↑サントリー登美の丘ワイナリー
富岳風穴の見学で体が冷えてます
妻「寒かった~」
まっ、このまま周辺をウロウロしても、富士山は雲に覆われてて見えないし・・
では、宿泊予定の甲府に向かおう
13時頃、出発
国道358号線を北上
甲府市内は、晴れてます
暑~い!
ガソリンが半分以下になりましたね
給油しておこう(一般的に観光地より市街地が安いはず)
▼給油場所:山梨県甲府市(セルフ)
単価:154円、数量:20L、区間走行距離:466km
燃費:満タンじゃないので不明
そうだ、久しぶりにサントリー登美の丘ワイナリーに行ってみよう
国道20号線を北西へ
う~ん、市内は混んでます
14時15分頃、到着(駐車無料、入場無料、見学は要予約)(大阪から478km)
前回は昇仙峡に行く予定だったので見学しませんでした
今回は予約しなかったけど、可能なら見学しよう
係員「どのコース・・」良かった、空きがあるみたい
色々なコースがありますね
妻「どうしようかな~」悩んでます、貯蔵庫とブドウ畑見学コースに決定!
14時30分、係員の案内で見学開始
お~、すごい量の樽が・・
妻「エアコンが効いてる・・」違います、天然の温度
美味しそう(高そう)なワインが並んでます
係員「バスにお乗りください」ブドウ畑に向かう専用バス
ちょっとしたバスツアーですね
景色も良好
係員「この品種は・・」色々、説明していただきました
もうすぐ、色づくのかな
バスツアーが終わり、ビデオ鑑賞
では、マイカー(ミラ)に乗り換えて試飲会場へ
スイッチバックの変な道路を走行(昔のクルマは馬力が無かった事のなごり)
妻「甘~い」マスカットのワイン等を試飲
当然、ドライバー(私)は飲めません
なので、ブドウジュースを試飲
次は、JR中央線塩崎駅近くのシャトレーゼベルフォーレワイナリーへ
しかし、駅付近は道路が狭く坂だらけ
どこ?
妻「看板が・・」ありました
16時頃、到着(駐車無料、入場無料、見学自由)(大阪から485km)
係員「外の階段を上っていただき、ご自由に・・」各自見学するみたい(案内なし)
お~、こちらもワインがいっぱい
しかし、(絶対ダメだけど)勝手に飲んだら・・
では、試飲コーナーへ
試飲用ワインは瓶ではなく樽に入ってます
と言う事は、種類が少なめ
でっ、私は桃のジュースとチーズケーキを試食
妻「これ、美味し~い」あんた、ジュースも飲むの?
ワインだけじゃなく、ケーキなどのお菓子も販売してます
今日は、よく遊びました
では、ホテルへ
16時30分、出発
17時頃、到着(大阪から501km)
ホテルは夕食なしのプラン
休憩後、近くのワオンタウン山梨中央で食事かな
(省略)
明日も遊ばないと・・
妻「ふ~ん」テレビの選挙速報を見ながらブツブツ
睡眠不足なので、早めに寝るぞ~
おやすみなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
-つづく-
富岳風穴の見学で体が冷えてます
妻「寒かった~」
まっ、このまま周辺をウロウロしても、富士山は雲に覆われてて見えないし・・
では、宿泊予定の甲府に向かおう
13時頃、出発
国道358号線を北上
甲府市内は、晴れてます
暑~い!
ガソリンが半分以下になりましたね
給油しておこう(一般的に観光地より市街地が安いはず)
▼給油場所:山梨県甲府市(セルフ)
単価:154円、数量:20L、区間走行距離:466km
燃費:満タンじゃないので不明
そうだ、久しぶりにサントリー登美の丘ワイナリーに行ってみよう
国道20号線を北西へ
う~ん、市内は混んでます
14時15分頃、到着(駐車無料、入場無料、見学は要予約)(大阪から478km)
前回は昇仙峡に行く予定だったので見学しませんでした
今回は予約しなかったけど、可能なら見学しよう
係員「どのコース・・」良かった、空きがあるみたい
色々なコースがありますね
妻「どうしようかな~」悩んでます、貯蔵庫とブドウ畑見学コースに決定!
14時30分、係員の案内で見学開始
お~、すごい量の樽が・・
妻「エアコンが効いてる・・」違います、天然の温度
美味しそう(高そう)なワインが並んでます
係員「バスにお乗りください」ブドウ畑に向かう専用バス
ちょっとしたバスツアーですね
景色も良好
係員「この品種は・・」色々、説明していただきました
もうすぐ、色づくのかな
バスツアーが終わり、ビデオ鑑賞
では、マイカー(ミラ)に乗り換えて試飲会場へ
スイッチバックの変な道路を走行(昔のクルマは馬力が無かった事のなごり)
妻「甘~い」マスカットのワイン等を試飲
当然、ドライバー(私)は飲めません
なので、ブドウジュースを試飲
次は、JR中央線塩崎駅近くのシャトレーゼベルフォーレワイナリーへ
しかし、駅付近は道路が狭く坂だらけ
どこ?
妻「看板が・・」ありました
16時頃、到着(駐車無料、入場無料、見学自由)(大阪から485km)
係員「外の階段を上っていただき、ご自由に・・」各自見学するみたい(案内なし)
お~、こちらもワインがいっぱい
しかし、(絶対ダメだけど)勝手に飲んだら・・
では、試飲コーナーへ
試飲用ワインは瓶ではなく樽に入ってます
と言う事は、種類が少なめ
でっ、私は桃のジュースとチーズケーキを試食
妻「これ、美味し~い」あんた、ジュースも飲むの?
ワインだけじゃなく、ケーキなどのお菓子も販売してます
今日は、よく遊びました
では、ホテルへ
16時30分、出発
17時頃、到着(大阪から501km)
ホテルは夕食なしのプラン
休憩後、近くのワオンタウン山梨中央で食事かな
(省略)
明日も遊ばないと・・
妻「ふ~ん」テレビの選挙速報を見ながらブツブツ
睡眠不足なので、早めに寝るぞ~
おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
-つづく-
-山梨・群馬・栃木ドライブの出発はこちらから-