goo blog サービス終了のお知らせ 

スパイスコラム

陸の孤島から、せめて一振りのスパイスを!!

温暖化

2022-10-21 07:50:04 | 情報
地球は温暖化しているのか? NASAが過去140年間の気温偏差を映像化
という興味ある動画があった。

例えば最近ではかの環境活動家グレタ・トゥーンベリさんによる「原発擁護」発言とか、彼女がロスチャイルド家の一員だとかの話題で物議を醸しているが、彼女の評価は各自の判断にお任せするとして、地球は本当に温暖化しているのか。

過去2億5千万年と比較すると、現在の地球は相対的に寒く、平均より4℃ほど低くなっている可能性があるが、このデータによれば過去120年間では、地球の平均気温は1℃近く上昇したことをデータは示している。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥満

2022-10-20 07:29:47 | 言葉
真理だとか世の中の道理だとか、普通に偉そうに講釈を垂れることができる。
但し書きがほんの少し付くが。
(但し書き→ダイエットとメタボとアルコールに関するものは除く)

いくら正しいからと言って、こうまで畳み掛けるものではない。
そんなに追い詰めるものではない。
言葉は時に暴力的でさえある。
弱さに寄り添う優しさが必要だ。
優しい人が欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラオディ

2022-10-19 07:35:38 | お酒
ファーマータナカのラム酒世界旅「ラオディ(LAODI)」(ラオス)。

一般的にラム酒といえば、イメージ的にはキューバやジャマイカやプエルトリコあたりだろうか。
だがラム酒の原料は砂糖黍(さとうきび)、厳密にはその廃糖蜜や搾り汁だから、世界中砂糖黍が獲れるところならどこでもラム酒が製造できるわけだ。

意外にも、砂糖黍のルーツは東南アジアからインドにかけてと言われ、かのアレクサンドロス大王がガンジス川流域からギリシアに持ち帰ったという逸話がある。
だからこのラオディは見方を変えればラム酒のルーツとも言えるもので、世界の3%しかないフランス発のアグリコール製法でつくる貴重なラム酒なのである。

これまでメジャー処では、バカルディやマイヤーズやロン・リコやレモン・ハートやハバナ・クラブやキャプテン・モルガン等を紹介してきた。
マイナー処では、先日紹介したインドのラム「オールド・モンク(Old Monk)」をはじめ、我が朋友が移住しているグアテマラの「ロン・サカパ (Ron Zacapa) 」、ベネズエラの「パンペロ (Pampero)」「ディプロマティコ(Diplomatico)」、フランス海外県マルティニク島の「クレマン (Clement)」、アフリカ東側インド洋に浮かぶモーリシャス島の「ソレラ5(Solera5)」などがある。

しかし我が愛するラム酒ひとつとっても、一生を賭してもとても飲みきれない。
吾輩の人生とは、何から何まで何と中途半端なんだろう、嘆かわしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言の葉

2022-10-18 05:19:18 | 言葉
「やまとうたは ひとのこころをたねとして よろづのことの葉とぞなりける」
~ 紀貫之「古今和歌集」仮名序

昔、コピーライターに憧れていた。
言の葉を、魔法みたいに格好良く、操りたいと思った。

今ではさんざん叩かれている「D 社」が第一志望だった。
もちろん無能で無謀な挑戦は、敢えなく散った。

夢が叶う理想の世界に生きられれば、それはきっと正解だろう。
夢が叶わぬ現世に生きるのが、いわば別解の人生。
ほとんどの人が別解の世界に生きている。

その世界にはらはらと舞い降りる言の葉の、
そのひとつひとつを気まぐれに細々と、拾い紡いでゆくとするか。

※【 博報堂


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パスタ

2022-10-17 06:15:17 | 情報
たまたま夕食とランチと立て続けに、妙齢かどうかはさておき、女性軍団とご一緒させていただく光栄に浴した。

日頃はダイエットとか糖質制限とかをよく話題になさっておられるが、皆さんとてもパスタがお好きなようである。
そういえば昨日の〆(しめ)もパスタだった。
+500円の「スペシャルスイーツセット」も躊躇なくお付けになった。

釣られて人気メニューだという「ハーフ&ハーフ」の、「海老とアボカドとモッツァレラチーズのジェノベーゼ」「カマンベールチーズとカリカリベーコンのカルボナーラ」をオーダーしてしまい、そのボリュームにおったまげたが、女性達は当たり前のように平らげて、「美味しかった」はあっても「お腹一杯」の声は聞こえなかった。

女性とは性別ではなくて、種(しゅ)が違うのだと思う。

お箸で食べる@洋麺屋五右衛門



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬魚

2022-10-16 08:10:03 | 日記
薬院「みらいホール」でのチャリティ講演会のあと、珍しく仕事仲間と。

メニュー良し、素材良し、ほぼ満席を2人で切り盛りするパフォーマンス良し。

五島列島の旬魚×イタリアン@よし家

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-10-16 07:47:35 | 言葉
説教ウォッチング。

皆さんはどうですか?

自分は、聞き上手かどうかは解らないけれど、どちらかと言うと、喋る派より聴く派だと思う。
それはそれで、きっと悪い事ではない。
ただ、その方が楽だからという理由だけで、そうしているわけではない。
もちろん相手にもよるのだが、会話の中で意思や意見の表明はきちんとすべきで、それを挿むタイミングと匙加減が、幾つになっても難しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確実

2022-10-14 06:50:17 | 言葉
ファーマータナカの今日の名言。

There is only one certainty in life and that is that nothing is certain.
(人生で1つだけ確実なことがあり、それは、何も確実ではないということである)
~ by G.K. Chesterton

ある種禅問答のような言葉。
不確実性の時代(VUCA=ブーカ)とも言われる。
VUCA(ブーカ)とは「Volatility:変動性」「Uncertainty:不確実性」「Complexity:複雑性」「Ambiguity:曖昧性」という、4つの単語の頭文字から成る。

新型コロナウイルス、ウクライナ紛争、急激な円安、ITやビジネス業界も先が見通せない。
個人的にほぼ確実なのは、いつまで経っても煩悩を滅却できないことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低賃金

2022-10-13 07:35:08 | 情報
求人ウォッチング。

この看板は10月7日までしか使えない。
(その日以前に撮影したものです)

福岡県の最低賃金は、10月8日から現在の時給870円が30円引き上げられ、時給900円となった。
引き上げ幅はこれまでで最も大きいというが、この物価上昇のご時世に、焼石に二階から目薬だろう。

それより、
18歳以上870円~
18歳未満870円~
分けて書く真意をかれこれ1週間ほど考えているが、いまだに解せない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報アプリ

2022-10-13 07:09:33 | インターネット
ファーマータナカの今日のランキング「30~34歳男女が普段利用している情報アプリ」。

特別に30代の女性に興味があるわけではないが、数あるニュースサイトの中で「Yahoo! ニュース」がダントツ1位というのも日本ならではで驚きだ。
10~60代男女全体のランキングでも、1位「Yahoo! ニュース」、3位「Yahoo! 乗換案内」、4位「Yahoo! 知恵袋」、16位「Yahoo! ファイナンス」と、トップ20にYahoo!ブランドのアプリが4つもランクインしている。

全体と比べて金銭面での余裕があまりなく、ネットやSNSを利用する頻度は高く、自分を着飾ることや自分を磨くことへの感心が高い30代男女別の特徴的なランキングも抜粋して挙げておくので、各自考察されたし。

30~34歳女性ランキング
1位「ホットペッパービューティー」
3位「アットコスメ」
8位「ガールズちゃんねる」(男性でも14位)
10位「トクバイ」

30~34歳男性ランキング
6位「ホットペッパービューティー」
8位「Gunosy」
9位「NAVITIME」「radiko」

調査で判明「情報アプリ」ランキング 30代が使う1位は?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする