goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

移行

2020-08-11 10:31:17 | 音楽

アナログ親父のデジタル奮闘玉砕記。

以前も紹介したが、スマホで音楽を聴く方法はたくさんあるうち、重宝しているのは「Google Play Music」。
その最大のメリットは「音楽ライブラリ」機能で、PCから最大5万曲をアップロードし、スマホや他のPCなど、どこからでも聴ける機能。
実際自分は1,000枚近くのCDアルバム凡そ20,000曲を何時でも何処でも聴ける状態にしている。
(実際は死ぬまでに全曲は聴けないだろう)
Googleは今「Google Play Music」と「YouTube Music」という2つの音楽サービスを運営していて、後から誕生した「YouTube Music」に一本化しようとしている。

丁度外は雨模様、ワンクリックで移行できるようにしてくれているので、ここは文句を垂れる筋合いはない、粛々とやってみる。

支離滅裂なライブラリーの一部。

結構時間がかかるようだけど、Google さんがやってくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする