昨日早速写真が送られてきましたが何と130枚越えていて
びっくり!厳選するのが大変でした。
写真は実は私の従兄でプロのカメラマン。主にクラシックのステージ
写真を撮っています。今回は仕事が名古屋だったのに駆けつけてくれました。
蓋を開けるまでわからないのがライブ。お客様で満員!
ホッとしました。リーダーとしてはまず気になる所。
ここはクリア。
オープニングはUn JourというVoとのアコスティックユニット
のCDに収録したインプロ曲。本邦初公開。
何せどう演奏していたかを思い出すところからの作業。
自分の曲のコピーです。(譜面ないんで)
当初ここはぜひ弦楽器と思っていた所にコンバスのアルコ(弓)
奏法をお願いしました。どちらかというとクラシカルアプローチです。
かなり理想に近かったのでレパートリーにしたい曲です。
とても短いですが・・・
そしてスタート・・・今回のコンセプト癒しの森への導入です。
2曲目は念願のギター主体でBossa「移り気な妖精」
3曲目は今回取り入れたかった沖縄メロディー。「芭蕉布」を
Jazz waltz風に。4曲目は童謡「雨降りお月さん」これもUn jourバージョンです。
急きょベースソロからメロの展開にしました。
そのあとは竹中さんチョイスで私にとっては難曲でした。
(だいぶ彷徨いました)とても美しいメロの「Seven Stars」
イエロージャケッツというバンドの曲です。あ~これは汚名返上
しなければ。(すいまへん)
だんだん癒しから刺激的な展開へ。
そして最近よくやっている「One Hand Blues」で一部終了。
この楽曲ではメンバー暴走!終わるのか?終わるのか?でお客様も喜んでいました。
崩壊?した1部の終わりから 2部は刺激的な部分の多い構成。
1曲目は昨年デビューの5/4「The Boat Wich flows」です。
変拍子続きで怪しい森へといざないます。
その後はちょっと疲れて「アンニュイな一日」状態。
これもイメージしていたアレンジで今までとは違う感じに。
その後けんじさんのパーカッションソロから元気に復活。
童謡シリーズ「Chatumi」です。これは他のメンバーの方とも
やっています。マイナー部分はベースソロ。
そして前日いきなり決めたセッションならではのコーラス
乱入。最初は私のミニインプロでメロをご説明その後
にわか?いきなりなりきり沖縄シスターズ登場!
(せっちゃん 真理子さん 三世さん)
ここはお客様にも歌って頂きたく歌詞も用意。会場を沖縄ムードに変えます。
観客の盛り上がりも凄い事に!やって正解でした!歌の力はすごいよね。
そしてラスト!I.M PROJECTでおなじみのこれまた変拍子。
Voには負けられない?楽器群のパワーをさく裂させました。
リハの時もPfとGtの掛け合いで同時多発テロしたら?という事で
終わりなく・・・・私の場合体力が・・・でも面白かったですよ~
そしてアンコール。メンバーからピアノソロを入れたほうが良いのではとの
お薦めで、ここは急きょソロに。この日は息子と兄の誕生日(何と一緒!)だったので
心をこめて「子守唄」を弾きました。
ここで癒しの森に帰ってきたのさって
所ですかね。拍手鳴りやまぬ感じでもっとアンコールしたかったのですが
残念でした。とにかく皆さまが笑顔いっぱいだった事が忘れられません。
その後も色々とface book や mixiに書いて下さったり
(誰かここにも書いてほしいよーん)メールでのコメントなどを頂きました。
その感想が励みになりました。ここでもアップした師匠もお越し下さいました。
でも自分の演奏はどうも・・・だったので又出直しですかね。
メンバーとの熱いセッションは楽しかった!お店のオーナーからもすぐに
次回と言われたのですが、他の事との兼ね合いを考えて取り組みたいと
思っています。お越し頂いた皆さま本当にありがとうございました。
いつもお世話になっている楽屋さん、そしてメンバーの皆さま。
暴走彷徨う私の演奏をサポートして頂きありがとうございました。
(今回は公開レコーディング
と映像を
Catwalk studioの塩原英明氏にお願いしました ありがとうございます)
Set List 一部
1 Opening ~今にも泣きだしそうな空・・・
2 移り気な妖精
3 芭蕉布
4 雨降りお月さん
5 Seven stars
6 One Hand Blues
二部
1 The boat which flows
2 アンニュイな一日
3 Perc solo~ chatumi
4 Pf Solo ~ベーベーぬ草刈いが(withにわか いきなり なりきりシスターズ)
5 Wonder
Encole
子守唄 Pf solo