鍵盤弾き宮野わかなの音楽生活

鍵盤弾きの日常日記

珍しく

2010-06-30 15:11:04 | Weblog
東京行きの車中から書いています。サッカーを含め夜から朝にかけて色々とあり、中々かけませんでした。サムライジャパンお疲れ様でした~頑張りましたよ!

睡眠障害のようで・・・

2010-06-29 12:25:25 | Weblog
しばらく落ち着いていたのですが、この蒸し暑さや
そのほかなんだかわかりませんが、1時間毎に起きてしまうという
睡眠障害が。いつもなら早く起きて、そのまま活動するのですが
今日は休みなので午前中は横になってゴロゴロでしてました。
そんな訳でブログも書きたいことあっても、気力なく・・・
かろうじて書いております。そんな中サッカーも気になりますが
初めての場所に行ってセッションしてきます~

本日は!

2010-06-27 09:02:22 | ライブ・ イベント 情報
天気が良いですね~こんな日は・・・お外に出て・・・
という気持にもなりますが、楽しく音楽するのにも
良いかと。セッションしましょう!

27日(日)JAZZ セッションの~練習会
場所:西荻 COCOPARM
時間:13:00~17:00
参加費 2,300円
ホストプレイヤー:pf宮野わかな bass野々口毅(今回はウッド持参します)
   drums早川眞
   初心者でも可。テーマまたはアドリブのみの参加でもOK。
 とにかく、少しでも参加して、遊びながらジャムセッションの
 暗黙のルールなどを覚えましょう!
 希望曲ある方は、譜面を4部ご持参くださいませ!
 どうぞ気軽に遊びにいらしてください。

そして!明日はいよいよ。

2010-06-26 10:46:23 | ライブ・ イベント 情報
JAZZ セッションの練習会ですよ~~飛び込みでも大丈夫です。
遊びに来て下さいませ!
27日(日)JAZZ セッションの~練習会
    場所:西荻 COCO PARM
時間:13:00~17:00
参加費 2,300円
  ホストプレイヤー:
pf宮野わかな bass野々口毅(今回はウッド持参します)
drums早川眞
初心者でも可。テーマまたはアドリブのみの参加でもOK。
とにかく、少しでも参加して、遊びながらジャムセッションの
暗黙のルールなどを覚えましょう!
希望曲ある方は、譜面を4部ご持参くださいませ!参加者募集中!




お客様いらっしゃい~~(スペシャル写真館)

2010-06-26 09:03:02 | ライブ・ イベント 情報
普段は自分たちの写真の掲載ですが、昨日はお客様を
撮らせて頂きました。
承諾をえていない方もいらっしゃいますので、不都合だと
おっしゃる方は、通報してください。(笑)



常連さんです。左がライブレポなどを書いて下さるEast West ジュニアさん
とおなじみ?Milly Mamaのリーダーせっちゃん!!
本当にいつもありがとうございます。

 

噂ののんちゃんとママ。のんちゃんに合わせたらママの
頭が切れて・・・ごめんんさい。可愛いお客さまでしょう?



お!いつもお越しいただいて写真を撮ってくださる
misalinさんとブログにコメントを頂いたり
最近は写真も撮ってくださるどろしーさん!
ランチコンサートは初体験です。
珍しい2ショットです。

内緒に撮った?ライブ前にくつろぐメンバー
こういうのもランチならでは!



おっと!これは忘れてはいけない~
美味しいランチ!!


ごちそうさま!

久しぶりの宮野わかなTrio ランチコンサート!

2010-06-26 08:33:18 | ライブ・ イベント 情報


昨日は下北沢 com.cafe 音倉にてランチコンサート!
この3人のメンバーでのライブは一年ぶりです。
それぞれの活動も忙しいので中々
集えないのですが、また7月に野外での予定もあるので
景気づけ?にランチコンサートを考えました。

今回は30分ということもあり、私の選曲でお送りしました。
実は30分でインプロしていると4曲が限界かと思い
音倉さんに事前に少しの演奏時間の延長をお願いしてのんびりと
やらせて頂く事にしました。





やっぱり、もうすでにお二人とは何度も演奏させて頂いているので
リハもスムーズ。私のつたない?曖昧なアレンジ説明にも
あいよ~って感じで応えてくれます。
そしてライブ演奏中に何度も新しい音の発見があり、おお~と
喜びをかみしめておりました。初めての曲も2曲!!
自分のイメージ通りになったことに感謝します。
やっぱり30分は短いですなぁ。

お客様もいつもより多めで、いつもお越し頂いている方
初めての方、皆様に贅沢なひとときだったと喜んで
頂けて何よりです・・・
初めての最年少1歳半ののんちゃんがノリノリ
だったこと、なんと「子守唄」ではねんねのポーズ
をしていたそうです。ママがあとからこのタイトルを聞いて
びっくりしてました。通じたのかな~?
お越しいただいた皆様!ありがとうございました。

Set List

1  移り気な妖精

2 子守唄(6/8バージョン)

3 雨降りお月さん

4 sand  (Takeshi Nonoguchi)

5 On A Clear Day(晴れた日に永遠が見える)

ほろほろ鳥・・・

2010-06-23 11:30:31 | グルメ!


一昨日友人からこのようなものが届き驚きました~
ほろほろ鳥一匹!燻製です。珍しい。


裏返してみました。別に変わらないか~
家族そろった時のためにまだお預けです。
目だけ楽しんで下さい?
それよりも苦手な方もいますね。ごめんなさい。

それにしてもほろほろ鳥って元はどんなのかな?
調べてみよう。これじゃ全くわからない(笑)


初めての試みもあり・・・楽しかった!

2010-06-22 11:33:31 | wakanaの音楽ネタ
昨日のリハ。4人で 集うのは、約1年ぶりでした!
周平君会うのもそのくらい?相変わらずゆるゆると?
リハスタート!


なんと!周平君がドラムに。彼はドラマーでもあります。
初めての試みですね。

2パーカッションと言う贅沢なメンバーのいるプロジェクト。
この割り振りが大変。
昨日は、その検証がほとんどでした。
詳しいレポをこちらからもお読みください!
I.M PROJECT Blog