書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

第三回当せん者発表。

2014-03-14 00:05:07 | Weblog
「信長の野望Online」の「桜子の富くじ2014」で、三回目の当せん者発表がやって来ました。
だんだん、何が当たるかはどうでも良くなってきて、とにかく8等以上が当たって欲しい、と思いつつ、くじを交換しました。
結果・・・ファースト 9等(涙)、フォース 9等(涙)、セカンド 8等2口(祝)と、この3キャラクターはセカンド以外今ひとつだったのですが、サードはそこそこ当たったので、スクリーンショットを撮りました。



7等2口、8等1口と、とりあえず数はもらえました。
「桜子の富くじ2014」を振り返って、なんだかんだで、個人的には悪くない結果となりました。
私の妥協点が低いだけかもしれませんが・・・。
ただ、その都度安土に行くのが面倒だったので、次回はそれぞれの街でやって欲しいと思いました。

もう完成。

2014-03-14 00:00:44 | Weblog


「信長の野望Online」で、「主従の絆」用の家臣を作成した訳ですが、もう特別訓練が完了してしまいました。
「忘却の魔境」第七区域ループに加えて、売られている「家臣多彩入魂石+」も「家臣特別訓練券」に替え、達成しました。
ちなみに、少なくとも真紅の相場の場合、「家臣特別訓練券」入手の為に、通常の「家臣多彩入魂石」を使うのはおすすめできないです。
「家臣多彩入魂石+」の方が、かなり安くすみます。
それで、肝心な、特別訓練の内容ですが、土属性、魅力、生命力、知力、気合、耐久力、器用さ、火属性にしてみました。
最後の1つに何を上げるか悩んで、どうせなら潔く腕力を上げて、最大重量を上げようかとも思いましたが、以前の製品アンケートの内容で、重量の概念が消える可能性があるので、それはやめて、敵が使う中で、やっかいな技能が多い気がする火属性を上げてみました。
予想以上にあっけなく終わりましたが、完成は完成です。
この家臣が直接戦う事はありませんが、大切にしたいと思います。