今朝は-1度まで冷え込んだ北斗市ですが、陽射しが強くなりました。
今日は全国各地から北斗市本社にファース検査員資格をとるため、二泊三日で学科講習と実地講習を行い、その考査試験を合格する事で資格を得ます。
その前に自分のデスクの上の二酸化炭素測定器のSO2濃度が600ppmになっていました。
外部では約500ppm、夫婦の寝室で換気をしなければ8000ppmまで高くなります。
ファースの家は、たとえ家族が多くとも1000ppmを超えないように仕組構築しています。
今日はその辺も課題になりそうです。
ファース本部オフシャルサイト毎日更新
福地社長日誌コラム
「#ファース工法」「#空気サラサラ」「#ファースの家」「#福地建装」

一戸建てランキング
エコ住宅ランキング