書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

ボロ負け。

2014-07-23 00:05:39 | Weblog
「信長の野望Online」の依頼、「強きもの」で、2番めのボス「荒神叢雲大蛇」に挑んだのですが、ボロ負けでした(涙)。
1体も倒せずに終わりました。
ちなみに、徒党員の方に言われて気づいたのですが、敵の徒党の構成が一部変わっていますね。
「暴虐僧東尋坊」は変化なしだったので、みんなレベルが高いだけかと思ったら、違うようです。
その、一部の違いが、非常に大変なのですが・・・。
まだまだ精進しないといけない様です・・・。

自分の流派。

2014-07-23 00:00:01 | Weblog
「信長の野望Online」では、職業が決定後は、ひたすらそれに合った目録を受け取り、修得して行く訳ですが、昔の、修得が大変だった頃と比べると、刺激や達成感がないのが気になります。
第四陣での新しい技能に至っては、速攻で皆伝してもらえましたし。
それで、職業に合った技能を修得するだけでなく、他の職業の特化技能を修得する事で、自分なりの流派の様なものが作れたらと思います。
第11回東西戦で、他の職業の技能が使えましたが、これを発展させたものが、正式に導入されないかと。
東西戦を見ていても思いましたが、皆さんいろいろな工夫をして、実装する技能を決定していました(後半は「死蝶乱舞」だらけだったのは置いておいて)。
こう言う、頭を使う要素が入らないかと。
もちろん、バランス調整はこれまでよりも、はるかに大変になりますが・・・。
これまでの殻を、破るような要素が欲しいです。