カメラ量販店の印画紙売り場へ行ってみるが、まるで印画紙がない。大手2社とあとは供給に不安のありそうな輸入もの。2社の印画紙はもともと好きでない紙なんだけど、この際、もうどちらかを選ぶしかないんだね。伸ばし機はしまって、モノクロもきれいに出てくるプリンターを買ったほうがいいのかなぁ。でもまだ、好きになれないんだよなぁ。出力紙って。バライタ紙もRCとよく比較されるけど、最近のは必ずしも、RCより良いとは限らない。製造方法が雑になってんだろうね。先入観と質感のせいで高級っぽく見えてるけど、長時間の水洗には粒子が耐えられない。乳剤の出来が悪いんだろうなぁ。某社のは20分の水洗で粒子なんかフガフガだ。悪口言い出すとキリがないや
最新の画像[もっと見る]
- コンテスト 18時間前
- コンテスト 18時間前
- コンテスト 18時間前
- 朝 4日前
- 駐車 6日前
- 薬とコーヒーとくるくると 3 7日前
- 薬とコーヒーとクルクルと 2 1週間前
- 薬とコーヒーとくるくると 1週間前
- モナカ 1週間前
- ガラス 2週間前