先週土曜日23日は山野ミュージックサロンの
ピアノクラスコンサートでした。
昨年は合同レッスンという名目で講座的な会でしたが
今回は演奏がメイン。プチ発表会です。
そのために数カ月前から弾く曲などを決めて
皆さんがんばってレッスンしてきました。
元々の生徒さんが少ないうえに参加者も全員ではなかったので
プログラム構成を色々考えて来ました。
ソロだけだと1時間もなく終わります。
今回はソロ 前回の連弾から2台のDuoへ、そしてソロカラオケ付き
リズムをつけてアンサンブルなど工夫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/9f56fb7096c178f626bc499332c5e59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/4ca8d2fbf00b0fbd6fa2a9b81e4df390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/d9b1cb9784265a2f6911eae9bb16f2ee.jpg)
とりあえず2曲を目標に。弾けそうな方は3曲にして
計講師演奏を含めて18曲!しかし体調による欠席もあり
当日に考えながらプログラム進行。
当日は初めてのセッションタイムにもトライしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/8bffebf02d0ad814aa583bef29b702dd.jpg)
これはほとんど生徒さんに説明なくて当日ぶっつけ!(セッションですから)
皆さま最初は戸惑っていましたが、意外に自由に楽しんでいたので
良かったです。そう!アドリブに間違えなどないのです。
曲はCジャムブルースです。
次回は生徒さんにもバッキングしてもらい、グレードアップしていこうと
思いました。前回のレクチャー形式より面白かった?という方もいました。
残念ながら観客は少なかったですが、同じ教室の生徒さんなのか最後まで
熱心に聴いて下さった方もいました。スタッフにも面白かったから
次回はもっと広報活動?してお客様にも来て頂こうと次へ向かっています。
そして親睦会 最近入会された方も多く初めましての場でしたが
すぐに和気あいあい。通常のレッスンだけではないこういう交流も必要だと
思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/aae9c684a29df5fdb8a3b4764fc66c99.jpg)
出来れば今年中に又何か出来ればと思っています。
生徒さん スタッフの皆さまお疲れ様でした。
ピアノクラスコンサートでした。
昨年は合同レッスンという名目で講座的な会でしたが
今回は演奏がメイン。プチ発表会です。
そのために数カ月前から弾く曲などを決めて
皆さんがんばってレッスンしてきました。
元々の生徒さんが少ないうえに参加者も全員ではなかったので
プログラム構成を色々考えて来ました。
ソロだけだと1時間もなく終わります。
今回はソロ 前回の連弾から2台のDuoへ、そしてソロカラオケ付き
リズムをつけてアンサンブルなど工夫しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d7/9f56fb7096c178f626bc499332c5e59f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/4ca8d2fbf00b0fbd6fa2a9b81e4df390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/90/d9b1cb9784265a2f6911eae9bb16f2ee.jpg)
とりあえず2曲を目標に。弾けそうな方は3曲にして
計講師演奏を含めて18曲!しかし体調による欠席もあり
当日に考えながらプログラム進行。
当日は初めてのセッションタイムにもトライしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/79/8bffebf02d0ad814aa583bef29b702dd.jpg)
これはほとんど生徒さんに説明なくて当日ぶっつけ!(セッションですから)
皆さま最初は戸惑っていましたが、意外に自由に楽しんでいたので
良かったです。そう!アドリブに間違えなどないのです。
曲はCジャムブルースです。
次回は生徒さんにもバッキングしてもらい、グレードアップしていこうと
思いました。前回のレクチャー形式より面白かった?という方もいました。
残念ながら観客は少なかったですが、同じ教室の生徒さんなのか最後まで
熱心に聴いて下さった方もいました。スタッフにも面白かったから
次回はもっと広報活動?してお客様にも来て頂こうと次へ向かっています。
そして親睦会 最近入会された方も多く初めましての場でしたが
すぐに和気あいあい。通常のレッスンだけではないこういう交流も必要だと
思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/56/aae9c684a29df5fdb8a3b4764fc66c99.jpg)
出来れば今年中に又何か出来ればと思っています。
生徒さん スタッフの皆さまお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます