今日はお彼岸(正確に言うと昨日だが)だったので、
車酔いする息子も仕方なく車で墓参り。
短い距離だから(15分程度)大丈夫かと思ったら
ガッツリ酔っていた・・・薬飲めば良かったね。
今日は混んでいたが、何とか駐車場を確保。
昨日、宇都宮の道の駅で買った切り花と飲み物等をお供えして
皆で手を合わせた。
今日明日と塾がない息子は、二階でゲーム三昧。
まぁ、受験生といえど息抜きは必要だからね。
明日は学校の後、定期検診の心療内科を入れる事にして
時間を無駄にしないようにしたし。
我々夫婦は・・・朝ご飯、我々にしては遅く
息子に至っては、殆ど昼食か、という時間に食べたので
そんなに皆ガッツリお腹が空いておらず、
銘々ジャンクな物を食べる事に。
ただし、夕飯に響かないようにすることが条件。
夫と息子は途中でペヤングなぞを食べていたようだが
私は、スナック菓子で堕落ご飯。
スナック菓子を食べながら、溜まっていた録画を夫と観た。
水どう、サラメシ、黒柳徹子の特番・・・
黒柳さん元気だなぁ、亡き母と同じ歳なので親近感がある。
グダグダ過ごして、夕飯も手抜き。
黒柳さんが紹介していた白髪ネギとショウガの熱しオイルがけをアレンジ。
黒柳さん達はご飯のお供にしていたが
私は、丁度大きな白茄子があったので、それを油無しで蒸し焼きにして
(白茄子は癖が少なくて加熱するととろける食感)
その上から、オイルがけネギをかけて醤油を垂らした。
これ、美味しかった。
白髪ネギをすると芯の部分が余るので
それと、葉の青いところを下に敷いて
道の駅で買ったタレの多いチャーシューをレンチン。
ネギと絡めて食べた。これも好評。
それと、息子の大好きな、小松菜と油揚げの煮浸し。
昼の野菜不足を補えたかな。
手抜きの割には豪華だし。
連休最終日は、皆ゆっくりできた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます