21日は、uinitあじさいの宅リハでした。
来月29日用の春メドレーの音出し。
今回は、アレンジ 伴奏ですがゲストの扱いということで
いつもよりピアノの演奏を多くとの事でした。
大筋が決まったのであとは細かい作業に入ります。
念入りに言葉、ハモ確認をチェックするお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/a90685385603ccd1279a05126c3a5220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/8839184feebc4f10c07b1ba842f8a3ef.jpg)
歌詞も年代や本によって変わっていたりと色々あるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/5cf513088502fd8743ddd3127b495822.jpg)
そして昨日はヤマハ吉祥寺センターのLM系生徒さんバンドのコンサートでした。
今回も、バラエティーに富んだ楽曲がありましたが
思わず懐かしい!と盛り上がる曲が多かったかな。
講師演奏も、盛り上がりました~
参加された生徒さん、講師スタッフの皆様
お疲れ様でした!お越しいただいたお客様
中には10年ぶり?という方もいてびっくり。
嬉しかったですね。ありがとうございました。
写真は私は撮れなかったのですが生徒さんが
送ってくださるようなので、2月総集編で。
次々に山を越えて、今月はあとライブを残すのみ。
明日はTrioのリハです。なんとベース太一郎君宅で。
なんだか楽しみだな。本番は27日ですよ~
さて、何やろうかな。
来月29日用の春メドレーの音出し。
今回は、アレンジ 伴奏ですがゲストの扱いということで
いつもよりピアノの演奏を多くとの事でした。
大筋が決まったのであとは細かい作業に入ります。
念入りに言葉、ハモ確認をチェックするお二人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/a90685385603ccd1279a05126c3a5220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/8839184feebc4f10c07b1ba842f8a3ef.jpg)
歌詞も年代や本によって変わっていたりと色々あるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2b/5cf513088502fd8743ddd3127b495822.jpg)
そして昨日はヤマハ吉祥寺センターのLM系生徒さんバンドのコンサートでした。
今回も、バラエティーに富んだ楽曲がありましたが
思わず懐かしい!と盛り上がる曲が多かったかな。
講師演奏も、盛り上がりました~
参加された生徒さん、講師スタッフの皆様
お疲れ様でした!お越しいただいたお客様
中には10年ぶり?という方もいてびっくり。
嬉しかったですね。ありがとうございました。
写真は私は撮れなかったのですが生徒さんが
送ってくださるようなので、2月総集編で。
次々に山を越えて、今月はあとライブを残すのみ。
明日はTrioのリハです。なんとベース太一郎君宅で。
なんだか楽しみだな。本番は27日ですよ~
さて、何やろうかな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます