書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

天照之演で見た袋装備。

2014-07-09 00:18:06 | 装備関連
「信長の野望Online」の上覧武術大会「天照之演」ですが、今回は観戦料が無料だったので、いろいろなチームの装備品を見て回りました。
見ていて思いましたが、一番付与に差が付くのは袋装備ですね。
と言う訳で、見た中で「これは」と思った袋装備のスクリーンショットを、私のコメントなしで一気に公開します(さすがにこのクラスの袋装備にコメントを付けるのは失礼なので)。
ちなみに、選んだ基準ですが、240-50-50クラスだときりがないので(基準が狂っている気が・・・)、それをこえていると思った物です。



皆さん本当にすごいです。
ファーストも、もっと上を目指す余地はあるようです。
まあ、まずは次の袋装備のコンセプトをはっきりさせる事からですね。
上を見上げると、果てしない世界ですが、だからこそ良いです。

次の妖刀案。

2014-07-09 00:00:51 | Weblog
「信長の野望Online」で、ファーストの次の妖刀をどうするか考えています。
できれば、以前使っていた妖刀(攻撃力247、ウェイト修正-1、生命力+241、魅力+50)はこえたい所です(ちなみに、この妖刀を売りに出した時は、思う様に売れなくて焦っていたのですが、欲しいと思っていた方は結構いたようです)。
それで、前にも書いた通り、次の妖刀で使う双晶石(生命力+魅力)には、精錬で耐久力か土属性を付けようと思っています。
精錬で生命力付与は思う様に付かないので。
まあ、耐久力や土属性も、果たしていくつ行くかの世界ですが・・・。
すでに、元となる双晶石はできているので、後は元となる妖刀を入手するのみ、なのですが、最近妖刀の供給量が減ってきている気がします。
大きな変化の前ですから、今妖刀を生産する意味はあまりないのは事実ですが・・・。
なので、次の妖刀の完成はいつになるか不明です。
できれば、早めに完成させたいです。