Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

明日!

2011年10月29日 22時22分23秒 | 日記

10月30日 (日)

ツーリング開催します。

参加人数予定 25人  (走りにくくならないように、3グループくらいに分ける予定です)

集合場所 : 首都高速 大黒埠頭パーキング

             パーキング正面 駐輪場付近の駐車場あたりにいるようにしますので、

             よろしくお願いします。

集合時間 : 6時30分 出発 7時00分

 参加車種が幅広いので、のんびりツーリング予定です。

 後半雨の心配もありますので、用心の為レインウェアのご用意をした方が安心かもです。

 渋滞&雨を避けるため、後半ルートは、その場で判断そます。

 一応、帰りのアクアライン通過を、早め(15時くらい)の予定で考えています。

    よろしくお願いします。

 

* お店は臨時休業になります。

  ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

 

 


走行会

2011年10月29日 02時13分16秒 | 日記

3時間耐久が 幕を閉じ いつもの 暮らしに 戻ろうとしてた頃・・・・

エビスサーキットで行われる 走行会の 話が・・・・・・・・

9月17日と 10月16日に 行われた 走行会にも参加してきました。

近々 アップいたします。

 

 

 


3耐

2011年10月29日 02時05分14秒 | 日記

 

こんばんわ! 実は実はと言う 報告が いくつか あります。

これもブログを サボっていたため(汗)。。。

んでもって 10月9日に行われた エビス3時間耐久レースに 参加してきました 

前回200キロ耐久レースに使用した CBR600RR で参戦!!

ライダーは 私ライムと 従業員のバッタ君 そして 最近 バイクで サーキット走行に

ハマッている 義理の兄!!隆P-の3人で チャレンジ!!! 

最近サーキット走行にハマッている 隆P-って言っても 今回が 2回目!

1回目は9月の下旬に行われた ナップス主催の筑波サーキット走行が バイクで

 初めて!!

そして 今回が2回目のサーキット走行!!(エビスサーキット走行は 今回が初めて)

(青い ジャンバーが  隆Pーでーす!! 向こうにいるのが ライムの嫁の如く 

浜のアッ子です 右隣りが ライムの 過去を 存じる 10Rのガッチャンです。

まいど ガッチャンには レースの サポーターとして 色々 手ずだって いただいてます!!

ほんと たすかります。)))

マウスピースは ガッチャンからの プレゼント!!

かなり これは いいですよ!! 集中力がガッツリ 来ますね!!

さすが 院長!!からの プレゼント!

みかんは 200キロ耐久レース時の パートナー!八百屋君からの 差し入れ!

みかんの 皮をむきながら 食べながら ドライブすると 案外 眠気覚ましに

 なるんですよ!! しかも皮汁を 目に ・・・・・いたたたぁーー・・  これは 危ないかも・・

この日 みかんを 13個 食べました。。

みかんと マウスピース パワーで!!ゲット!!

エビスサーキットも 筑波サーキットも 右コーナが多く 左右のタイヤに減りが

全然異なります!!

去年は フレッシュマンクラスで あれこれあれこれ ありながら 148周で 3位

今年は ワンランク上のクラス! オープンクラスで 挑戦!!去年と 違った意味で あれこれ 

ありながらも 同じ148周で 7位!!   7位 と言っても最下位でした。

最下位でも メッちゃくちゃ 気持ち いい レースでした。 

どのチームも エースライダーは 1分切りの ライダー!!

そんな 人たちと 戦えるなんて 来年も オープンクラスで 挑戦かな!!

 

隆Pと バッタ君は バイクと サーキットに なれるために 前日入り!!

八百屋くんが 目標に ささげた課題が 隆P-8秒台 バッタ君8秒台 ライム4秒台!!

前日入りした 二人は なれないバイクとサーキットに苦戦し さすがに クリアできず あすの 

決勝での おたのしみに なり さっさと サーキットをでて 山を上り温泉に入り 山を下り

町にでて 寿司を食べ 二本松を 楽しんだようです。

 

そのころ ライムは 店のシャッターを

閉めていた事でしょう・・・・・・ 

 

 東北復興のお役に なれることを信じて 時間の許す限り 来年も エビスサーキットに 通い

 走行会や レース活動などに 参加して行きたいと 思います。

皆さんも 参加してみては いかがでしょう!!

 

孔子の 丸焼き BBQ!!

フレッシュマンクラスだと スケジュール的に 食べれないことが多く 悔しい思いを何度か

してきました。そして 去年も 食べれず ・・・表彰台でインタビューを受けたとき

 誓ったコメント 「来年はオープンに出て 肉 食います!!」と宣伝した ことが

叶いました。。。   これも 有言実行?!!かぁーーー??

 

エフブラで 忍者を購入していただいた F巻さんからの 差し入れ !!F巻さん

初めての 一泊ツーリングの帰りに わざわざ 店に 寄ってくれまして お土産を渡しに!!

疲れ楽しいって感じでしたが 次の日は 仕事 大丈夫 だったのでしょうか??

激 ウマでした。

ででででででででで   八百屋くんが 掲げた 個人目標タイムの結果 発表!!!!

まず  バッタ君    

 

残念 9秒前半!!  しかし・・手押しストップウオッチだったので8秒台入っていたかも

しれません!!??なぜなら この日 カメラ&タイマー担当のガッチャンが 何度か

あっ・・・・あっ・・・って言っていたから・・・・(あれは多分・・・押し ・・・・遅れ・・・かな・・・)

でも   残念!!!!8秒台は来年に!!  しかし 来年の目標は7秒台に

くり上げ!!!!

 

そして ライム・・・参りました・・・・・・ かなり 凹む・・・・・かなり・・・ブルー・・・・

ブルー・・・って言うより・・・・・・ 尻が 青い・・・・・って きずきました・・・・・

6秒3でした。。(涙)

しばらく ショートコースで こそ練ですな・・・

 

そして 隆P-  目標を大きく ジャンプアップ!!

6秒台に 入り 八百屋杯で 優勝しました。。 数日後・・・・・

 八百屋くんから マスクメロンが 贈呈されました。。

みんなで 仲良く 頂きました。