点の基準点)*(90%~110%の補正)+(「治水技術」による増加分)
となります。
私の城下町の数値を使いながら、説明していきます。
ちなみに、小数点以下は全て切り捨てです。
基準点の計算方法です。
まず、石高ですが、石高の数値を80倍したものになります。
私の城下町の場合、現在114万石なので、
114*80=9120
です。
次に、定期収入施設(名所除く)ですが、施設のレベル合計を3倍したものになります。
ただ、私の城下町は定期収入施設が無いので(苦笑)、
0*3=0
です。
名所による城下町評点増加分ですが、名所のレベル合計の12倍になります。
前に書いた通り、この数値だけ見ると通常の定期収入施設よりもかなり良さそうに見えますが、通常の施設4つ分の広さなので、レベルが同じならば通常の施設4つ分と同じです。
私の城下町の場合、現在のレベル合計は746なので、
746*12=8952
となります。
ここで、定期収入施設と名所によって得られる値の合計を求めておきます。
0+8952=8952
この数値を元に、「治安技術」によって得られる城下町評点を計算します。
文化発展による上昇の他に、名所がこの効果を持っている事があるので、これを忘れないように注意です。
私の城下町の場合、文化発展の「治安技術」取得は12、名所の効果「治安技術1」が2あるので、
8952*0.12=1074
8952*0.02=179
合計して、
1074+179=1253
となります。
で、城下町評点の基準点は、これまでの計算結果を足して、
9120+8952+1253=19325
となります。
で、これに90%~110%までの、1%刻みでのランダム補正がかかります。
私が作ったExcelシートでは、1%毎に計算していますが、ここでやると面倒なので、今回は最小値と最大値のみ計算を行います。
最小値・・・19325*0.9=17392
最大値・・・19325*1.1=21257
です。
最後に、「治水技術」によって得られる増加分を加えます。
これは補正を受けないので、単純に足すだけです。
ここも、文化発展の他に、名所が効果を持っている事があるので、注意です。
私の城下町の場合、「治水技術」取得数が22、名所の「治水技術1」が1、「治水技術2」が1なので、
200*22+200*1+400*1=5000
となります。
先ほど求めた、基準値に補正を掛けたものにこれを足して、
最小値・・・17392+5000=22392
最大値・・・21257+5000=26257
となります。
大分長くなりましたが、計算結果から、この城下町から得られる城下町評点は、22392~26257の間と言う事になります。
今回は計算の関係で最小値と最大値のみ求めましたが、前に書いた通り、補正を1%刻みでちゃんと計算すれば、1の位まで完全に求める事が可能です。
まあ、いくら計算して結果を求めても、補正の値そのものを操作する事はできないので、最後は運と言う事になりますが・・・。
計算は以上になりますが、いちいち計算するのは面倒臭いと言う方は、近い内に私が作ったシートを公開するので、それまでお待ち下さい。
現在、一応の計算結果確認と、ダウンロードをどうするか考えています。
多分、「知行利益計算シート」と同じく、親サイトにスペースを設ける事になると思うのですが、親サイトの容量が一杯一杯なので。
まあ、何とかします。