葦の茎が顔を出しました 2016年03月18日 08時09分21秒 | Weblog 九州への出張中に我家の敷地の除雪した雪山も小さくなり、埋まっていた葦の茎が顔を出しておりました。 この葦の茎は3メートルの高さまで伸びます。 もう少しすると黄色い芽吹きが始まり、1日2センチのパースで成長します。 秋には、この写真のアングルからだと向こうの松の木が見えなくなります。 一気に春めいてきましたが、あと2回3回は数センチ以上の降雪に見舞われます。 4月になってから除雪機を登場させることは珍しくありません。 それでも1日1日と大好きな春に近づいています。 福地社長日誌コラム ファース本部オフシャルサイト毎日更新 « 椰子の樹木が | トップ | 上磯中学校同窓会 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます