重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2015-05-05_終焉近し、高山の主。

2015年06月25日 22時00分00秒 | JRC_高山本線

通学前に鉄してから行くと思ったより効率がいい、と思いながらも中々行動には移せない日々。
1年で一番日の出が早いここ数日、その日の出時刻は5時なんて遅いと言わんばかりの、4時半過ぎ。
ここまで早い日の出時刻なら、東海道線のやたらと早い貨物ラッシュも多少は撮れるのではと思うわけです。

とは言え、まだ調べた訳ではないですが、確か今の運用だと大分EF66のスジは減ってしまったような...
どこを撮れば無難に行けるのか、時間の制約が大きいので結構考えさせられますね。
ま、色々考えながらも気づいたら夏を越えてた、なんてことになってそうで怖いですね(笑)


さて、そんなわけで今回は粘り続ける高山のキハ40がメインです。

なんだかんだ言われて、今になって高山撤退を告げられる。まぁ新型車輛が導入された中で随分持ったほうだと思いますよ。
ダイヤ改正を機に、運用も激減されてしまい、今撮るぐらいなら何故全盛期に撮らなかったというぐらいですが、最後の悪足掻きということで。
比較的近場なのに何も出来ずに無くなっていくというのはちょっと納得いかないんですよね...

で、実は定番撮影地での撮影回数が少ないので今まで撮ろうと思っていた飛水峡へ。


キハ40系 (2輛編成) 4714C 普通 美濃太田行

初めて来ましたが、分かりやすく、撮影のし易い場所でした。
構図はどんな構図でも行けるな、と思いながらも結局は定番の構図に落ち着きました。
もうあと1回ぐらいココで撮れるかな、などとこの時は思っていましたが、残念ながらそれは叶わず...
1回で無事に仕留めれて良かったです。

始発周辺にキハ40の運用が集中している関係で、なんと残念なことに午前はこれで終了(笑)
もう少し早い時間から撮影していれば、あと2本は稼げたのですが、この日の前日の予報が雨だったので油断してました。
朝10時過ぎとかなんとかに家を出てるような緩い動きなので、撮りに行っただけでも上等、と言ったところですかね。

昼が暇過ぎるので一寸山登り。


キハ85系 (7輛編成) 1031D 特急「(WV) ひだ」 11号 富山行

午後になってしまったので光線は終了。ロケハンのつもりで来ましたが、もう行く用事が無くなってしまいました...
レンズ選択を間違えて標準レンズ持って行ったので何となく後悔しましたが、こうしてみると別にそこまで悪くないですね。

下呂を観光&腹ごしらえしてから夕方の4連を狙いに行きます。
釣鐘鉄橋か下原ダムか、悩みましたが、近いというのと天気が良かったので下原ダムで。


キハ40系 (4輛編成) 4718D 普通 美濃太田行

色が揃っていれば文句なしなのですが、まぁせめて片側に寄ってるのでマシですかね。
ちなみに進行方向は写真右側になります。ええ、ツートンカラーは一番最後尾になるんですよ...

それにしてもここ、5月だというのにこの時間は山影が下りてくるんですね。(写真下、もう少し行くと影があります)
もう少し水面が照らされるかと思っていたのですが、想像以上に下りてきたので空入れて構図ずらしましたが。

半日撮影して、キハ40のカットは2カット。成果としては微妙ですが、内容は良かったような気がするのでそこそこ満足。
渓谷やら飛騨川のダムなんて、高山線らしいではないですか。

次回は再び西線、原色重連です。

では、今日はこの辺りで。ノシ