鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

 緊急告知

2015-01-30 09:34:18 | NY滞在記2013
こちらで、お知らせしていました、本日の
Reading Cafe ピカイチでのライブは
雪による交通の乱れやその他の注意
報などが出ているため、中止、延期となりました。
延期日程については、決まり次第お知らせします。
皆様もお気をつけ下さい。
本日にお越し頂く予定されていた
皆様には深くお詫び申し上げます。
次回よろしくお願いします。

 さて明後日は!

2015-01-28 14:24:17 | NY滞在記2013
今年初のReadinng Cafeです。今まで少しづつためてた
メロディーモチーフを元に今日は作曲デー。
午前中に2曲まとめました。
あと2曲です。まだまだ完成とまで行きませんが
明後日お披露目致します。

1月30日(金曜日)
下北沢Reading Cafe
ピカイチ
19時半スタート
チャージ:2000円
(ドリンク別)

宮野わかな(key)
赤星昇一郎(Reading)

赤星さんのオーダーにより
今回は夏目漱石
「夢十夜」
川端康成
「掌の小説」
より数編私の選曲、
オリジナルで
独特な世界を
お届けします。





下記の写真は昨年観劇した赤星さんのロングラン芝居「三人でシェークスピア」からの写真
レポして写真と思っていましたが、実現できず。
赤星さんはあるところにJAZZも歌えるシェークスピア俳優でもあると
書かれていました!納得。とっても面白い芝居でしたので今年も行きます!
皆様もぜひ!又お知らせしますね~!




 何と!?

2015-01-28 14:21:39 | Weblog
久しぶりに自分のBlogを見たら、お気に入りのテンプレートじゃない!
どうしたの?探してもないんです。
勝手に変わってました。このデザインはもう使えないという
事なのでしょうか。凄く気に入ってたのに。
と言うわけで、仮で選んでみました。
うーん参ったな。

 来月のフライヤーが出来ました!

2015-01-21 10:54:18 | NY滞在記2013
I.M PROJECT FULLのフライヤーを
いつもの安藤さんにお願いしました。
いつもながらプロは違うね~
今回は、人数が多いしメンバーが
違うので写真は断念しました。
私の仮フライヤーはセンスが無いと
言われトホホだったので、良かった。
これから配りまくります!
とにかく、よろしくお願いします!(必死)



お待ちしています!!!

 ☆ 先週は・・・

2015-01-21 10:37:29 | Weblog
最近は仕事で翌日の事が気になって
遊び?が少なくなってしまった。
先週は以前仕事帰りに良く立ち寄った
吉祥寺のSOMETIMEへ。しかもこの日は
特別企画でチャージ500円!
しかもずっと拝見したかった
ピアニスト吉澤はじめTrioでした。
これ毎月第三木曜の企画らしいです。
外せないですね。残念ながら今後も2NDステージしか
聴けないのですが。素晴らしいライブでした。

そして贅沢に?(チャージ安いから)
ウニクリームスパゲティーを注文。
短い時間ながらしばし、久しぶりに
くつろぎの時間が持てました。



翌日は同じ吉祥寺でライブフライヤー用の写真撮影。
それぞれ、小道具持ち寄りで怪しい。
今回初参加の謎キャラ?も登場します。
今年もやります、爆笑天使。


そして、トンボ帰りで3月リサイタル用の宅リハです。
曲決定はほぼ完了したものの最終稿です。
リハ中にあれやりたい、これやりたいと
アイデアが出てきてこれからどうなるかな~!
楽しみです。2月はほぼこちらに全力投球致します。


明後日は今月初のライブIMAZ!既にお越しいただけるという
お客様もチラホラなんですが、もしかして?
と期待しているお客様がいらっしゃるのです。
どうかな?
結構サプライズするつもりです。
お近くの方ぜひいらしてください。(そうでない方も)
インフォは上記のライブ告知で!
お待ちしています!!!

 今後のライブは!

2015-01-14 12:04:45 | ライブ・ イベント 情報
さて、やっとインフォ!今月は二つ。

来週23日 今年の初ライブは IMAZです。
メンバーは、宮野わかな(Pf) 安川信彦(Sax) 内田義範(Ba) 津島周平(Perc)
1,2,3ダ~!で立川Jasse Jamesです。
19:30~ 21:00~~ Charge:2500円(Drink別途)

30日(金)は昨年からコラボが始まった 朗読と音楽。
今年はもっと密に本格的にと考えています。
まずはそのトライアルとして、お送りします。

赤星昇一郎(Reading) ×宮野わかな(Music)

19:30~で2Stage。Chaege:2000円(Drink別途)

場所:下北沢 Reading Cafe ピカイチ


そして!!!2月は早くもメイン! I.M PROJECT FULL ライブです。
実に4年ぶり!オリンピックか?
メンバー7人。しかし今回非常に残念な事に
ベースの渡辺茂氏が病気療養の
為参加出来ず。又もや延期?かと思いましたが
以前も一度サポートして頂いた旧知のベーシスト
福田久雄氏が快諾してくれました!
多人数メンバーのスケジューリングが厳しいプロジェクト
なので、ぜひお見逃し無く!!!必見必聴です。

日時:2月24日(火)19:30~ 21:00~

場所:中目黒 楽屋Charge:3000円(Drink別)


メンバー:宮野わかな(Pf) 安川信彦(Sax) 赤塚謙一(Tp) 福田久雄(Ba)


早川眞(Drums) 安部やすろー(Perc) 津島周平(Perc)
  
    

 どうにか乗り越えました?

2015-01-14 10:31:55 | Weblog
先週末の巷の3連休は、、、

10日 義父の一周忌で高尾の霊園での法要。
後、立川でレッスン。
11日 教会奏楽後、新年会。

12日 津田沼ミュージックレゾン 石橋楽器のイベント。

息つく間も無い状態でした!!

さすがに昨日は何もしないデーとして仕事関係はオフ。
近所の図書館に行くくらいでしたが、ちょっと
休憩出来ました。ぼーっとすることも大事ですよね。

又本日からライブやイベントの仕込みが始まります。
その他の事も並行して動き出しているので
次回休めるのはいつなのかな?
気合い入れてがんばります~!


 2015年となりました!

2015-01-03 13:29:35 | Weblog
寒中お見舞い申し上げます。

喪中なので、おめでとうの
ご挨拶は控えさせて頂きます。

新年となりました。私はここ数年果たせなかった?
断捨離で年末年始、数日を過ごしています。
というのも、普段もそうですが
ここ数年年末となるとアクシデントで
大掃除なるものが出来ず、連日仕事に追われ
つもりに積もった物が待ったなしとなりました。
又今年の新たなる、活動の基盤も
改めたくて、とにかく様々なことをリセット
してスタートさせたいとの思いでした。
おせちも食べず、外にもでないで家の掃除です。
これから又仕事に追われる日々となると
思いますので、ここは踏ん張りどころ。

楽しい活動やその他写真付きのアップも
ままならず残念ですが、ここはひとつこれからの
活動の中でお見せしますので
ご容赦下さい。

ブログを読まれている皆様はお身体を
気をつけて、今年も素晴らしい一年と
なりますように。お時間があったら
ぜひライブやイベントにお越し下さい。
お待ちしています。

今日はやっと?外出。夕方から
友人宅で恒例のセッション&
新年会に行ってきます!

明後日からレッスンスタートです。
12日は津田沼でのサポートもあり
来週は仕込みます。