スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

RAIRIA久留米

2024-10-14 06:15:59 | 地域
店舗ウォッチング「祝開店 RAIRIA久留米」。

昨日土曜日の夕方駆けつけてみた。

「東京油組総本店(油そば)」と「銀だこ(たこ焼き)」には長蛇の列、新しくオープンしたフロアもごった返していた。

個人的にはちょっと狭いけど「JUPITER」のオープンがうれしい。

ジュピターコーヒーは1971年創業、全国に約90店舗を展開するコーヒー・紅茶・酒類・菓子などヨーロッパの食材を中心とした品揃えの輸入食品専門店で、これまでゆめタウンの「KALDI」や福岡市内まで出かけての食材調達(どうせ酒がらみだろうと言う勿れ)が、少し楽になりそうだ。

※最近のSNS投稿はショート動画が主流になっているようなので、一応やっとく。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筑後SAKEフェスタ

2024-10-14 05:50:24 | お酒
街角ウォッチング「筑後SAKEフェスタ2024」。

筑後の蔵元22蔵が出店し、100種類以上の酒が一堂に集結。

15:20頃、16:00で終了のアナウンスが流れているのに、筑後の大虎小虎は、宴たけなわで帰りそうな雰囲気は微塵もない。

当地はこの他に、焼き鳥フェスタ、ビール祭といった大酒飲みイベントがあり、日頃は閑散としたアーケード商店街の一角に、夥しい数の飲兵衛がが沸いて出る。
ちっごもんの飲酒パワー恐るべし 💓

出店22蔵がわかる、ポスターも貼っておこう。

遊んでくれる人おらず、泣き泣き家飲み用に、巨峰ワイナリーの「巨峰ワイン🍷」買った。

@六角堂広場



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする