くつろぎの隠れ家風古民家【丹波篠山まつかぜ屋】

名古屋コーチン・丹波篠山牛・猪肉料理など。完全予約制。駐車場有り。駅弁「新デカンショ弁当」の予約販売も。

春は苦いものを食べよ。

2013年03月02日 | 健康
篠山市の広報と一緒に、「ふれあい館だより」3月号が配布されました。

どなたが書かれたのか知りませんが、その中の『春は苦いものを食べよ』という記事をご紹介します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「冬が終わるころからスーパー等には、独特の苦味を持った春の野菜が並びます。

この苦味は冬の間に蓄えられたビタミンやミネラル類によるもので、細胞を活性化させる成分が多く含まれています。

『春は苦いものを食べよ』と言い伝えられているように、冬の間に体に溜まった毒気を取り除いてくれる作用があるそうです。

口に広がる若々しい苦みは春の味そのもので、冬から春へ体も活動するための準備を始めるこの時期にふさわしい食材なのですね。

タラの芽、セリ、フキノトウ、セロリ、菜の花、独活(ウド)、水菜(ミズナ)、フキ、タケノコ、ヨモギ、土筆(つくし)、旬菊、三つ葉、牛蒡(ゴボウ)等々・・・・。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中には、今では、ほとんど一年中手に入る物もありますが、やはり、できるなら旬の味を味わいたいものですね。

我が家でも、いくつかの苦いものを食べようと思っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペットボトル症候群

2011年07月15日 | 健康
それにしても、猛烈な暑さが続きますね。

今日、夕方4時ごろ、自宅の2階で温度を計ってみると、36度もありました

昨年も、猛暑日の連続で、ふーふー言っており、気温の高さにも多少まひしてしまった感がありますが、それでも、今年は、何と6月下旬から真夏日なので、度を越しています。

この傾向は、年々ひどくなっていくのでしょうか!?

たまりませんね。

熱中症予防には水分補給が重要だと言われますが、それに関連して、最近、「ペットボトル症候群」という言葉を耳にするようになりました。

水分を摂るために、ペットボトルの清涼飲料水(砂糖入りの)を飲む機会も増えがちですが、それによって、当分の摂りすぎになり、健康によくない状態に陥る場合があることに、警鐘を鳴らしているようです。

我が家では、基本的には、麦茶を沸かしたものを冷やし、それを主に飲むようにしているので、その点は、まあ大丈夫だと思いますが、アイスキャンデーをどか食いすることのある私は、要注意かもしれません。

(自戒をこめて・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても

2011年04月11日 | 健康
それにしても、先週は、花粉症&帯状疱疹&風邪と、珍しく体調が絶不調の1週間でした

かと言って、寝込んでいられる状態ではなし。

今週も忙しくなりそうなので(個人的な予定も含めて)、ひとつずつ、早く卒業していかなくては!

義父の入院している病院へも、毎日顔を出したいし・・・。

まず、今日の午前中は、コープ委員会に出席する予定です。

(その前に、滑り込みで、皮膚科の受診ができたらベストなのですが。)

その後、うまく時間が取れれば、委員の仲間とランチを、と目論んでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通い

2011年04月09日 | 健康
昨日、義父が岡本病院に、入院しました。

検査入院という事で、約1週間の予定ですが、経過によっては、長くなる可能性もありそうです。

病院が、自宅から近いので、助かっていますが・・・。

私は、月曜日に、皮膚科を受診したところ、帯状疱疹との診断を受けました。

子どものころにかかった、水ぼうそうのウイルスが、体の中に残っていて、ひどく疲れた時や大きなストレスが有るとき・免疫力が弱まっている時などに出て来るのだとか。

(仕事面で、大きなストレスをストレスをかかえているので、納得。)

受診と薬代で、3割の自己負担額が約1万円。

後で調べたところ、”日本人の6人に一人がかかる、激痛をともなう疾病”とありました。

実際、湿疹の出ている箇所は、まだ痛みが残っています。

薬の効果か、さすがに痛くて眠れないというほどではなくなりましたが。

この日は、検査などは無かったのですが、メインのウイルスを抑える薬の点数が、高かったです。

というわけで、我が家は、岡本病院に縁のある週となりました。

これからも、義父の様子を見に、毎日行くつもりですし、自身も、来週の受診を指示されているので、まだしばらく、通わなければならないようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来!

2011年02月28日 | 健康
丹波篠山は、今日は朝から雨が降っています

あまり、寒くはありません。

ですが、私ときたら、花粉症がピークを迎え、朝から大きなくしゃみの連続、目のかゆみ、鼻水、頭がぼーっとするなどの諸症状が本格的になってきました。

花粉症とは、長~いおつきあいになりますが、どうやら、今年も仲良くしていかないといけないようです。

先日見たTVで、鼻の粘膜をレーザーで焼く治療法があるということを知りましたが、すぐに飛びつく気がしなくて。

それをしたところで、効果は1~2年だとのことでしたし。

この時期は、花粉症のない世界にいけたら・・・と、ふと思ってしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

効き目は?

2011年02月04日 | 健康
花粉症の到来に備え、先日、ドラッグストアの「アルカ」へ。

甜茶(てんちゃ)の他に、何を買おうかと、薬剤師さんに声をかけてみました。

私の場合、かゆみなど、目の症状が一番顕著なことを告げると、ネットで、そういう乳酸菌をみたことがあるとかで、後日連絡してもらうことを約して帰宅しました。

こうして、教えていただいたのが、この商品です。(写真)

「アルカ」で購入するつもりでしたが、それができず(販売者サイドの都合で)、直接、ネット注文しました。

手元に届いてから、早速飲み始めていますが、もともと牛乳やヨーグルトなどが苦手な私は、これを飲んだ後、お腹がぐずつく感じがします。

買ってしまったので、効果のあることを祈って、しばらくは続けるつもりですが・・・。

それにしても、自分のお店の売り上げにはならないのに、親切に教えてくださった薬剤師さん、本当にありがとうございました

又、何か別のものを買いに、立ち寄らせていだだきますね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードファディズム

2011年01月28日 | 健康
今朝の朝日新聞の「声」欄に、共感する記事がありました。

群馬大教授の高橋久仁子さんの「健康効果を求めすぎないで」です。

食べ物や栄養が、健康や病気に与える影響を誇大に信奉することを「フードファディズム」と言うのだそうですが、私達の周りでは、テレビや新聞、雑誌他に、食品の効用をほのめかす宣伝広告が氾濫しています。

これまでも、例えば、TV番組で『○○が健康に良い』などと取り上げると、その○○が、スーパーなどの店頭で売り切れになってしまうという現象を、何件も見聞きしてきました。

でも、食生活の基本は、あくまでも「バランスの良い食事」ですよね。

私達消費者も、あふれる食情報に振り回されすぎないよう、気をつけていきたいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ・・・

2011年01月21日 | 健康
今年も、花粉症の季節が近づいてきました

昨夏の猛暑の影響で、例年の数倍の花粉が飛散するとのこと。

迷惑な話です。

早めの対策をと、ドラッグストアで、甜茶と花粉症対策の薬を買って、早速飲み始めています。

どれくらいの効果があるのかは、いまいちわからないのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする