くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

名古屋コーチン・丹波篠山牛・猪肉料理など。完全予約制。駐車場有り。駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

兵庫県丹波篠山市東古佐です。

2021年11月15日 | 日記


昨夜、丹波篠山まつかぜ屋の電照看板を撮影してみました。

足元のドウダンツツジがきれいでしたので。

空の月もきれいでした。





最後の写真は、同じドウダンツツジを、今朝別の角度から撮ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り2021②

2021年11月15日 | 日記


水別れ公園を出て、丹波篠山市に帰る途中、鐘ケ坂公園に立ち寄りました。

今を盛りに、というほどでの状態ではありませんでしたが、それでも紅葉を楽しむことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水別れ公園

2021年11月15日 | 日記


日は、丹波市で昼食を食べた後、石生の水別れ公園に・・・。

山からの水が、瀬戸内海側と日本海側に分かれる分岐点だとか。

ここは、人が少なかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高源寺にて

2021年11月15日 | 日記


多少なりとも色のあるものを撮ってみました。

見頃にぴったり出会えるのは、難しいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩り2021

2021年11月15日 | 日記




夫からのテレビの紅葉情報により、11日に丹波市の高源寺に行ってみました。

「見頃」情報だったにもかかわらず、いざ着いてみると、ごらんのように、鮮やかな紅葉はほとんど見ることができませんでした。

何年か前に訪れたときは、とても美しかったのですが・・・。

可愛い猿回しのおさるさんが、唯一の救いでした。

できれば、正しい情報が欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャル ウィー 桶ット?

2021年11月15日 | 日記



こちらは、第2木曜日と第4木曜日の夜に楽しんでいる、「シャル ウィ 桶ット?」の活動の様子です。

昨年度行われた「世界桶ット卓球in丹波篠山」に参加していただいたALTさんたちに、1年後くらいにお会いした時、「桶ットに使う風呂桶はどうしていますか?」(彼女たちは、マイ桶を購入されていたので)と尋ねると、「玄関に飾っている」とのこと。

話を続けているうちに、「桶ット卓球をしたい。」という強い要望をお聞きしました。

そこで、「ふらわぁ桶ット」のメンバー有志に協力していただきつつ、その声にお応えして始めたのが、この「シャル ウィ 桶ット?」です。

彼女たちに桶ット卓球世界大会への参加をお願いした身としては、コロナ感染拡大とともに、ほとんどの活動が休止を余儀なくされ、楽しみの少ない状況でしたので、そうせざるを得ませんでした。

まだ、1年足らずの活動ですが、コロナ対策をしながら、少人数で楽しんでいます。

最近、新しく数人が参加されました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふらわぁ桶ット活動中②

2021年11月15日 | 日記


皆さんもご一緒に楽しみませんか?

どなたでも簡単に取り組めます。

回数を重ねているうちに、どなたでも上手になります。

以外に早く。

一度だけの体験も、大歓迎です♪

小学生からシニアまで。

*** 丹波篠山の桶ット卓球 ***
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふらわぁ桶ット」活動中です。

2021年11月15日 | 日記


先週水曜日の「ふらわぁ桶ット」の活動風景です。

コロナ対策をしながら、川代体育館の広い空間で、のびのびと桶ット卓球を楽しんでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島②

2021年11月09日 | 野菜
次は、いよいよ厳島神社(いつくしまじんじゃ)へ。











広島名物のもみじ饅頭、自販機までありました。

宮島では、焼きがき・揚げもみじ・天ぷらなど、食べ歩きも楽しみの一つですね。

この日は土曜日だったためか、観光客の人手もまずまずのようでした。

広島のあちらこちらで、修学旅行の団体も見かけました。

私たちもそうでしたが、皆さんコロナ対策をしながら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸の宮島

2021年11月09日 | 日記
2日目は、日本三景の一つ、安芸の宮島へ。



廿日市市の宮島口から、連絡船に乗り換え、宮島へ向かいます。

船は、2社が10分間隔でひっきりなしに運行しているので、出航時間を調べたりする必要はありませんでした。

海上に見えている船は、私たちとは反対に、宮島口方向に向かっている船です。



事前に耳にしてはいたのですが、鳥居が修理中で、ごらんのように囲いに覆われてしまっていたのは、残念なことでした。

何といっても、海中の真っ赤な大鳥居は、宮島のシンボルですから。

船内でうかがった地元の方のお話では、鳥居は思いのほか傷みがひどく、修理に何年もかかっているとか。

海中にあることとか、潮の満ち干などもあったりするので、さもありなん・・・と思います。



宮島が、近づいてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする