鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

今日までは・・・

2009-09-30 10:33:29 | Weblog
夢の中で過ごしたい!しかし仕事は待ってくれない!
リアルな打ち合わせがもうあっちからこっちからと押し寄せて
まして・・・そしてその中でほんまに?え?実現していいんですかい?
という展開が起きています。詳細が決まり次第お知らせします。
緩やかに過ごすはずが、物事急ピッチで決まることもあるんですね。
昨日は素晴らしい本に出会い、一気に読んでおりました。
395ページあるのに!数時間で半分以上読んだかな。
でもまだ斜め読み・・・皆様にもぜひ読んでいただきたいわ。

今週の私

2009-09-28 14:30:27 | Weblog
本日のレッスンの外仕事以外は、オフにして
ライブの仕込みに集中します。
そして明日明後日の夕方からは・・・
私の気持ちを穏やかに癒してくれる人
いつもパワーを与えてくれる人
私の知らないいろんなことを教えてくれる人
にお目にかかります。今週はそんなわけで
自分のためにとことん時間を使う贅沢
週間となります・・・人生のほんのわずかな
時間。そんな時もあっていいですよね~



アーティスティックな雲だ。CDジャケットになりそうだなぁ。

美味しかった~

2009-09-27 11:02:29 | グルメ!
この間、珍しく職場の同僚と飲みに行くことになり
近所にオープンしたばかりのお店に!
なんと北海道産地直送のお魚や貝などその場
で焼いて食べられるというところでした。
メニューにはほっけの刺身なんてのもラインナップ
されていてびっくり。しかしこれは完売。
焼き肉屋で自分が焼くのはあるけど、魚は初めて。
それでまず・・・

ほたて~~大きい。
私のだけ先にしっかりとお口をあけました。
同僚の男子たちはずっとあかないほたてを見つめちょっと不安になってました。

専用の醤油をかけていただきますのよ!
自分で焼くというのは、なかなかええもんです。
でっかい鯵写真撮り忘れました。刺身も美味しかったです。
気分は江の島かな。又行こう~

パーカッション世界は深いぞなもし

2009-09-27 10:33:32 | Weblog
25日は師匠であり毎度演奏などでもお世話になっています
よしうらけんじ氏のソロライブに行ってまいりました。
3月に初めてパフォーマンスを見ました。(こちらでも書きました)
その第2弾!今回はソロ100回記念の集大成です。
大きなものから小さいものまで、これがパーカッション
なのかと思うほど世間を覆す、マジカルワールドがそこにあります。
あっと驚くことばかり。パーカッションって奥が深いと
つくづく思います。それよりひとつの楽器もままならないのに
パーカッションはいろいろこなさなければならないから・・・
何年やっても、追いつかない。私も年数だけ経ってしまって
いまだに何もできてない。でも楽しいのですよ~~!!
このパフォーマンスを観たら、きっとそんな思いを持つのは
間違いないです。

残念ながら、演奏中は撮れなかったので
合間のセットだけ・・・

10月のレッスンスケジュール

2009-09-26 13:16:53 | レッスン情報
レッスンスケジュールがブログにアップしたものと
違う!というご指摘が多く皆様すいません。
(途中変更の書き換えが出来てなかった)
これからはしっかりと間違えなくアップします。

10月 立川センター
   月曜日 5 19 26
土曜日 10 24 31

吉祥寺センター
   木曜日 8 15 22 29
11月のレッスンを前倒しでやるので
       11月は2回レッスンとなります。

両センターともにイベントが迫っております。
はりきって行きましょう!!  

MILKY MAMA LIVE まであと・・・

2009-09-24 10:38:58 | ライブ・ イベント 情報
来週金曜日(あと1週間)のライブ。リハも白熱してきました。
それで、リハ後に・・・・


やる気もモードのメンバーの手! エイエイオー!


スペシャルサポートを迎えての強力リズム隊!


なんだか、わけのわからないアート的な?GtとKey

← こういうおしゃれ~な空間でやりますのよ。

その名もJ-POP CAFE! 渋谷の中心に位置します。

MILKY MAMA LIVE !
日時:10月2日(金)
18:30 Open
19:30 Start  2Stage
場所:渋谷J-POP CAFE BEARM 7F クアトロの向い 
TEL   03-5456-5767
料金:2000円+1 Drink
お待ちしてます!

それにしても、いつも居酒屋写真だな~


秋の日差しの中でインプロ・・・

2009-09-22 12:18:17 | ライブ・ イベント 情報
20日のTp Duo わざわざ遠いところからもお越しいただき
ありがとうございました!シルバーウイークの日曜日
でいつもより人通りが少なく感じました。
最初の演奏に入る前に私が何気なく弾いたPfにTpが
絡んでくれて、最初は小さく徐々に・・・だんだん楽しくなり
音が増えていき、とても素敵な楽曲に膨らみはじめました。
わ~気持ちいい!!ずっとやっていたいそんな気持ちになりました。
担当の音響の方にいい感じ~って言われて。
Tpの彼にもインプロ楽しかったねと話すと、ニコニコして
一番出来が良かったかも?と話してました。(それはまずいが)
私の大好きなサントラ、マイルス・デイビスの「死刑台のエレベーター」
を彷彿させるような、Tpがそこにはありました。
それで、又2部もやろうということで・・・・
すごく感覚が合うなぁ。録音しておけば良かった。
映画のサントラになりそうな感じでした!音だし2回目にして
このような会話ができるとは。思わぬインプロ好き同士で
次回もぜひやろう!ということなので、この世界も楽しみになってきました。



Kb デビューも果たしました!ここでも無理やりアドリブを
お願いしました。これぞセッション!!

新しいお友達が・・・

2009-09-19 08:58:50 | Weblog
現在少しづつ、左サイドバーに追加
しています。お気づきになりましたか?
動画はオープンと同時に音が発生したので
ちょっと見合わせました。それで新しい
お友達。いぬのJoon(ジューン君)です。
クリックすると画面を飛び出し、マウスをなでたり
クリックすると色々と反応します。(可愛いよう)
ブログを見ながらぜひ可愛がってください。
ねこの気持ちも近付かアップします。

又イベント情報はその日のみのアップで
左のカテゴリーをクリックしないとわかりませんでした。
イベント、ライブの最新情報がサイドバーで一目でわかるように
ひとつ作ってみました。これもまだ試作中です。
あとは音源、動画がアップ出来るとばっちりなんですけどね~
やっぱり、制約が多くて使えないものが多いんです。
ちょっと残念です。

Joon君同様これからも、ブログを可愛がってくださいね。
ご意見、ご希望それからコメントお待ちしています~!!