セツの 日々つれづれ日記

猫たちの様子や感動した景色など、日々のささいな出来事をアップしています。

ぎうぎうとスーパームーン

2013-06-25 20:46:48 | 猫と月
バタバタした日々が続いていますが、猫たちは毎日かしこくお留守番をしていてくれます。

帰ってきてからのイブちょの甘えたぶりははんばないのですが。


扇風機でなんとかなる涼しさに助けられて、駆け足の毎日を過ごしています。



相変わらずの仲良しっぷり。

たまには背中合わせで日向ぼっこ。





耳ぺた。





日中忙しくても、猫たちのおかげでものすごく癒される日々。

ありがたいなぁ。



ある日のお風呂上がり。

あれ、猫たちはどこだ?


イブちょ~、しろちゅ~?


あおわっっ!!!





ここかぁ……。


ぎうぎうだなぁ~。


しろちゅ、また突撃したの?

だいぶ狭いんじゃない?


-ううん、いいの。幸せだから。




しろちゅはイブちょとちょっとでも近くにいたいもんね。

最高に幸せそうだなぁ……



しかし。

-せまい。限界。




-うう~~~~~ん。




-は~~、移動しよっと。





ありゃりゃ、行っちゃったね。

-行っちゃった……。さみし……。





まあ、またずずいっとしに行きなよ。

そんなこと言っていたら。


今日家に帰ってくると、なんとこんどはピアノの上でぎうぎうに。

うーん、めげないねぇ、しろちゅ。

ピアノの上に、しろちゅのまあるいおしり。


ほんとうに、癒される日々です(笑)。




さて、ブログにいつも暖かいコメントをくださるゆずマムさんに、スーパームーンのことを教えてもらったので。

早速三脚かついでお庭へGO!


うっすらと雲がかかっていたようでしたが、充分に撮影可能でした。


美しい、月の姿。




さすがスーパームーン、大きくて明るくて、今まで以上に詳細に撮れました。


嬉しいなぁ。

月って、何度でも何度でも、より精細に美しく撮影したいと思わせる天体です。


図鑑やテレビなどで、もっともっと綺麗な写真は見られるのですが。

自分の腕で撮って、見られる月が私には本物で。

より詳しく見ることができると、それだけ月に自分が近づけたような気がして。

ワクワク、ドキドキしてしまいます


薄い雲が、月の光をさらに広げて。




丸い光のふちを、際立たせてくれています。




望遠レンズって、素晴らしい。


もっともっと、近くへ行きたい。




あのざらついた、月の表面に触れてみたい。





天体を撮るってほんと、楽しいです。

ゆずマムさん、教えて下さってありがとう。



ちなみに。

すっかり早とちりしていて、この日は一日前だったのでした。

ちゃんと『明日』って書いて下さっていたのに、読んだ途端カメラ持って飛び出してしまって。


でも。

当日はくもり、その次の日もくもり

一日前に撮っていて正解だったのでした




それでは、また次回で~す