「信長の野望Online」で、妖刀の鍛錬奥義に励んでいた所、こんな結果が。
ふむ。
妖刀の回避補正はデフォルトで4あるので、それと合わせて+20です。
正直な所、高くはない数値ですが、いつミスするか分からない状況が続くのは嫌なので、これで完成させる事にしました。
ちなみに、鍛錬奥義や入魂奥義をやり直せるようになって初めて仕上げましたが、「結果表示」を押すと確認無しで効果が確定するのはどうかと思いました。
この結果、ファーストの現在のメイン武器は、この能力で確定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/a8223bd33f231335b54620f19c255818.jpg)
効果を並び替えました。
付与値には恵まれている一方で、攻撃力は280も行きませんでした(涙)。
なお、回避補正合計は+64になりました。
もう少し粘った方が良かった気もしますが、そもそも変な作り方をした事自体が問題なので、これで良かったのだと思います。
その後で、以前アドバイスを受けた方から、鍛錬奥義で「結果表示」と「取消」が出ている時に、コントローラーでキャンセルボタンを押すと効果が適用されてしまうという情報を頂きました。
私は普段、マウスとキーボード操作ですが、コントローラーも接続してあるので、気をつけようと思いました。
ちなみに、その方の妖刀の回避補正は+30でした(!)。
すごいです。
さて、目的も果たせたので、私はまた深い眠りに・・・ではなくて、「第六天魔王」アップグレード(どうしてこれだけ「アップグレード」なのでしょうか(?))に備えて他の要素の準備です。
プロデューサーのつぶやきを見る限り、私は最悪中の最悪の時期に復帰した気がしますが(涙)、元気に頑張ろうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a4/cdeb675f9a57c800a25718611b2c4d24.jpg)
妖刀の回避補正はデフォルトで4あるので、それと合わせて+20です。
正直な所、高くはない数値ですが、いつミスするか分からない状況が続くのは嫌なので、これで完成させる事にしました。
ちなみに、鍛錬奥義や入魂奥義をやり直せるようになって初めて仕上げましたが、「結果表示」を押すと確認無しで効果が確定するのはどうかと思いました。
この結果、ファーストの現在のメイン武器は、この能力で確定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ad/a8223bd33f231335b54620f19c255818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/aa/ea46dbbe3f4566ae64111de200ba813a.jpg)
付与値には恵まれている一方で、攻撃力は280も行きませんでした(涙)。
なお、回避補正合計は+64になりました。
もう少し粘った方が良かった気もしますが、そもそも変な作り方をした事自体が問題なので、これで良かったのだと思います。
その後で、以前アドバイスを受けた方から、鍛錬奥義で「結果表示」と「取消」が出ている時に、コントローラーでキャンセルボタンを押すと効果が適用されてしまうという情報を頂きました。
私は普段、マウスとキーボード操作ですが、コントローラーも接続してあるので、気をつけようと思いました。
ちなみに、その方の妖刀の回避補正は+30でした(!)。
すごいです。
さて、目的も果たせたので、私はまた深い眠りに・・・ではなくて、「第六天魔王」アップグレード(どうしてこれだけ「アップグレード」なのでしょうか(?))に備えて他の要素の準備です。
プロデューサーのつぶやきを見る限り、私は最悪中の最悪の時期に復帰した気がしますが(涙)、元気に頑張ろうと思います。