今回はお初の甲府、しかも国内のみならず海外からもミュージシャンが
ライブをする有名所の桜座です。
7月に下見がてら行った時雰囲気のある素晴らしい場所だったので
ワクワクしてました。今回はメンバー全員着物衣装。
このために着物コーディネーターの片野裕美さんが同行してくれました。
ありがとうございました。
ピアノも後から聞いたら年代物らしいです。条件は整った?いざ乱歩の世界へ。
内容も前回のものに加筆したり、場所にあった演出も加えました。
実はびっくりだったのですが、上演時間は1時間!でも濃厚だったので
汗だくで、、、夢中で取り組んでいた感じです。
その世界にトリップした感じです。赤星さんの朗読はもちろん
パーカッションのけんじさんの雰囲気作りも圧巻でした。
朗読の会の方、お店の常連の作家さん、赤星さん、
けんじさんファンの方などコア?なお客様に集まって頂きました。
この場所を繋いで頂いたチャンティーさんも!
皆様に面白かった!言って頂きひとまず安心。
ぜひ又のお話しも頂きました。
もっと多くの方に体験して頂きたいです。
ツアーの話もでました。
どうにか実現させたいと思っています。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。
さて、来月はバンドバージョン 東京です。