マシュマロ’sエンディングノート

~At the end of a marshmallow-like life~

今年も無事に?終われそうです(Short diary)

2021-12-31 | 日々の暮らし
2021年は、昨年にも増して新型ウイルスの影響が大きく、全国民だけではなく全世界の人々が厳しい生活を強いられることとなりましたが、個人的にはなんとか無事に年を越せそうです。
もっとも、母は入院先の病院で年を越すことになってしまいましたが、病気に年末年始は関係ないのでしっかり治療に専念して、来年はなるべく早く退院してもらいたいものです。

このブログも、たまに更新が遅くなったり忘れたりしていましたが、なんとか1年間通して更新することができました。
来年も、順調に更新していきたいです。

この、大した内容でもないブログをお読みいただいて、私のつまらない話に付き合ってくださった皆様には、感謝しかありませんが、少しでも読んでくださる方がいるだけでモチベーションになっております。
私のブログでは、私の終活を意識した日常や母のことなどを中心に綴っていますが、現状ほとんどの内容が日常の何でもない出来事が中心になっています。
そんな何でもない日常の中にも、高齢者を世話する苦労やヒント、終活に向けての私の心情や行動が詰まっていると思っていますので、誰かとそんな何でもない日常を共有出来たらいいな、という気持ちでいます。

来年も大した内容は綴らないと思いますが、引き続き継続していこうと思います。

ブログ立ち上げ当初からお読みいただいている方から、この更新がはじめましての方まで、2021年の私にお付き合いくださってありがとうございました。
それではみなさん、よいお年をお迎えください。

久しぶりに外食なしの日(Short diary)

2021-12-30 | 日々の暮らし
本日の朝食

 ・ホットオートミール(豆乳、生クリーム、りんご、いちごジャム)

体重増がヤバくなってきたので、1日1食はオートミール食を必ず入れるようにしました。
今朝は、材料などを全部器に入れてから電子レンジで1分半ほど温めて、ホットオートミールにしました。
砂糖などの甘味料はいれておらず、ジャムも無糖を使っていますので、甘さは果物(いちごとりんご)のものだけです。

本日は、風が強くて気温も10度を下回っていたので、外出が億劫になり外食はやめて家にある材料で適当に食事を済ませました。
外出が億劫と言っても、母の見舞いは行かなければならないので(行かなくてもいいのでしょうが、母の様子を把握しておきたいので毎日通っています)そのミッションだけは遂行しましたが、買い物などは明日にすることにしました。

明日は、もう大晦日ですね。
私は、明日仏壇をきれいにしたら、今年の掃除は終了。
年越しそばは行きつけの店で食べる予定。
お節料理は用意していませんが、雑煮は作りたいのでお餅を買いにいかなくては!(笑)

増加している?(Short diary)

2021-12-29 | 日々の暮らし
新型ウイルスの国内感染者が、少しずつ増えているようですね。
福岡も、つい最近までは感染者ゼロの日もあったのですが、何日か前は久しぶりに10人ほどの感染者が確認されました。
日曜日に、用事があって車でショッピングモールまで出かけたのですが、車も人も多くてフードコートも長蛇の列ができていて、活気はあっていいのですが感染が再度拡大しなければいいな、と感じました。

少し忘れ気味になっていますが、今一度気を引き締める必要があるのかな、と思います。
といっても、個人レベルでできることは今までどおりのことしかできません。
最近、ランチは外食をしていますが、飲食店は特に気を遣って営業されているな、と感じます。
お客様を迎える側のお店は、まだまだ大変だと思いますが、そのおかげで安心して食事ができるので感謝しています。
自分でできることは限られていますが、限られた中で飲食店などでお金を落としたいな、と思います。

そろそろ飲食店も年末休み

2021-12-28 | 日々の暮らし
本日は、私のおやつを画像でご紹介します。

昨日のハイティー

 ・スコーン(お気に入りカフェで購入)
 ・ジャム&クリーム
 ・サンドイッチ(スーパーで購入)
 ・ゴディバのチョコレート2粒
 ・カモミールティー

本当はアフタヌーンティーで食べるはずだったのですが、ランチが多くなり満腹だったため、時間をずらしてほぼ夕飯の時間に頂いたのでハイティーになってしまいました。
ジャムの器の右側にあるのはホイップした生クリームですが、我が家には泡だて器(ホイッパー)がないので、小さめの空き瓶に適当に生クリームを入れて蓋をしっかりしたら、ひたすら振って作ります(笑)
ひとり分だけホイップするなら、この方法はクリームの無駄が出なくていいですよ。
少し体力が必要ですが、手抜きホイップクリームですね(笑)

本日のおやつ

 ・麻花儿(マーホァル)←発音表記はカタカナ表記だといろいろあります。

中国や台湾などで食べられているお菓子で、長崎、神戸、横浜の中華街には必ず売られています。
私は中華街に行ったときに、必ず買うくらい大好きな菓子です。
作っているお店やメーカーによって硬さが違うようなのですが、私はがりがりと噛むくらいの硬さが好きですね。
一度、柔らかいドーナツのような食感の麻花儿を買ってしまったときは「これじゃない......」と思いました(笑)
長崎では「よりより」の名称で知られているようなのですが、長崎の製造元が商標登録しているみたいです。
このお菓子、中華街に行くか、もしくは中国食品を扱っている店でしか購入できないことが多いのですが、今回なぜか立ち寄ったセブンイレブンに陳列されていたので、迷わず購入しました(笑)
好きなので、ついつい食べすぎてしまうのですが、硬いために食べ終わった後は口の中や顎が微妙に痛くなったりします。

さて、ここ数日ひとり飯をいいことに行ってみたかった飲食店でランチをしていましたが、そろそろ個人経営の飲食店などは年末休みに入るようで、明日から年明けまでは年中無休のチェーン店や駅などの飲食店まで行かないと外食は難しそうです。
明日は、時間の余裕があったら映画を観に行く予定なので、映画館があるモールの中でランチを楽しもうかな、と考えています。
といいつつ、ファーストフードになる可能性は高いですが(苦笑)

母の様子ですが、相変わらずといった感じで回復に向かっているようには見えませんでした。
面会時間が10分しかないので、担当医の話などを聴く機会がないのですが、本日夕方に医師から直にお電話をくださいました。
母の病状については、現在肺に水が溜まっている状態なのですが、昨日までの投薬では改善がみられなかったので、本日より少し強めの(効果がある)薬に切り替えたとのことでした。
昨日は、偶然にもケアマネージャーでもある看護師の話を聞くことができたのですが、ケアマネの看護師と担当医が共通して私に言ったのは「年末年始の帰宅は無理」でした。
ええ、まあ、そうだろうと思います、と結構他人事のように応答してしまったのですが、むしろ今の母の状態で年末年始を家で過ごせと言われても、こちらでは無理です!というくらい、素人目に見ても入院継続が必要な状態です。
逆に、入院さえしていれば心配事が減るので、私の心的ストレスも少なくて済みます。
もっとも、母の心的ストレスはいかほどか計り知れませんが、私にもどうしようもありませんしね。

ひとつだけ気になるのは、母が夜になると家にいるつもりで声を出したり動いたりするらしく、おそらく夜勤の看護師の皆さんに物凄く迷惑をかけているのではないか、というところです。
いよいよ、認知症が進んでいるのかな、とも思ったのですが、自分の家のように勘違いしている割には、トイレの場所などは間違えていないみたいなので、私には母という人が本当にわかりません(苦笑)

不謹慎だが楽しむことにした話

2021-12-27 | 日々の暮らし
母が入院して、5日ほど経過しました。
これまでの入院と違って、面会時間は1日10分以内と決められているため、母に引き留められてダラダラと病室で過ごす時間がなくなったので、自由に使える時間がかなり増えました。
入院してすぐは母の部屋の大掃除で半日潰し、その後母の部屋のソファーカバーやラグを買いに出かけ、昨日と本日は私が使う布団カバーやベッドパッドなどの大物を洗濯し、まあまあやることはたくさんありました。
また、入院している母に必要なモノを買い足す必要もあったので、毎日何かしらの買物へ行っていましたが、本日あたりから買い物もさほど必要なくなり、大物の洗濯も終わったので、年末年始は母の見舞いに行く以外の時間は暇になりそうです。

そこで、不謹慎だろうかと思いつつも、母がいるとなかなかできなかったことを楽しむことにしました。
そのうちのひとつは、外食です。
母が一緒だと入ることができず、しかし一度でいいから食事をしてみたいな、と思った飲食店がいくつかあるので、ランチを中心に年末年始の営業日に行ってみることにしました。
ちなみに、本日を含めて3軒ほど制覇済みで、リピートありの店も決定済みです(笑)

また、最近母の体調が思わしくなかったので、映画に行くのを遠慮していたのですが、母が入院中であれば何時間でも映画を観ることができるので、久しぶりに劇場のスクリーンで楽しみたいです。
まだ何を観るかは決めていませんが、レディースデイである水曜日に行くことになると思います。

他にも、普段行かない場所があれば行ってみてもいいかな、と思ってはいますが、年末年始の休みにかかってしまいそうなので、とりあえず食事と映画を楽しみたいと思います。

ところで、昨日ブログが更新できなかった話の続きなのですが、午前中はシーツの洗濯をし、昼はランチを食べに行った後に母の見舞い、そしてそのあと買いたいと思っていたモノがあったので買いに行ったのですが、結局買わずに帰宅(後日また買いに行くつもりです)
家に帰りつくと、なんだかとても疲れていて、少しだけ横になろうとベッドに寝転がったまではいいのですが、気が付いたら22時を過ぎていて(軽く4時間は寝ていたかと......)いつもであればそのまま起きて、入浴、歯磨き、ブログの更新などをするのですが、昨日はもうその気力は残っておらずただひたすら眠りたかったので、せめて歯磨きだけでも......ということで、とりあえず着替えて(帰宅したままの服装だったので)歯磨きだけはして、布団に入りました。

自分で思い返しても、昨日の行動の中で特に疲れるようなことはなかった気がするのですが、母の救急搬送からの入院という流れの中で、知らず知らずのうちに疲れが溜まっていたのかもしれません。
もしくは、久しぶりに長時間ウロウロしたので(買いたいモノを吟味していたら時間がかかりました)それで疲れてしまったのかもしれません。
最近、長時間のお出かけがかなり身体に堪えるようになってきたので、目的のない行き当たりばったりの行動を控えた方がいいのかもしれませんね。
それから、私は寒さに弱いので(というか寒いのは嫌いです)それも無駄に疲れを誘発してしまった気がします。
外食や映画を楽しむことにしたのはいいのですが、ほどほどにしておかないといけませんね。

寝落ち、そして朝を迎える(Short diary)

2021-12-27 | 日々の暮らし
昨日は、疲れが溜まっていたことと寒さが原因でしょうか、20時前に寝落ちしてしまい、途中で起きはしたのですが何もする気になれず、お風呂にも入らないまま歯だけ歯磨き、再度朝まで眠りました。
おかげさまで、睡眠自体は十分とれたのですが、身体のあちこちが何故か痛い(苦笑)
寝すぎでしょうね、多分......

今夜、またブログは更新するつもりでいますが、とりあえず昨日更新しなかった原因だけ綴りました(苦笑)
では、また今夜(笑)

母の居ぬ間に処分するモノと購入したモノ

2021-12-25 | 日々の暮らし
本日の朝食

 ・クリスマスオードブルの残り
 ・オートミールとアーモンドミルクヨーグルトで作ったパン?

アーモンドミルクヨーグルトの消費が厳しいと思ったので、オートミールと混ぜて捏ねて、パンのようなモノを試しに作ってみました。
見た目はすっかりパンなのですが、つなぎを何も入れなかったので食べるとボロボロになりました(苦笑)
おかげさまで、アーモンドミルクヨーグルトは無事完食いたしました(笑)
次回は、豆乳ヨーグルトを使って再度パン作りにトライしてみるつもりです。

さて、母が入院している間に、母の部屋で使用していたソファカバーとラグを買い替えることにしました。
母がいると、ずっと取り替えられない上に洗濯もままならないので、これまでも入院するたびに何かを買い替えているのですが、今回は使っている枕もついでに買い替えることにしまして、ニトリで枕とソファーカバー、そしてついでに私の布団カバーとピローケースと脱衣所(兼洗面所)の足ふきマットも購入してきました。

新しい生活雑貨を買うにあたり、古いモノは当然のことながら処分です。
既に、ラグとソファーカバーは昨日処分済みですが、次回のごみ回収日には脱衣所の足ふきマットと私の掛け布団カバー、そして念のために持っていた綿布団とその布団のカバーや敷布団カバーも処分することにしました。
私が使っている布団カバーは、もともとデザインが好きではなかったこともあるのですが、布団を止めるヒモが1本ちぎれてしまいまして、1本でもなくなってしまうと布団がカバーの中でめちゃめちゃ寄れてしまうのですね。
これでは、寝心地が悪いので思い切って買い替えることにしました。
それから、念のために持っていたという綿布団ですが、普通の布団ではなく夏用?のケットだと思われます。
なぜ処分せずに持っていたかと言うと、母がそのうち使うかもしれないと思ったからです。
結論から言えば、母は全く使う気配がないし古い布団なので綿もペタンコです。
これは使ったとしても、使い心地が悪いだろうと思い、一緒に使うつもりでいた布団カバー類と一緒に処分することにしました。

と、いろいろもっともらしいことを言っていますが、何よりも私の趣味に合わないデザインだったことと、古いということの2つが処分する理由ですね(笑)
ちなみに、来客用の布団はまだありますが、今私が使っている羽毛布団がかなり古いので、そろそろ取り替えないとと考えていて、もしかしたら新しい布団を買う前に来客用をおろすかもしれません(苦笑)
来客用はまた買えばいいですし、そもそも泊まりの来客がないので、来客用の布団はもしかしたら要らないかも?

ということで、ここ数日で処分するモノが一気に出てきた感じですが、同時に私の気持ちも少しだけ軽くなりました。
ただし、毎日の母のお見舞いと買い物と買ったモノのセッティングなどで、身体は疲れ気味です(苦笑)
つくづく、体力がなくなりました......

ひとりで食べるクリスマスのごちそう2人分

2021-12-24 | 日々の暮らし
今年のクリスマスディナー(2人分)

 ・クリスマスケーキ(ザッハトルテ)
 ・海鮮パエリヤ
 ・ピザマルゲリータ
 ・オードブルいろいろ

予定では、母と2人で食べる予定だったクリスマスディナー。
2人分としては、それほど多い食事量ではないのですが(ケーキは除く)やはりひとりでこれを全部食べるとなると、かなりしんどいです(苦笑)
もちろん、今夜全部は食べ切れませんから、ピザとパエリヤ(のサフランライスのみ)は今夜食べる分を取り分けて、残りは冷凍しました。
せっかくのごちそうなので、母が予定通り退院出来たら食べてもらうつもりです。

ケーキは、頑張って4分の1くらいは食べたのですが、さすがにそれ以上は無理。
結局しょっぱいものが食べたくなって、ケーキ食べた後にイワシせんべいを食べました(苦笑)
今、無性に辛いモノが食べたいです(笑)
それでも、ケーキも早く消費しなければいけないので、頑張って明日食べます。
ケーキは冷凍可能ではあるのですが、クリスマスケーキは早めに作ってずっと冷凍保存しておいて、販売する日(受取日など)に合わせて解凍しているので、再冷凍すると味が落ちてしまったり品質が変わってしまったりする可能性が高く、冷凍するのにも勇気がいるのですよね。
まあ、不味くなっても気にしなければいいだけですが、いずれにしろ私が全部食べなくてはいけないので(母に味や品質の怪しいモノは食べさせられませんから)私のしんどさは変わりありません(苦笑)

オードブルの残りは、明日の朝食になる予定ですが、いつもより多めの朝食になるので、もしかしたら昼もオードブルの残りを食べることになるかもしれません。
失敗したな、と思ったのが、予約しておいたクリスマスケーキとオードブルを受け取りに行った際に、ついでに久しぶりに好きなイタリアンのお店でランチをしてしまったことでした。
予約しておいたオードブルとケーキで本日のランチを賄っていれば、夜も同じメニューにはなってしまいますが消費を早めることができたのに......(苦笑)
少し無計画が過ぎましたね。

それにしても、このご時世でなければ友達を呼んで一緒に食べてもらうこともできたのですが、毎日母のお見舞いに行かなくてはいけないので、新型ウイルスの感染者が少なくなった状況とはいえ、家族以外の人と長時間一緒に過ごすことはリスクが高い。
さんざん悩みましたが、クリスマスのご馳走はひとりで食べることにした次第です。

さて、入院中の母の様子ですが、どうもかなり体調が悪いようです。
本日は、頭が痛いと言ってずっと鎮痛剤を持ってきてくれと言い続けていました。
もちろん、ナースコールをしましたが、薬を取りに行くにも時間はかかります。
しかし、その時間すらも待てないくらい頭が痛かったらしく、まるで小さな子どもが癇癪を起しているかのような状況でした。
しかも、自分がどうしたいのかわからないらしく(頭が痛すぎて判断が出来なかったようです)座りたい、横になりたい、歩きたいなどなどいうものですから、こちらもどうしようもありません。
多分なのですが、何をしても頭が痛いので、楽な姿勢を探していたのでしょうね。
とりあえず、薬を貰って横になってもらいましたが、私も面会時間が10分間しかありませんから、薬を飲んだことを見届けて、あとは看護師の方にお願いして病室を出ました。

本日のような症状が続くと、心臓以外の部分で検査をすることになるかもしれません。
頭が痛いというのも、本人が言うには外的な痛さだと言いますが、見た目にはたんこぶやあざは見当たりませんでした。
ただ、ふと過ったのが、以前発症した帯状疱疹です。
たしか、その時はやたらと頭から首にかけて痛いと言い続けていて、寝違えだと思っていたところ、帯状疱疹の初期症状で皮膚の突っ張りにより痛かったということが、後になってわかりました。
今回ももしかしたら、皮膚疾患的な何かを発症している可能性はあるかもしれません。

入院してから本日まで、見舞いに行って体調がよかった試しがありません。
明日は、少しくらい体調が戻っていたらいいのですが......
せっかくのクリスマス・イヴにしんどい思いをしている母を見ると、なんとかしてあげたいけど何もできないもどかしさを痛感しますね。
サンタクロースには、プレゼントは要らないから母が健康になる魔法をかけてほしい、と思う夜です。

ただでさえ食品食材が減らないのに買ってしまった!

2021-12-23 | 日々の暮らし
本日の朝食

 ・全粒粉パン(マスカルポーネ)
 ・りんご
 ・野菜ジュース
 ・アーモンドミルクヨーグルト

母が入院したため昨日からひとり飯なのですが、つい余計な食品食材を買ってしまいました。
そのひとつが、アーモンドミルクヨーグルト。
少し前まで、乳製品(乳成分)、白砂糖、精製小麦粉を摂らないというトライをしていたのですが、現在はもうトライを終了していて、続けられそうな部分だけ継続している状況です。
そのひとつとして、ヨーグルトは大豆ヨーグルトを、牛乳ではなく豆乳を、という感じで買い物をしていたのですが、昨日入院に必要なモノを買い足すためにスーパーへ寄りましたところ、見切り品コーナーにアーモンドヨーグルトがありました。
これは食べたことがないし、ヨーグルトの代替品としてトライしてみるか、と購入したのですが、大豆ヨーグルトよりもクセが強くて、ちょっと私にはハードルが高かったです。
しかし、母がいないので私1人で賞味期限までに食べ切らないといけないので、スムージーとか料理に混ぜて消費することになると思います。

本日のおやつ

 ・ミンスパイ

輸入菓子で、クリスマスシーズンにイギリスやアイルランドなどで食べられている郷土菓子です。
私は、このミンスパイを一度食べてみたいとずっと思っていて、数年前にUSJのウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターのエリア内をウロウロしていたところ、フードワゴンでミンスパイが販売されていたので、即買い(笑)
この時、初めてミンスパイを食べたのですが、かなり甘かった記憶があります(笑)
しかし、これが本当の本場の味かどうかは、はっきり言って怪しいですよね?
日本人向けに、多少のアレンジはしてあるはずですから、どうにかして本場に近いミンスパイは食べられないだろうかと考えていたところ、昨年の今頃、輸入菓子としては有名なメーカーWalkersがミンスパイを出していることを知り、早速買おうと思っていたら、完売(苦笑)
結局昨年は食べられなかったわけですが、今年はたまたま立ち寄ったスーパーのクリスマス菓子コーナーにあるではありませんか!
これは買わねば!と思い、何も考えずに購入してしまいました。
これ、9個入りなのですが、私1人で全部食べなくてはいけません(苦笑)
買ってしまったのだから仕方がありませんが、もうしばらくは甘い洋菓子系は買わないようにしようと思いました......

それにしても、母ひとりいないだけで、こんなにも食品食材の減りが遅いのか?と愕然としております。
前回の入院時も、なんだかんだで消費期限が迫っている食品食材をなんとか消費していたのですが、今回は開栓して間もない豆乳がありまして、これが結構手ごわい(苦笑)
母は結構豆乳(というか牛乳も同様)を飲むので、豆乳1Lも1日でなくなってしまうのですが、私1人だとさすがに無理。
しかも、今牛乳が酪農家で余っている状態なのでなるべく牛乳は買ってあげた方がいいと聞き、母が救急搬送される前日に1本買ってしまっていました。
豆乳は未開封であればかなり日持ちがするのですが、牛乳は未開封でも消費期限が短いので、今開けている豆乳と同時進行で飲まなくてはいけなくなってしまいました。
豆乳も牛乳も、アーモンドヨーグルト同様、スムージーや料理で消費するか、毎日ミルクティーとカフェオレをたっぷり飲むことになりそうです。

ただ、母が前回入院した際は、作り置きしていた料理を消費する必要もあったため、かなり頑張らなくてはいけなかったのですが、今は作り置きをせずに都度作ったり準備したりするようにしたので、作り置きの消費だけは免れました(苦笑)

さて、母の入院3日目の様子ですが、かなり具合が悪そうでした。
足が痛かったらしく、痛み止めを貰ったと言っていましたが、おそらく心不全によって足の血管が上手く循環せずに浮腫み、痛みを感じているのだと思います。
最初に心不全の診断をされたときは、カテーテル治療を施していただいたのですが、今回は投薬で治療していくとのこと。
本人の体力や回復スピードにもよるのですが、まだ体調が回復するのには時間がかかるかもしれません。
本日の状態だと、やはり年末年始は病院で過ごすことになりそうな母です。

そういえば、新型ウイルスのオミクロン株感染が広がりつつありますね。
病院も、昨日までは受付で名前の申告と検温だけで面会できたのですが、本日からワクチン接種2回完了の接種証明書提示が面会条件に加わったそうです。
もちろん、患者の家族全員に知らせがあったわけではないので、私も含め本日面会に来た患者のご家族は接種証明書を持っていない人が大半です。
本日だけは証明書がなくても面会できましたが、明日からは接種証明書をうっかり忘れでもしたら面会できません。
ですから、お財布の中に入れて常備することにしました。
しかし、もしこのままオミクロン株の感染が広がれば、また面会NGになる日も近いかもしれません。
早く、以前のようにゆっくり面会できるようになってほしいです。

母、クリスマスは病院、年末年始は?

2021-12-22 | 母のこと
本日の朝食

 ・全粒粉パンのポテトサラダサンド
 ・豆乳
 ・野菜ジュース

本日のおめざ

 ・クリスマス用のクッキー
 ・いわしせんべい

本日の昼食

 ・名探偵コナンのふりかけごはん
 ・焼きさやいんげん
 ・玉子焼き
 ・みそ汁(わかめ、にぼし、豆腐)

前回のブログでご報告したとおり、昨夜母が入院いたしまして、今日からしばらくひとり飯です。
母がいない間に消費期限を迎える食材を消費しなくてはならないので、計画を練っているところです。
今朝は、ポテトサラダたっぷりのサンドイッチになりましたが、これも本来は二人で分ける計算で作っていたので、少々ヘビーなサンドイッチになりました。
豆乳も、開封済みがまだたっぷり残っているので飲み切らないといけません。

おめざは、普通は朝食前にいただくものをおめざと呼びますが、今日は朝食と昼食の間に食べました。
今朝は、母の使っている寝具の洗濯と母の部屋の大掃除(母が使っていて掃除できない場所など)をしたので、昼前にかなり疲れました。
ですので、クリスマスクッキーを少々多めにいただきました。

昼は、これまた母と2人分と買っておいた豆腐を消費しなければならないので、みそ汁に入れました。
まだ半丁残っているので、冷奴か湯豆腐にして食べるつもりです。
みそ汁に合わせて、日本らしい食事のラインナップに拘ってみました。
いんげんには、地元の醤油醸造会社が作っている少々お値段のよろしい醤油をかけて食べました。
実は、最近までこの醤油の存在を知りませんでしたが、使ってみたら醤油本来の甘じょっぱくて香ばしい香りが懐かしかったです。
私が子どもの頃は、こういう醤油(いわゆる他の成分を添加していない醤油)しかなかったのですが、だしが混ざっていたり、アミノ酸やビタミンなどが添加されているだし醤油やめんつゆといった商品が売場の大半を占めるようになった今では、一番贅沢な醤油になってしまいましたね。

さて、食事の話はここまでにして、ここからは母の入院のお話を綴ります。

救急搬送される前
母が息苦しさを訴えたのが、昨夜19時半より少し前くらいだったでしょうか。
ずっと体調が悪かった母ですが、昨日は特に食欲が落ちていて、昼食に出した大好きな焼き芋(ミニサイズ2本)も1本しか食べず、サラダには全く手を付けませんでした。
また、体調がとにかく悪くずっと寝ていたのですが、寝言ともうめき声ともつかない声を頻繁に出していたので、病院へ連れて行こうかどうしようか迷っていました。
ただ、あまりにも体調が悪いのでマンションのエントランスまで行くことができるかどうか、というところだったので、少し体調が回復したらかかりつけ医へ連れていくつもりでしたが、一向に回復する気配はなし。
そうこうしているうちに、病院の診察時間が終わってしまったので翌日、すなわち本日病院へ連れていこうと思っていました。
夕飯は食べられる様子ではなかったので用意はせず、お腹が空いたら作るね、と言い、そのまま再び様子を見ることにしました。
苦しみだす少し前、何度か水分を欲しがったので、冷たい水を何度か用意してあげたのですが、そんなことをしているうちに、苦しさが我慢できないと言い出しました。
この時、意識ははっきりしていたので、救急車を呼んだ方がいいかと確認したところ、呼んでほしいとのことだったので、救急搬送を要請しました。

脇腹が痛いという母
救急車の中では、救急隊員の方がどこが痛いのか、今どういう身体の状態かを何度も確認。
すると、最初は胸が苦しいといっていたのが、救急車の中では脇腹というか肋骨の下あたりが痛いと言います。
もしかしたら、本人もどこが痛みや苦しさの根源だったのかわからなかったのかもしれません。
呼吸も自力だと苦しくなるので、呼吸器で酸素を送られながら、いつもの病院へ搬送されました。

診断結果は心不全
病院へ着いてから、しばらく待たされた後、看護師の方が呼びに来られて、現在吸入をしていると言われました。
母が横になっている処置用のベッドがある場所へ行くと、口元にカップ?を付けられた母がいました。
意識はあり、呼吸器をつけているにも関わらず苦しそうに息をしていて、私にずっと苦しいからコレ(カップ)を取ってくれと言いますが、取ってしまったらなお苦しくなるから、と言い聞かせ我慢をさせます。
後から医師に聞いてみたら、酸素濃度が足りないのだろうとのことでしたので、思っている以上に酸素を必要としていたようですね。
救急担当の医師が、検査結果が出次第担当医師が決まるので、もう少し待ってと言われ、しばらく待っていましたら、担当になりますという医師が来てくれました。
そして、検査結果はやはり心不全でした、とのこと。
このまま入院になります、と言われ母のクリスマスは病院で過ごすことが決定しました。
ちなみに、入院予定期間は2週間程度です(早まったり長引いたりすることもあります)

現在の入院患者面会状況
例にもれず、今回入院が決まった病院もつい最近までは面会禁止で病院からの呼び出しがあった場合だけ面会ができるという状況でした。
緊急事態宣言解除後の今は、面会可能時間帯が2時間に短縮され、面会時間(見舞い者の滞在時間)も10分以内、面会できるのは家族2名までという制限はあるものの、平日土日祝日に関わらず面会はできるようになっていました。
しかし、大変なのは入院用のアレコレを用意するこちらです(笑)
いつ入院してもいいように、ある程度のモノはあらかじめ用意してクローゼットの中に用意していましたが、消耗品ですでにないモノは購入する必要があります。
足りないモノをチェックして、面会時間までに買い物を済ませて、面会のために病室に入ったら素早くセッティングする必要があります。
頭のなかで、何を出して何をロッカーにしまっておいて、母には素早くいろいろと説明しなければ、とシミュレーションしておいて、いざ病院へ!

病院の正面エントランスでは、面会時間外にきた見舞い者のための受付が用意されていて、そこでは荷物を預けることができるようになっていました。
面会可能時間帯は、案内窓口を兼ねている感じでした。
母が入院している病棟へ行くと、エレベーターの前にさらに受付が設置されていて、そこで体温を測り誰の面会に誰が来たのかを記入して、面会者札を手渡された後に病室へ行くことができます。
さて、10分しか時間がないので、病棟クラークで病室番号を聞き、急いで病室へ向かおうとすると、看護師の方が「今検査に行っているので、しばらく病室でお待ちくださいね」と......
母が検査で留守となれば、自分のテンポで身の回りのモノをセッティングできます。
病室へ入るなり、いろいろとセッティングしてほぼ終わりかけた頃、母が検査から戻ってきました。
母が戻ってきてからは、担当の看護師の方からいろいろと説明を受けて、署名が必要な書類にサインをし、セッティングしたモノを母に素早く説明し、少し10分をオーバーしてはいましたが、入院一日目の面会は終了しました。

あってよかったモノ
いつ入院してもいいように、ボストンバッグに下着、カトラリー、コップや水筒、ビニール袋、携帯用の洗面用具、タオル類を入れて置いているのですが、前回入院時に紙おむつが必要だったので、尿パッドと紙おむつ(パンツ型)も2回分(それぞれ2枚)を追加していましたところ、今回も役に立ちそうです。
心臓が悪いので、病院では尿の量を把握する必要があるとのことで、尿道に管を付けられているため、念のため尿漏れパッドを付けているとのこと。
今回は、大便はトイレに行ってしてもいいとのことなので、紙おむつは必要ないのですが、紙パンツの方が安心かもしれませんと看護師の方から言われたので、パンツ型の紙おむつを用意しておいてよかったと思いました。

新たに買い足したモノ
除菌シートやウエットシートは、時間が経つと中身が乾いてしまうので、これらは都度購入して退院した後は家の中で使い切ってしまうようにしています。
今回も、身体を拭くシート、除菌シート、髪を拭くシート、入れ歯をきれいにするシートを購入して持って行きました。
髪を拭くシートと入れ歯をきれいにするシートは、今回初めて購入。
今は、結構いろいろなシートがあるのですね。
髪を拭くシートは、頭が洗えない状態のときに使うわけですが、キャンプなど屋外で過ごすレジャーなどにも役に立ちそうですね。

借りるモノ
毎回、パジャマ(甚平)はレンタルするのですが、今回タオル類もレンタルすることにしました。
私物のタオル類は、汚れたり濡れたりした状態で持ち帰る場合に、他のモノに触れないようにと結構気を遣うし、洗濯して乾かしてから再度持って行くというサイクルも、結構面倒くさい。
なので、今回は洗濯という手間を省くためにも、レンタルを利用することにしました。
ただ、レンタルした枚数が足りなくなったら困るので、フェイスタオルを1枚だけ持って行っています。
レンタルは、パジャマやタオル類の他に、紙おむつ、下着、病院用の室内履き(転びにくい仕様だそうです)をレンタルできるとのことですが、私の母はかなりの肥満体型なので下着はおそらくサイズがない......
本当は、下着もレンタルできるとさらに楽なのですが、母に痩せてもらわない限り、その手間はレンタルできないみたいですね(苦笑)


それにしても、母は入院するタイミングがいつも悪くて、何故か事務手続きができない日祝に救急搬送されたり、今回は平日でしたが、クリスマスとおそらく年末年始も病院で過ごすことになります。
そして私は、予約しておいたクリスマスケーキと料理を、一人で消費せねばならなくなりました(苦笑)
正月は、毎年なにも用意せずに普通の食事をしているのでいいのですが、母が年内に退院できなければひとりでどうやって過ごそうかな、と考え中です(面会可能であれば行きますが)