↑洗濯機の操作パネル
3人乗車のロングドライブで23.9km/Lだったらしい
参考記事:デミオの実燃費は?
軽自動車の愛車ミラより燃費が良い?
そんな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも、軽自動車も売れてます
燃費が良くて、維持費が激安
参考記事:軽自動車普及、2世帯に1台超す
ガソリンエンジン車は、まだまだ燃費改善ができるはず
がんばれ、クルマとバイクのエンジニアさ~ん!
妻「洗濯機の水が止まらな~い」なに、壊れた?
後部のふたを開けて点検
う~ん、たぶんソレノイドバルブ(電磁弁)の故障
10年くらい使ったので、壊れても仕方ないかな、音もうるさいし
よし、節水型に買い換えよう
妻「毛布が洗えるやつ・・」あっ、そう
ネットで色々検索
うわぁ~、高~い(希望仕様だと5万~15万円)
結局、国内メーカーは諦めてハイアール(中国製、サンヨーと提携?)の最新モデルを購入
ポイント値引きで、実質2万円(ステンレス層で節水型、なのに激安)
お~、なかなか良いね~、静かで(夜中でもOK)
3人乗車のロングドライブで23.9km/Lだったらしい
参考記事:デミオの実燃費は?
軽自動車の愛車ミラより燃費が良い?
そんな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
でも、軽自動車も売れてます
燃費が良くて、維持費が激安
参考記事:軽自動車普及、2世帯に1台超す
ガソリンエンジン車は、まだまだ燃費改善ができるはず
がんばれ、クルマとバイクのエンジニアさ~ん!
<エコな独り言>
妻「洗濯機の水が止まらな~い」なに、壊れた?
後部のふたを開けて点検
う~ん、たぶんソレノイドバルブ(電磁弁)の故障
10年くらい使ったので、壊れても仕方ないかな、音もうるさいし
よし、節水型に買い換えよう
妻「毛布が洗えるやつ・・」あっ、そう
ネットで色々検索
うわぁ~、高~い(希望仕様だと5万~15万円)
結局、国内メーカーは諦めてハイアール(中国製、サンヨーと提携?)の最新モデルを購入
ポイント値引きで、実質2万円(ステンレス層で節水型、なのに激安)
お~、なかなか良いね~、静かで(夜中でもOK)