写真は南国情緒たっぷりの鹿児島空港前のフィニックス並木で、保(たもつ)住宅代表の保幸守さんとです。
南国の燦燦と降り注ぐ太陽を受け、ついつい上着を脱いで…
今朝は朝早くから保さんがホテルに迎えに来て、鹿児島空港まで送って戴きました。
彼の表情に何故か蔭りを感じるのです。
車の中で聞いたところ、保さん周辺にはこの数年間、敬愛する創業者のお父さんを亡くする等、不幸な出来事ばかりがあったそうです。しだいに、沈痛さが表情に出るようになったのだと思われます。
人生には、このように不幸な事ばかりが続く事もあります。
いばらの道があるからこそ、その向こうに幸福の光明が見えてきます。
いばらの道を突き進む時、明日は今日より必ず良くなるのです。
自分を励ますために必要なのは、支えてくれる周りの人々への感謝の念なのです。
その方々にありがとう!!!…ありがとう!!!
一日10回以上、ありがとう!を言うようになりましょう。
元気な笑顔でおはよう!…お疲れ様!…ご苦労様!…そして、ありがとう!!!
周辺に笑顔と勇気が漲って、そこには必ず、幸福の兆しが見えて来ます。
保さん、早朝から送って戴いてありがとう!!!
空港の出発ロビーで、全てを悟った彼は、満面の笑顔でありがとう!!!
うん!…保幸守さん、あなたは必ず幸せになるよ…ともに頑張ろう…
宮崎と鹿児島の方々の熱い思い遣りの心に触れ、晴れた気持ちでフライト…
ファースの家
南国の燦燦と降り注ぐ太陽を受け、ついつい上着を脱いで…
今朝は朝早くから保さんがホテルに迎えに来て、鹿児島空港まで送って戴きました。
彼の表情に何故か蔭りを感じるのです。
車の中で聞いたところ、保さん周辺にはこの数年間、敬愛する創業者のお父さんを亡くする等、不幸な出来事ばかりがあったそうです。しだいに、沈痛さが表情に出るようになったのだと思われます。
人生には、このように不幸な事ばかりが続く事もあります。
いばらの道があるからこそ、その向こうに幸福の光明が見えてきます。
いばらの道を突き進む時、明日は今日より必ず良くなるのです。
自分を励ますために必要なのは、支えてくれる周りの人々への感謝の念なのです。
その方々にありがとう!!!…ありがとう!!!
一日10回以上、ありがとう!を言うようになりましょう。
元気な笑顔でおはよう!…お疲れ様!…ご苦労様!…そして、ありがとう!!!
周辺に笑顔と勇気が漲って、そこには必ず、幸福の兆しが見えて来ます。
保さん、早朝から送って戴いてありがとう!!!
空港の出発ロビーで、全てを悟った彼は、満面の笑顔でありがとう!!!
うん!…保幸守さん、あなたは必ず幸せになるよ…ともに頑張ろう…
宮崎と鹿児島の方々の熱い思い遣りの心に触れ、晴れた気持ちでフライト…
ファースの家
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます