少し前Saeさんの書き込みでウェブも持っていない写真家云々という所があったけれど、僕が今日電車の中で考えていたのは「File」をまたプリントメディアで作ろうかなってこと。Webはそれでいいんだけど、どうしても写真がなんか違う。ついでに言えばWeb至上主義でもの言うなんて今時かえって格好わるくないか?全く気にすることないね。こと写真については、いくら液晶の上で満足いくものを作ったとしても違う。これは考えが古いとか、固いとかいうことではなく、物理的に違うのだ。だから、Web界での写真のあり方や面白さを追求する人はより追求すればよいし、でも自分はそれとはやはり肌が合わないところがあって、逡巡しているのだと思う。見慣れたポップアップウィンドウのイメージじゃなくて、手の上に断ち切りでバンッとつきつけるイメージ。紙を選んで買ってきて、昔のようにレイアウトをパソコンの上でして、プリンターで出力すれば必要な部数だけ作ることができる。昔のようにお金をもらう必要もないし、まずはあの頃、興味を持って見ていてくれた人たちに、送り届けたい。僕は今、こんな日々を送っています。元気ですよ、と。
最新の画像[もっと見る]
- ガラス窓 9時間前
- 節分 2日前
- 節分 2日前
- コンテスト 2日前
- コンテスト 2日前
- コンテスト 2日前
- 朝 5日前
- 駐車 1週間前
- 薬とコーヒーとくるくると 3 1週間前
- 薬とコーヒーとクルクルと 2 1週間前