アルバイト募集に応募してみたの続報です(笑)
本日、面接に行ってまいりました。
アルバイトの面接なので、服装は白のビジネス風ブラウスに紺のストレートパンツ。靴は黒のパンプス。
正社員面接ではないので、ジャケットやスーツは着用をやめました。
最初は、スカートにジャケットを考えていたのですが、湿度と気温が半端なく高いので、ストッキングを避けてパンツに変更した次第。
ジャケットやスーツを避けたのも、同じ理由です。
面接と言っても何かを質問されるわけではなく、労働条件の提示と、大まかな就業規則と、業務内容の説明と、就業日数の確認でした。
今回のアルバイトは、期限付き日数指定で、年に2度募集をしているそうなのですが、今回の期限で全日数勤務が可能かどうかも確認されました。
応募動機や、これまでの経歴などには一切触れなかったので、履歴書の経歴などで採用の有無を決定するのでしょうね。
合否は、約一週間後とのことでした。
今回のアルバイト、実はかなりの人気アルバイトでして、毎年同じ時期に募集があるのですが、とにかく順番待ちだと噂に聞いています。
私の周りでも、何人かそこのアルバイトやパートをしているのですが、時給が普通のアルバイトよりも100円~250円ぐらい高いのと、期間終了時までに皆勤するとボーナスが支給されるので、小遣い稼ぎにはもってこいです。
学生でも大人でも同じ条件なので、大学生、短大生、専門学校生にとっては、かなり稼げるアルバイトです。
条件がいい故に、学生、主婦、副業で応募が殺到するようなのですが、運よくアルバイトに入れると、次回の募集にも声をかけていただけるそうです。
決まるといいけど、リピーターの方も多いらしいので難しいかもしれませんね。
また、合否結果が出たら、ブログでお知らせしたいと思います。
本日、面接に行ってまいりました。
アルバイトの面接なので、服装は白のビジネス風ブラウスに紺のストレートパンツ。靴は黒のパンプス。
正社員面接ではないので、ジャケットやスーツは着用をやめました。
最初は、スカートにジャケットを考えていたのですが、湿度と気温が半端なく高いので、ストッキングを避けてパンツに変更した次第。
ジャケットやスーツを避けたのも、同じ理由です。
面接と言っても何かを質問されるわけではなく、労働条件の提示と、大まかな就業規則と、業務内容の説明と、就業日数の確認でした。
今回のアルバイトは、期限付き日数指定で、年に2度募集をしているそうなのですが、今回の期限で全日数勤務が可能かどうかも確認されました。
応募動機や、これまでの経歴などには一切触れなかったので、履歴書の経歴などで採用の有無を決定するのでしょうね。
合否は、約一週間後とのことでした。
今回のアルバイト、実はかなりの人気アルバイトでして、毎年同じ時期に募集があるのですが、とにかく順番待ちだと噂に聞いています。
私の周りでも、何人かそこのアルバイトやパートをしているのですが、時給が普通のアルバイトよりも100円~250円ぐらい高いのと、期間終了時までに皆勤するとボーナスが支給されるので、小遣い稼ぎにはもってこいです。
学生でも大人でも同じ条件なので、大学生、短大生、専門学校生にとっては、かなり稼げるアルバイトです。
条件がいい故に、学生、主婦、副業で応募が殺到するようなのですが、運よくアルバイトに入れると、次回の募集にも声をかけていただけるそうです。
決まるといいけど、リピーターの方も多いらしいので難しいかもしれませんね。
また、合否結果が出たら、ブログでお知らせしたいと思います。