マシュマロ’sエンディングノート

~At the end of a marshmallow-like life~

母、頷く仕草をする

2022-04-30 | 母のこと
本日の朝食



今朝は、少しお高めの紅茶を淹れてからの朝食でした。
KALDIで現在販売している、ウィッタードの不思議の国のアリスがプリントされた紅茶缶です。
デザイン料も加わってか、通常の紅茶よりもお値段が高かったですが、かわいいので3種類買ってしまいました。
今朝は、イングリッシュ・ブレックファーストです。
昼食と夕食は、画像を撮りませんでした。

午後、母に面会してきたのですが、今回は割と眼が開いていることが多くて、私からの声掛けにも何度か反応してくれました。
というより、コミュニケーションが取れてるかもしれない、と思った瞬間がありました。
それは、間もなく祖母(母の母親)の命日なのですが、ゴールデンウィークになると母は毎年、墓参りを気にします。
まとまった休みがあるからだとは思いますが、祖母の命日というのもきっと関係しているかと思います。
ですので、連休中に私が代わりに墓参りに行ってくるね、と眼が割としっかり開いている際に言ったところ、僅かに頷いたのです。
最初は、偶然かな?と思いましたが、もう一度こちらの声に反応しそうなタイミングで、また墓参りの話をしたら、やはり頷きましたので偶然ではないと思われます。
墓参りのことが、ずっと気になっていたのかもしれないですね。

母にとっては、祖父母の墓参りが一番気になるようで、父と兄の墓参りよりも気にかけます。
子どもの私から見ても、母は親(私の祖父母)に対する依存が強いように思います。
何かあれば、いつも「おじいちゃんはこうだった、おばあちゃんはこう言ってた」と言っていましたから。
そのため、墓参りも祖父母のお墓参りが優先でした。
今年は、我が家ではもう私しか行けないので、無理に行かなくてもいいかな、と思いつつ、母の代わりにこの連休中に行って、次の面会で報告できるようにしておきます(苦笑)
なにせ、いつもは頷くことなんてないのに、本日は頷きましたからね。
そこまでされたら、行ってこないと(笑)

ちなみに、身体的な変化はほとんどないようなのですが、どうしても床ずれによる褥そうが酷くなってしまうので、それは本人も痛さや気持ち悪さがあるのか、身体を動かそうとしていましたね。
足なども、皮膚の壊死が徐々に広がりつつあるので(栄養不足、糖尿病、血流の悪さなどが原因)看護師や看護助手が身体を動かす際(着替えやシーツ交換時)には、なるべく触らないようにしていると言っていました。
自力で身体を動かす仕草をしているときに「痛いの?寝心地が悪いの?」と声をかけると声を出すことからも、本当に寝心地が悪いのでしょうね。

そういえば、眼を閉じている際に(おそらく浅い眠りに入っている状態)なぜか本日はしかめっ面をしていました。
夢でも見ていたのでしょうか?
眼を開けた際に「夢でも見たの?夢だから気にしなくていいよ」と言うと、ちょっと表情が落ち着きました(笑)
やはり、こちらの言うことは理解できているようです。

次回は、また1週間後に面会する予定にしていますが、新しい反応があるかもしれないと思うだけでも、会うのが結構楽しみだったりします。
看護師の皆さんは、私にいろいろと気づかいしてくれますが、私自身は割と冷静というか客観的な感情も湧いたりしているので、そんなに気遣いしてくれなくても大丈夫ですよ、と言いたいです。

でも、1つだけ言いたいことがあります。
何と言いますか、本日も私と看護師とで会話がかみ合わないというか、こちらが言ったことに対して「その返答は求めていないんだけど」というような返答をされたので、ちょっと困っていることのひとつではあります。
なんでしょうね、特に男性看護師の皆さんと会話がかみ合わないことが多くて(苦笑)
私が言っていることって、そんなにとんちんかんかな?と思いますが、女性看護師はそんなことないので、やはり何か男性には理解できないことを私が言っているのでしょうね。
一番かみ合わないのは、身の回りのことについてかな?
やはり、男性と女性だと気づく視点が違うのだろうな、と最近は特に感じているところです。
でも、知りたいことは身の回りのことなので(病状については医師に確認するのが一番確実なので、看護師には質問しないです)さて、どうやって男性看護師に私の言いたいことを理解してもらおうか、と頭を悩ませているところです(笑)

ゴールデンウィーク早々、疲れた......

2022-04-29 | 日々の暮らし
本日の朝食(冷凍保存していた炊き込みごはん)


本日はスポーツ観戦に出かけたので、画像は朝食だけ撮りました。
お昼は、サンドイッチとシフォンケーキを買って食べ、夕食は弁当を買って帰りましたが、どちらも自分で作るよりも栄養バランスが取れていて、久しぶりに「まとも」な食事をしたような気がしました(笑)

この季節は特にそうなのですが、外出すると高確率でめちゃくちゃ疲れが出ます。
帰宅したのは夕方ですが、夕食を摂った後は1時間くらい横になっていました。
昨日から、天気も下り坂で気温も下がっていたので、外はダウンを着ていても大丈夫なのでは?と思うくらい冷えましたね。
このように、日によって急激に気温が変化することも、体調を崩しやすい理由のひとつかもしれませんね。

外出したこともそうなのですが、昨日と本日、親戚から立て続けに連絡が入りまして、詳しい内容は差し控えますが、遠方に住んでいる親戚が救急搬送されたけど何か知っているか?という連絡というか、問い合わせ?(笑)
私の親戚筋は、皆おなじ市内に住んでいるので(一部、子どもたちなどは遠方へ就職したりしていますが)互いに何かあれば手伝いに行ったりするのですが、さすがに遠方の親戚となるとすぐに動けませんし、何より今は新型ウイルスの感染がまだ落ち着いているとは言い難い状況なので、誰かが駆けつけるとか、そういったことはなかなか難しいですよね。
まあ、情報として共有するための連絡であれば「ああ、そうなのね」となりますが、そうではなくて「何か知っているか?とりあえず連絡してみてくれ」みたいな内容だったので、いやいや自分で連絡しろや(苦笑)となりましたよね。
何故、私にわざわざ連絡してもらおうとするか?
むしろ、そっちが連絡を取って詳細を聴いてから私に伝えるのが、本来の流れでは?
と、疲れも溜まっている上にそんなモヤモヤするような連絡がきたので、私は精神的にも疲れてしまいました。
とりあえず、明日はゆっくりさせて欲しいと、強く思いました。ゴールデンウィーク中に何も問題が起こりませんように!

明日は1週間ぶりに、母の面会へ行ってきます。
特に病院からの連絡がないので、相変わらずの病状と体調なのでしょう。
母の脳が広範囲で脳梗塞を起こしていたと、医師から説明されてから結構な日数が経ちました。
当初は、ゴールデンウィークを迎えられないかもしれない、と言われましたが、母の体力と生命力が想像以上に強かった(苦笑)
母にも、頼むからゴールデンウィーク中に急変しないでくれと、頼みたいところですがまあ難しいですよね。

それにしても、私の親戚筋も皆もう若くはないし、突然旅立ってしまう健康リスクを抱えた年齢になっていますので、他人の心配もいいけれど、まず自分が倒れたりしないように気を付けてくれ、と願うばかりです。
母の心配をして、その上親戚までドタバタと体調を崩されたら、私の体力が持たないよ、マジで......

明日からゴールデンウィークですね(私は関係ないですが)

2022-04-28 | 日々の暮らし
本日の朝食(洋風コールドミール)


本日の昼食(台湾飯)


本日の夕食(から揚げ定食風)


朝は皿を用意するのが面倒くさかったので、ラップ(冷凍時に包んでいたラップ)のまま食べました(笑)
クロワッサン的なパイは、前日の夜に冷凍庫から冷蔵室に移して、翌朝に電子レンジで少し温めてから食べています。
冷凍保存しておくパン類は、大体そんな感じで朝食時に食べることが多いですね。
昼は、KALDIで購入していた台湾飯シリーズの大根餅の素で作った大根餅ですが(お好み焼きに非ず)フライパンで焼くのが面倒くさかったのでオーブン機能で焼いたところ、表面だけカリッカリになって焦げてしまいました(苦笑)
お味は美味しかったので、次回もし購入したらちゃんとフライパンで焼こうと思います(笑)
夜は、冷凍から揚げを使い切るために、から揚げ定食風に。
半分だけ、チリソースとチーズソースをかけて洋風にして食べてみましたが、そのままが一番美味しかったです。
いろいろとアレンジもできるので、また業務スーパーで見つけたら購入しておこうと思いました。

明日からゴールデンウィークですね。
土日がお休みの仕事をしている人は、2日ほど有給休暇を消費すれば10連休です。
こんな話をしても、今の私には関係がないのですが(苦笑)
しかしながら「平日はいつなのか」は結構大事な要素です。
銀行の窓口や郵便局の窓口は、普段あまり利用する機会がないものの、もしかしたら使うことがあるかもしれませんから、営業日と時間は確認しておかねば。
そして、ゴールデンウィークであってもやはり平日は人混みが割と少ないことが多いので、買い物をする必要がある場合は敢えて平日を狙って出かけたりもします。

明日は、またスポーツ観戦に出かける予定です。
降雨100%なので、最初は行くのをやめておこうかと考えていましたが、会場で開催されるいくつかのイベントのうち、古着の回収と募金活動があるとのことだったので、行くことにしました。
以前は、いろいろな場所で古着の回収をしていたのですが、パンデミック以降は回収スポットが休止や閉鎖になってしまって、古着を持ち込める場所がなくなっていたので、イベント限定でも回収をしていただけるのはありがたいことです。

明日は雨ですが、それなりに楽しめるように準備して行ってきます。

たくさんのニュースが飛び込んできた日

2022-04-27 | 日々の暮らし
本日の朝食(洋風コールドミール)


本日の昼食(洋風炊き込みごはんとみそ汁)


本日は、映画を観に行ったので、夕食はファストフードでした。
ここ2年近くは、駐車場がある映画館(いわゆるシネコン)を選んで車で行くのですが、車に乗っているときは大体ラジオを聴いています。
いつもは、地元の情報番組を聴いていますが、今は注目しているニュースが多いため、ニュース番組を聴いていました。
その中で、心配になるニュースもあれば、怒りに震えてしまうようなニュースもあるわけですが、ひとつ「それはよかったかもしれない?」と思ったニュースが、東京の神宮外苑再開発で樹木約900本の伐採計画があったけれど、代替案によって伐採本数は「2本」にまで減らせることが提示された、というものでした。
ラジオで聴いているだけだと、一瞬「ん?2本?」となるわけですが、伐採される本数が「2本」で残り「898本」は残せる案が提示されたということですね。

この樹木があることによるメリットやデメリットは、それぞれあると思うのですが、日本は手つかずの自然が多い反面、利便性が高い地域では、樹木が程よく植えられている整備された緑地が少ないな、と常々感じています。
イメージとしては、NYのセントラルパークのような公園がなかなか見つからない印象です。
私が住んでいる地域も、利便性は抜群なのですが、散歩できてなおかつ芝生があって木陰があって、寝転んで休息できるような場所はありませんし、そもそも公園に芝生はありません。

日本だと「公園」=「子どもの遊具があって子どもが遊べる広めの場所」というイメージが強いのか、大きな公園でも必ずと言っていいほど遊具がありますが、海外だと芝生と樹木と花壇が管理されていて、大人から子どもまでゆっくりと過ごせる、用途の自由度が高い公園が多い気がします。

日本だと、皇居外苑や明治神宮内苑外苑がセントラルパークっぽくていいな、と思っていたので、900本の樹木伐採はせっかくの整備された自然が減ってしまうことになって、残念だと感じていたので、私個人としては明るいニュースだと感じました。
ただ、まだ案の段階なので今後どうなるかはわかりませんが、できることなら緑が感じられる場所は残してほしいですよね。

セントラルパークに限らず、海外は小さな町でも遊具のない芝生や樹木や花壇がある公園がたくさんある気がします。
そして、公園には老若男女問わずに人が集まっている印象です。
日本は、公園は子ども連れや子どもだけが利用している印象が強いので、見ず知らずの大人が公園で休息していると「不審者」扱いされる危険性があって、なんとなく落ち着きませんし、そもそも公園ごとに利用者が固定されているような感じになっていて、居づらいのですよね。
あれ、どうにかならないでしょうか?

我が町にも、皇居外苑や神宮内外苑、セントラルパークのような、広くてなおかつ樹木もほどよく植えられた大人も子どももくつろげる公園が、いつかできてほしいです。

使う食器は少なくしたい(Short diary)

2022-04-26 | 日々の暮らし
本日の朝食(欧州の朝ごはん風)


本日の昼食(日本のお昼ご飯にありがち風)


本日の夕食(洋食プレート風)


洗い物が面倒くさいという理由もありますが、いろいろな食器に分けて盛り付けると食べすぎてしまう傾向があるので、小さめの器に全てを盛り付けるようにしています。
とはいえ、調理過程で使う器がある場合は、それをそのまま使う方針にしています。

1人だからできること(笑)
いずれは、皿は大きめを1枚と小さめを1枚、汁物の器1つ、どんぶりかごはん茶碗を1つ、カップ(温用)コップ(冷用)を1つずつで、計6つの食器で過ごせたらいいな、と思っていますが、なかなかそうできない自分もいます(苦笑)

食料品在庫消費週間(Short diary)

2022-04-25 | 日々の暮らし
昨晩焼成したパイ




本日の朝食


本日の昼食


本日の夕食


昨晩、朝食べる主食が全くないことに気が付き、ごはんを炊くのかパイを焼くのかで迷いましたが、結局パイを焼きました(笑)
本日の食事はすべて、残り少なくなってきた業務スーパーで購入した食品と、ちょっと水分が抜けてきたにんじんを消費するためのメニュー。
お昼のチャーハンっぽい料理は、ハンバーグとにんじんを使ったカレー醤油味の炊き込みごはんです。
多めに作って冷凍しました。

ゴールデンウィークに入ったら、5月分の食料品を買い込む予定です(笑)

誕生日にあえて寿命を縮めていくスタイル(Short diary)

2022-04-24 | 日々の暮らし
Happy Birthday to me(笑)



ということで、自分で自分の誕生日を祝いました(笑)
そして、ケーキワンホールを1人で食べるという、自ら寿命を縮める祝い方(苦笑)

昨年のクリスマスに、数日間かけてワンホール食べた実績はあるのですが、1回で食べ切るという無謀にトライしてみました。
ええ、身体に悪いです(苦笑)
最後の数口分は、頭痛がしました。
このサイズ(決して大きい方ではないです)を、体調の変化なしで完食できる人って凄いですね。

明日からは、また質素な食事を心がけていきます。

1週間ぶり、相変わらず

2022-04-23 | 母のこと
本日の朝食


本日の昼食


本日のティータイム


今朝は、パンもベイクドケーキも底をつき、シリアルもないので久々に和朝食です。
といっても、おにぎりとみそ汁(笑)
昼は、煮込みハンバーグと付け合わせのにんじん、ほうれん草入りコンソメスープ、ごはん。
ごはんは、茶碗に盛り付けるのが面倒くさかったので、ハンバーグを煮込んだフライパンの方に入れました(笑)
こういうことをするたびに、器兼用のフライパンを買うべきか悩みます(苦笑)
午後のティータイムは、母に面会した後に行ってきました。
今回は、行きつけのカフェではなく、少し単価がお高いお店に。
でも、普段気軽に立ち寄りたいのは、行きつけのカフェですね。
オシャレでお高そうなケーキは、たまにでいいです(笑)

さて、1週間ぶりに母と会ってきましたが、相変わらずの状態です。
敗血症が完治して以来、ずっと同じ容態のまま1ヶ月近く経ちますが、今のところ病状としての変化はない様子です。
ただ、私が面会している短い時間(10分程度)に関しては、私が話しかけたり身体を揺すたり触ったりして起こすと、眼を開けて声を出したりするときもあるので、全く何もわからない状態のまま眼を開けたり眠ったりを繰り返しているわけではなく、こちらの声や刺激(触られたり、身体を動かされたり)に関しては、ある程度自分が何かをされている状態だということは認識しているのではないか?と感じることも多いですね。
どこまで届いているのかはわかりませんが、こちらが言っていることも多少理解はしている気がします。
というのも、耳元で少し内緒話的なことをささやいた瞬間に眼を開けて私と眼を合わせたのですよね。
あれ、絶対理解している人の眼だと思うのです。
だとしたら、今の母の状況だと、身体が動かせないということや、話をしようとしても言葉が出ないこと、意思を伝えられないことは、結構つらいのかもしれないですね。
まあ、認知症状もあるので、そういったつらいことは次の瞬間には忘れているのでしょうけれど、きっと起き上がって身体を動かしたい、などと考えたりもするときがあるかもしれないです。

次は、また来週末に面会する予定ですが、このままの状態が更に続けば来月には入院期限がやってきます。
ただ、母の場合は看取りも視野に入っているので、転院は病院側も考えておらず、診療科病棟の移動になるだろうとのことです。
担当医師は、ゴールデンウィークまでもつかどうかわからないと仰っていましたが、母が思った以上に体力と生命力がある気がするので、まだまだお世話になるような気がしている今日この頃です。

晴天でしたが引きこもっていました(Short diary)

2022-04-22 | 日々の暮らし
本日の朝食


本日の昼食


本日の夕食


今朝はグルテンフリーのマフィンに、珍しくおかず(ウインナーソーセージとザワークラウト)を添えました。
これで、グルテンフリーシリーズは全部消費してしまいました。
次回はいつ買えるかな(常温便で届く商品はいつでも買えるのですが、冷凍便はしばらくお預けです)
作業机の上で食べたのですが、陽が当たりすぎて暑かった(苦笑)
昼は、温めたうどんと野菜をチーズソースで和えてイタリアン風にしていただきました。
ちなみに、チーズソースは業務スーパーで購入したチューブ容器の商品で、これが結構なんにでも使えて便利です。
夜は、思いきり手を抜いて、ごはんに缶詰のイワシ煮を乗せ、チリソースをかけてエスニック風のお魚丼にしました。

朝と夜の食事に添えている、ヤクル〇的な飲み物は「ひざアクティブ」という乳酸飲料です。
12本入りで198円だったので、ヤクルトより安いな~、ひざ(というか軟骨かな?)に効くのかな~、と購入してみました(笑)
効果のほどは、よくわかりません(笑)
そもそも、1日2本が正しい飲み方なのかもわかりません(苦笑)
ただ、1日2本飲まないと賞味期限内に飲み終わらないので、2本飲んでます。

明日は、母に面会する日です。

親の言葉は子が受け継ぐ(にしおかすみこさんの連載最新記事を読んで)

2022-04-21 | 介護
本日の朝食


本日の昼食


朝食は、いつもと変わらずグルテンフリーのバナナブレッド。
でも、明日でグルテンフリーシリーズが終わります(食べ切ったから)
次の注文は、母のこともあるのでしばらくお預けです。
冷凍便になるので、母の容態が急変して私が駆け付けた際に荷物が届くと配送会社も私も困るので、冷凍便のネット注文はしばらくできません。
月に最低でも2度購入していた全粒粉のパンのセットも冷凍便なので、当分は実店舗に買いに行くことになりますが、週に2回しか営業していないので、買いそびれることが多いです(苦笑)

昼は、昨日購入したピーマンとKALDIの台湾料理(炒め物)の素を使った丼ものを作りました。
肉を入れたかったのですが、冷凍から揚げと冷凍ハンバーグと冷凍ウインナーソーセージしかないので、から揚げを一緒に炒めました。
とても美味しくいただきました。
やはり、凝った味付けは「出来上がっているもの」が一番美味しいかも(笑)

さて、毎月楽しみにしている、にしおかすみこさんの連載記事が更新されていました。

にしおかすみこが認知症の母に5時半に起こされて聞いた「大事な話」(にしおか すみこ)

「母、80歳、認知症。姉、47歳、ダウン症。父、81歳、酔っ払い。ついでに私は元SMの一発屋の女芸人。46歳。独身、行き遅れ。全員ポンコツである」こんな書き出しで連載「ポ...

FRaU | 講談社

 


内容は、本記事を読んでいただければと思いますが、今回も笑いどころの多い記事でした(笑)

思ったのですが、にしおかさんの言葉の豊かさ、面白さ、秀逸な例え、伝え方の巧さなどは、にしおかさんのお母様から受け継いでおられるようです。
にしおかさんのお母様は、現在認知症ですが、もともと言葉や会話の内容が豊かな方だったのでしょう、ご家族からしたら「何を言い出しているのか」と感じておられるのかもしれませんが、第3者(赤の他人)の読者である私は「こんなに面白い話する?本当に認知症?」と感じてしまいました。

私の母もそうですが、認知症状が出ると突拍子もないことを言い始めることがあります。
しかし、それは決して面白いだけの内容ではありません。
時には面白いのですが(面白がって何度も質問したり、話を合わせたりしたこともあります)母はもともと、上手に話をまとめられない人なので、認知症になってもそのあたりは変わりません(今はもう話もできなくなってしまいましたが)
幻覚や妄想の会話をしていても、結局思考で捉えている事象について話をしたり説明をしたりするのは本人なので、そのあたりは「内容」が「少し変」なだけで話の伝え方やまとめ方は、認知症になる前と変わらないのですよね。

そういう視点で考えると、にしおかさんのお母様はとても言葉の豊かな方だったのだろうと感じます。
その豊かな言葉、表現を間近で見て聞いて感じて成長してきたにしおかさんが、言葉やエピソードを使った仕事をしておられるのは、なんとなく自然な流れだったのかな、と勝手に感じています(笑)
そういえば、にしおかさんのお姉さんも、言葉が豊かな方だな、と思います。
ダウン症だとのことで、おそらくコミュニケーション面で困難なこともおありだと思うのですが、たまににしおかさんの記事に登場するお姉さんの言葉に思わず笑ってしまうのは、にしおかさんの文章の巧さだけではないと思うのです。
言葉や話を魅力的に伝えることができるのは、このご家族の眼に見えない宝なのでしょうね。
素敵なことだな、と思います。

にしおかさんも、今は大変な思いをされているでしょうし、これからもっと大変になる可能性もあります。
いつ終わるかわからない介護で、くじけてしまいそうになることもきっとおありだと思うのですが、私はにしおかさんの記事にいつも励まされて、和ませてもらっていて、毎月更新されるのが楽しみです。
そして、一日でも多く、ご家族が和やかに過ごせる日がありますように、と思います。
それは、にしおかさんに限らず、介護や介助を必要とする家族と暮らしているすべての方々が、そうであってほしいです。

私ですか?
私は現在、家では1人なので、のびのびと好き勝手にさせてもらっていますよ(笑)