書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

武芸伝の奥義。

2014-10-14 23:21:54 | Weblog
「信長の野望Online」の公式Twitterで、武芸伝の奥義技能に関する情報が公開されました。
内容は、まあそれを見れば一目瞭然なのですが、使用すると、ダメージ蓄積上限が一時的に2万になり(通常は1万)、普通に与えたダメージがそのまま蓄積される様になるとの事。
これならかなり強力ですね。
単純に考えると、2ターンかけて普通に攻撃して、ダメージが2万蓄積したら放出、の繰り返しになりそうですが、それだと2万をこえたダメージ蓄積値がロスしてしまいますね。
1ターンは普通に攻撃して、その次のターンに放出、と言う方が良いのかもしれません。
まあ、技能が何ターン持つのか次第でもありますが・・・。
それはともかく、これなら武芸伝が最強の物理アタッカーと言える状態になれるかもしれません。
もっとも、奥義とは言え、これだけ強力そうな技能が入ると言う事は、相変わらず守護や反射結界には弱いままになりそうですが・・・。
果たして、武芸伝の立場は向上するでしょうか。

また能力調整。

2014-10-14 19:50:42 | Weblog
「信長の野望Online」で、またファーストの能力調整を行いました。
帯を再度「天之帯・二徳」にして、それと同時に、共晶効果が「生命上昇・六」だった宝玉3つを、「生命気合上昇・七」に替えてみました。
結果、ファーストの能力はこうなりました。



とりあえず、気合が6000をこえましたが、できればダンジョンの外でも6000以上をキープしたい所です。
生命力確保は、今後の課題ですね。
何しろ、まだ下がる可能性があるので。
改めて、生命力アップの為にも、上位の指輪が手に入ればと思います。

富くじの結果。

2014-10-14 03:10:19 | Weblog
「信長の野望Online」で、「一文寺まりの富くじ」の抽選日がやって来ました。
抽選日を忘れかけていましたが、思い出して結果を見ました。

今回の結果は、こうなりました。
ファースト・・・はずれ
セカンド ・・・はずれ
サード  ・・・5等1口
フォース ・・・はずれ

ちなみに、抽選結果の発表の後、「卯月雛子」に再度話しかけると、「まりの富くじ帳」と引き換えに、「覚醒指南之書」がもらえます。
それは良いのですが。
「卯月雛子」のセリフです。


この時点で頭に「?」が浮かびました。
そして、この後セリフはこう続きます。


まずはじめに、賞金を何かと比較して、その比較するものが抜けてしまったのかと思ったのですが、さすがにそれはなさそうとなり、次に、売り上げよりも、払った賞金の方が多かったと言いたかったのかとも思いましたが、それではその後のセリフとかみ合いません。
「賞金」の後の「が」が、誤字だと思うのですが・・・。
とりあえず、不具合報告してみましたが、どうなるかは不明です。
それにしても、イベント名は「一文寺まりの富くじ」でしたが、プレイヤーには最初から最後まで「卯月雛子の富くじ」だった気がします。
まあ、元は取れたので、不満はないですが・・・。