今日は少々遅れての更新。今日は日曜日なので仕事も楽、なはずだったのですが、業務の引継ぎ資料作成で一苦労。
勤務表にも反映されて正式に異動が決定。今まで通りにはいかなさそうですね。
あと問題が一つ。勤務日程の面である程度の希望が出せるのは変わらずなのですが、今後は土日休みベースの勤務となることに...
平日休みはなんだかんだ恩恵が大きかったのでこれは今後どうなることやら...
さて、今回は信州DCとして企画されたレトロ大糸線号。先日から続いています"木曽あずさ"や"いろどり木曽路"などもその一環ですね。
9月の23日・24日と連日企画された、EF64形PPで行う旧客列車、残念ながら天気予報はあまり優れませんが、折角のロクヨンネタなので行くことに。
まずは回送を定番、姨捨にて。
EF64形1000番代+スハ43系/60系+EF64形1000番代 (1+4+1輛編成) 回9222レ 回送 松本行
EF64-1053+スハフ42-2234+オハ47-2261+オハ47-2246+オハニ36-11+EF64-1052
この後は追いかけて西条まで行きますがいろいろと難ありで微妙なカットになってしまったので割愛。
そのまま往路の撮影に移るつもりでしたが、天候が悪くなっていたことと、どうしても高崎の公開に行きたいという意見が出てきたので一時転戦。
行った手前こんなこと言うのはなんですけど自分はああ言う動かない被写体がちょっと苦手なんですよね~(笑)
あと釜を単品で出すんじゃなくてどこかしらのスペースで客車とつなぐなりして列車としての体を保った被写体を置いてくれてもいいと思うんですよ。
衣浦臨海なんかは貨車とつないで編成として撮らせてくれるのでありがたいですね。ああいう撮影会が旅客もあったら楽しそう。
高速使って急いで戻ります。リミッターまでキッチリ回ってくれる車は好きですね、リミッター切りたくなります(笑)
EF64形1000番代+スハ43系/60系+EF64形1000番代 (1+4+1輛編成) 9364レ 快速「レトロ大糸線」号 松本行
EF64-1053+スハフ42-2234+オハ47-2261+オハ47-2246+オハニ36-11+EF64-1052
撮影地も分らぬままフィーリングで横付けして撮影地へ。
思ったよりもちゃんと撮れて驚き。そしてまさかの晴れ!
追いかけてラストカット。
同上。
天気予報に反して復路は晴れカットを頂戴することができました。
これにて撮影終了、皆様お疲れさまでした。
では、また次回。ノシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます