娘の下宿から、15分くらいで清水寺にいけるので、朝早起きして朝の清水寺を散歩してきたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/ddf9703dad5671d26d226dc1d5d222ef.jpg)
朝は近くの町の人が普通に散歩したり、お参りしたり、みんな出会うと「おはようございます~」と声をかけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/dab7ec8fdb865dfbe54674762a85ba55.jpg)
三年坂、このあたりを歩くと、いかにも京都という感じがしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/38df6571acae4e6ec8840326699e28a3.jpg)
朝の空気がとても気持ちよかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/08beda9d9c98d08f42049a74549b0c00.jpg)
帰り道、変わった綺麗な、アジサイの花に出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/d1668f351660d5e41bad5c49ec11c5b5.jpg)
あさの清水寺は、いつものように多くの観光客ににぎあう清水寺ではなく、町の人たちの生活の場所のひとつになっていました。
ラジオを持ってるひとがいると思えば、十人ほどの人たちがラジオ体操を始めて、まさちゃんもどうぞ~と勧められ一緒に体操してきました。もう七年も続いてるんだって、、、
「世界遺産を前にラジオ体操するの、最高ですよ!」「ここで、体操すると、大きなこころになれるんですよ。ほら、鳥も飛んでるでしょ。」ってみんな楽しそうでした。雨の日も風の日もやってるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
体操が終わると、小鳥にパンくずをまいて歩いてるおじさんにも出会いました。時には、ヨガを始める人たちもいるそうですよ。朝の散歩でみた清水寺は、観光地ではなく、あたたかい人たちの交流や生活の一部となっていました。楽しい発見の朝の散歩でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/23074365f015903a20bfdb4fb6484fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/ddf9703dad5671d26d226dc1d5d222ef.jpg)
朝は近くの町の人が普通に散歩したり、お参りしたり、みんな出会うと「おはようございます~」と声をかけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/dab7ec8fdb865dfbe54674762a85ba55.jpg)
三年坂、このあたりを歩くと、いかにも京都という感じがしますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/38df6571acae4e6ec8840326699e28a3.jpg)
朝の空気がとても気持ちよかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/08beda9d9c98d08f42049a74549b0c00.jpg)
帰り道、変わった綺麗な、アジサイの花に出会いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/73/d1668f351660d5e41bad5c49ec11c5b5.jpg)
あさの清水寺は、いつものように多くの観光客ににぎあう清水寺ではなく、町の人たちの生活の場所のひとつになっていました。
ラジオを持ってるひとがいると思えば、十人ほどの人たちがラジオ体操を始めて、まさちゃんもどうぞ~と勧められ一緒に体操してきました。もう七年も続いてるんだって、、、
「世界遺産を前にラジオ体操するの、最高ですよ!」「ここで、体操すると、大きなこころになれるんですよ。ほら、鳥も飛んでるでしょ。」ってみんな楽しそうでした。雨の日も風の日もやってるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
体操が終わると、小鳥にパンくずをまいて歩いてるおじさんにも出会いました。時には、ヨガを始める人たちもいるそうですよ。朝の散歩でみた清水寺は、観光地ではなく、あたたかい人たちの交流や生活の一部となっていました。楽しい発見の朝の散歩でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/16/23074365f015903a20bfdb4fb6484fc9.jpg)