![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/dc4bb4b4777d2dd144aa37b5ded06717.jpg)
夫がずっとコアラを見つめていたのは、それまでほとんどじっとしていたコアラが動き始めていたので、その動画を撮っていたのでした。
後で、私にも見せてくれました。
上の写真のパネルによると、コアラがいるのは、埼玉県こども動物自然公園、多摩動物公園、横浜市立金沢動物園、東山動植物園、天王寺動物園、神戸市立王子動物園、淡路島ファームパーク・イングランドの丘(ここですね。)、鹿児島市平川動物公園、です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e2/874414e2384d7b6f0617f6069edb4c79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/0dfc604ba04a49aa4b2d6369c13e3e1c.jpg)
入園料800円を支払って、まずはうさぎのいるラビット ワーレンへ。
時間を区切って、うさぎと触れあうこともできるようです。
夫は、何故かモルモットの前で立ち止まっていました。
「前に飼ってたことがある」とのこと。