雨の中沢山のご来店様ありがとうございます。
雨でもバイク乗る!カッコイイです!
旧車だろうが新車だろうが遊びも通勤もバイク乗る!
雨でも曲がる止まる走るは、イカしたメンテナンスとセッティングの証し!三枝の神器ですな!
雨の中バイク乗りのご来店は何故かワクワクします。何故だろう?!

小汚く見えるこのフレームはNSR50レーサーのフレーム!赤いのはカラーチェッカー!
フレームの塗装を剥がして赤チェッカーをぬります。20分ぐらい置いてふきとります。

のちにチェッカー白を塗ります。スプレータイプです。
何をしてるかと言うとフレームのクラック(ひび)や巣穴.溶接剥がれのチェックです。






沢山でてきます。
首回りやステップ廻りピボット、エンジンマウントなどなど!
これらのクラック、巣穴たちをサンダー等で削り
溶接します。これでフレームがカチッとします。
ここでのカチッとはアクセルのカチッとではありませよ!カッチカチのカチッ!硬くなるよ!って事です。
フレーム補強の前にやって置きたい作業ですね!
Nチビでも1日作業!
下手なフレーム補強より効果が有るかもね!
これは転倒してフレームのステップ廻りねじり
修正アンド溶接増し!作業の写真です。
雨でもバイク乗る!カッコイイです!
旧車だろうが新車だろうが遊びも通勤もバイク乗る!
雨でも曲がる止まる走るは、イカしたメンテナンスとセッティングの証し!三枝の神器ですな!
雨の中バイク乗りのご来店は何故かワクワクします。何故だろう?!

小汚く見えるこのフレームはNSR50レーサーのフレーム!赤いのはカラーチェッカー!
フレームの塗装を剥がして赤チェッカーをぬります。20分ぐらい置いてふきとります。

のちにチェッカー白を塗ります。スプレータイプです。
何をしてるかと言うとフレームのクラック(ひび)や巣穴.溶接剥がれのチェックです。






沢山でてきます。
首回りやステップ廻りピボット、エンジンマウントなどなど!
これらのクラック、巣穴たちをサンダー等で削り
溶接します。これでフレームがカチッとします。
ここでのカチッとはアクセルのカチッとではありませよ!カッチカチのカチッ!硬くなるよ!って事です。
フレーム補強の前にやって置きたい作業ですね!
Nチビでも1日作業!
下手なフレーム補強より効果が有るかもね!

これは転倒してフレームのステップ廻りねじり
修正アンド溶接増し!作業の写真です。