丹波篠山でまさかの名古屋コーチン!?【丹波篠山まつかぜ屋】

名古屋コーチン・丹波篠山牛・猪肉https://tanbasasayama-matsukazeya.com

がっかり。

2013年09月26日 | 地域
さわやかな秋晴れの昨日、山の芋スクールに参加してきました。

最初、市民センターで、農薬のついての講義を受け、その後、郡家のほ場に移動。

着いてみて、びっくり!

先月のスクールに参加した時は、青々と元気に茂っていた山の芋の葉の大半が、見るも無残に(濃い茶色に)枯れてしまっていたのです

原因は、葉渋病(はしぶびょう)だとのこと。

けれど、他班の一人が、葉の枯れたつるの芋を掘って見たところ、そこそこの大きさだったので、皆少し安心しましたが・・・。

結果、そのままの状態にしておいて、11月に芋を掘るそうです。

でも、同じ畑なのに、場所によっては、ほとんど被害のないところもあり、不思議な気がしました。

無農薬栽培でなくても、難しいんですね~(この山の芋スクールの畑は、農薬の散布などのお世話をして下さる方々もおられるんです。)

(この日は、カメラを持参していなかったので、写真でお見せできません。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃけごうやま

2013年09月10日 | 地域
昨日、コープ委員活動の環境学習で、丹波コープ委員会のメンバーは、西宮市の「コープの森 社家郷山(しゃけごうやま)」に行ってきました。

万が一の事故防止のため、全員ヘルメットを着用。

こんな姿は滅多にみられないと、みんなで記念にパチリ

山に囲まれた丹波篠山の私達ですが、日常、山歩きをすることはほとんどありませんので、晴天に恵まれ、久しぶりの山歩きは、楽しかったです。

(それほどハードでもなかったし・・・。)

稲刈りシーズンの為か、欠席の委員さんもちらほら。

他の人に隠れて写ってしまっている人がいるのは、残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波賀野出雲神社

2013年04月16日 | 地域


こちらは、友人の好意に甘えて、彼女のカメラで私が撮った、篠山市の波賀野(はがの)出雲神社です。

桜めぐりの参加者たちは、桜鑑賞の前に、神社にお参りをしています。



境内には、しゃくなげも、きれいに咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波並木道中央公園3

2013年04月12日 | 地域






このかやぶき屋根の建物で、昼食のお弁当を食べました。

ごはんは、大山名物のとふめし。

美味しかったですが、味が濃かったです。

それと、この日は気温が低くてとても寒かったのに、冷たいペットボトルのお茶が提供されたのが、ちょっと残念でした。

おかずは、種類が多くて、嬉しかったです。(お弁当とお茶で、¥1,000)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のかほり

2013年03月14日 | 地域
友人から、ふきのとうをいただきました。

初めてなので、食べ方を教わって、天ぷらにしてみました。

試食してみると、春のかおりがぷーんと・・・いい感じ

かむと、少し苦味があります。

新鮮な、旬のものを食べることができるのは、幸せ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味は?

2013年03月08日 | 地域
お待たせしました!

それでは、先ほどの記事の「丹波篠山弁」の言葉の意味をお知らせします。

(1)駄目ですか   (2)つまらない意   (3)ありません   (4)ありったけ   (5)ありますか   (6)上手に   (7)行かれませんか   (8)行きましょう   (9)動かす   (10)帰りましょうか   (11)言わないでください   (12)私の家   (13)はい   (14)わざわざ   (15)折悪しく   (16)ありがとう   (17)おられますか   (18)面白い   (19)片側   (20)投げる   (21)交互に (22)かなわない   (23)かまいません   (24)来て下さい   (25)来ておられます   (26)危ない   (27)たくさん   (28)蛇   (29)ください   (30)けれども   (31)悪賢い   (32)大きい   (33)腕白者   (34)不整頓・不潔   (35)しくじった   (36)つまらない (37)であろう   (38)たびたび   (39)疲れた   (40)しますの   (41)張り合いがない   (42)そうだけれども   (43)次々に   (44)長い間   (45)そうですか   (46)そのようなこと   (47)そうですから   (48)かまわない   (49)小さい   (50)少し   (51)弱い   (52)使っていますのに   (53)額   (54)全然   (55)たたく   (56)先頭   (57)少しする   (58)わけもないこと   (59)何ですか   (60)いくらでも   (61)側   (62)少しも   (63)久しく   (64)すわる   (65)くっつく   (66)そうしたら   (67)暴れる   (68)いいかげん   (69)本当ですか   (70)ぐるぐるまうこと   (71)待っていてください   (72)見ない   (73)自分のこと   (74)もう少し   (75)近々に   (76)柔らかい   (77)よもぎ   (78)仲間に入れてください   (79)昨晩   (80)私の家・私の所   (81)ひどいめにあわす

この中で、篠山暮らしの方たちとの会話の中で、わたしが一番はじめに覚えた篠山弁は、(33)番の「ごんた(=腕白者)」。

ちなみに、【松風地どり】店主の夫(河南英昭)は、子どもの頃、「ごんた」だったそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波ささやまフォト集

2013年03月05日 | 地域


黒豆(丹波篠山黒大豆)を代表とする多くの美味しい特産物や、文化や歴史の伝統を残す町並み、美しい田園風景などで、人気の丹波篠山の最近までの写真集です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹波篠山のひなまつり

2013年02月27日 | 地域


丹波篠山ぐるっと お雛様めぐり「丹波篠山ひなまつり」のパンフの表紙です。

期間は、平成25年3月16日(土)~24日(日)。

会場は、下記の6か所。

①丸山会場(丸山公民館/篠山市丸山)

②市野々会場(市野々自治会館/篠山市市野々)

③篠山城下町会場(●歴史文化施設4館・・篠山城大書院/篠山市北新町、歴史美術館/篠山市呉服町、青山歴史村/篠山市北新町、武家屋敷安間家資料館/篠山市西新町 ●東新町会場・・小南家、いっぷく屋、ジャスミンティマ/篠山市東新町 ●西新町会場・・県指定文化財 小林家長屋門/篠山市西新町 ●西町会場・・ギャラリー陶々庵 他6軒/篠山市西町 ●上河原町会場・・本荘家、岸本家、藤井家/篠山市河原町 ●下河原町会場・・鳳凰会館 ほか/篠山市河原町)

④今田会場・・・丹波伝統工芸公園 立杭陶の郷(篠山市今田町上立杭)、丹波焼窯元 源右衛門窯 他(篠山市今田町上立杭)

⑤日置会場(中立舎、ささらい/篠山市日置)

⑥福住会場(さんば家ひぐち/篠山市福住)

会場によって、開催期間や時間が違う場合があるようですので、詳しくは下記、または篠山市ホームページへ。

篠山市教育委員会 社会教育・文化財課 / 電話 079(552)5792 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救急車と

2013年02月25日 | 地域


私の目の前を通り過ぎた、先ほどの救急車と自動車学校の教習社がすれ違っています。

こんなお天気の日に、教習に当った生徒は、運がいいのか悪いのか!?

でも、篠山で暮らしているのだったら、こんな体験も必要かもしれませんね。

また、雪が降った日の為に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の丹波ささやま⑩

2013年02月25日 | 地域


昨日の朝は、突然の積雪で事故も多いのか、家にいても、何度か救急車のサイレンを耳にしました。

この写真の中央部辺りには、たまたま通りかかった救急車が、(点のように小さいのですが)写っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする