今年初めての野花を撮る。
今はほとんど無くなってしまったが
昔、写真雑誌と言うのが月刊であって
朝日新聞社のアサヒカメラ
毎日新聞社のカメラ毎日
日本カメラ社の日本カメラ
と言うのがメイン誌であって
それぞれにアマチュアのコンテストのページがあった。
写真を撮ってみようかな、と思った時には
家にキャノンAE-1があって露出をオートで撮ってくれるので
とりあえず、あまり勉強しなくても写真を撮る事は出来た。
しばらくして、自分の写真が世の写真愛好家たちの
どれぐらいのレベルにあるのかという事が気になって
コンテストに応募してみる事にした。
応募の時には作者の技術を測る為かあくまで参考でか
撮影データを書くことが普通だったから
今思うと、データはどう書いて送ったのかも分からない。
最初に応募したのは、東武熊谷線を撮りに行って
帰って来た松戸駅のホームでフィルムを使い切ってしまって
早くDPEに出そうと撮った2、3コマの写真で
ホームの蛍光灯の不思議な色と
大方自動露出のAE-1が開放絞りで撮ったからいい感じにぼやけた
「夕暮れの雑踏」のような写真だった。
一発目から第なん選考かに名前だけ乗ってたような気がする。
その後も2、3回送っただろうか。
名前はもう1回ぐらい載ったけれど
写真が掲載される事は無かったな。