たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

鳩山前首相:代表選で菅氏続投を支持

2010-07-22 23:07:29 | 政治ネタ
鳩山前首相:代表選で菅氏続投を支持  - 毎日jp(毎日新聞)

――「菅(直人首相)さんに代わったばかりだから、首相としてしっかりやってほしい」。民主党の鳩山由紀夫前首相は22日、東京都内で記者団にこう語り、9月の代表選で菅氏の続投を支持する考えを表明した。だが、同時に「うやむやに次のステップに進むのはよくない。私は現時点で申し上げた」と注文もつけた。鳩山氏は、参院選大敗の総括や挙党体制の構築に向けた首相の出方を見極める意向で、条件付きの支持にも見える。
 参院選大敗で、鳩山氏のグループ内には「退陣で支持率を回復させたのに、首相の消費税発言で大敗した」という不満がある。鳩山氏自身も選挙期間中、グループの議員に「消費税10%発言はよくなかった」と語るなど、首相への不満を抱いている。22日のBS11の番組収録では「(敗因は)前政権の政治とカネとか米軍普天間飛行場という人がいるが、重くのしかかったのは消費税だ。人に転嫁するのではなく自分自身の問題として考えてほしい」と不快感を示した。
 菅政権が国家戦略室を縮小する方針を唐突に示したことにも、党内では不満が広がっている。鳩山氏は「簡単に外してもらいたくない」と批判。前原誠司国土交通相、松井孝治前官房副長官も疑問を呈しており、首相批判は小沢グループ内にとどまらず、非小沢系の議員にも広がりつつある。鳩山氏は「執行部の責任で(挙党体制の)姿を作る努力を」とも述べ、政権の「脱小沢」方針を修正することも求めた。
 首相は22日、国会内に輿石東参院議員会長を訪ね政権運営への協力を依頼した。首相周辺は「20日か21日に首相と鳩山氏が会談したのではないか」と語り、鳩山氏が首相続投を支持した背景に2人の会談があったのではないかと推測する。一方で、鳩山氏は22日夜、東京都内のホテルで小沢氏とも会談した。小沢グループは約150人、鳩山グループは約50人。同党の衆参両院の議員数は412人で、両グループが代表選で共同行動を取れば一大勢力となる。首相が鳩山氏の求めにどう応えるかが、代表選の行方を左右することになりそうだ。

というわけで鳩山は菅に総理を続投して欲しいと思っているようです。まぁほんの数カ月でやめてしまってはさらに民主党の支持を下げる要因になるでしょうしね。それに小沢派を牽制する動きなのかもしれませんね。鳩山が小沢とあったのはそういう理由もありそうな気がしますね。
しかし、菅の行動にはさすがの鳩山もご立腹のようでせっかく上がった支持率も消費税でパァ、国家戦略室の縮小にはさすがに反感を持っているようですね。小沢と会ったのは挙党体制を作るためなのでしょうか?
しかしこういう動きを見ていると鳩山はやめなさそうですね。さすがですね。

現代・起亜自、中国でもトヨタを上回る

2010-07-22 20:28:22 | ニュース
現代・起亜自、中国でもトヨタを上回る | Chosun Online | 朝鮮日報

現代・起亜自動車が上半期、欧州での販売台数でトヨタを上回ったのに続き、世界最大の自動車市場・中国でもトヨタを大きく上回った。
 21日に中国自動車工業協会が発表した2010年上半期の各メーカーの業績内容によると、現代自は前年比28%増の32万8000台、起亜自は76%増の16万台を販売した。両社を合計すると48万8000台で、これは過去最大の記録となる。この流れが今後も続けば、現代・起亜自の今年の中国市場での販売目標、100万台(現代自67万台、起亜自33万台)達成も可能とみられる。
 日本メーカーで1位のトヨタは前年比27%増の36万2000台を販売したが、現代・起亜自に比べると12万台以上少なかった。現代・起亜自は欧州でも上半期に32万9000台を販売し、同32万6000台のトヨタを抑えるなど、北米を除く世界の主要市場でトヨタを上回っている。

というわけで中国で現代・起亜車の販売台数がトヨタを上回ったようです。よかったですね。
韓国は現代と起亜を足してトヨタに勝ったという記事が大好きですね。国家をあげている感じがします。まぁ現代は起亜を傘下に収めていますから足してもいいと思いますが、トヨタ傘下のダイハツ、日野はたさないんですかね?ここらへんの妙な工作はさすがは韓国人ですね。
韓国人は何かにつけて日本人を目の敵にしますがヤメテ欲しいですね。非常に粘着質で気持ち悪いですね。ストーカーみたいなもんです。我々の安全な生活のためにもやめて欲しいですね。

とある女体盛りバイトをした中国人女性の手記

2010-07-22 20:08:02 | ニュース
「日本で女体盛りのバイト」の手記…中国で筆者本人への非難殺到(サーチナ) - livedoor ニュース

――中国のインターネット・メディアは21日、日本で発行されている華字紙・新華僑報を引用して、裸体に料理を盛り付ける「女体盛り」のアルバイトをしたという、中国人女性の手記を紹介した。女性は「生活費と学費のため、やむをえなかった」などと記したが、コメント欄には、女性本人を非難する書き込みが多く寄せられた。
 女性は、日本人と結婚したおばを頼って、ひとりで北海道に渡った。しかし、おばの夫はすでに死去しており、一家は生活に困ることになった。希望していた美術大学に入学するにも、学費がなかった。おばの勧めで、3歳年上のおば夫婦の娘、安子とともに、「女体盛り」のアルバイトをすることになった。
 面接に合格したが、「裸で横たわり、体に卵や水の入った酒盃を置いて、長い時間にわたって動かないようにする」など、1カ月にわたる訓練は厳格をきわめたという。
 訓練が終わり、実際に働くことになった。全身をきれいに洗って横たわると、全裸の体の上に寿司が並べられた。乳房と陰部は露出するように並べられた。
 浴衣姿の客らは「女体盛り」に慣れているようで、寿司を平然と食べながら、胸や腹、太ももについて感想を言い合った。酔って陰部にさわる客もいたが、規則があるので一切動くことはできなかったという。
 給料は相当によかったので、念願の美術大学に通うことができた。夜の「女体盛り」のアルバイトは1年続けた。学費が十分にたまったので、やめたという。卒業してから中国に戻ったが、屈辱を味わいつづけたおかげで、今も「女体盛り」の文字を見ただけで、心が痛むという。
 女性の手記には、「幼いころから幸福な家庭で育った」、「父母は芸術大学の教師で、私も大学を卒業した。安子はたいした学歴がなく、よい仕事に就けなかった」、「女体盛の仕事をするには、『処女であること』との条件があった。私は処女だった。安子はとっくに処女でなかったが、自分を処女と言い、年齢も6歳若く、20歳と言った」、「聞くに耐えない下品な話をする客もいた」、「初めて給料をもらったとき、私はつらくて大泣きした」など、自分をよく言い、他人を批判・非難する部分が多い。
 手記に対して、女体盛のアルバイトをした女性を非難するコメントが多く寄せられた。だれも同情しないぞ、芸術と中国国旗を汚した、死んでしまえ、中華民族の面汚し――など、かなり口汚い罵倒(ばとう)も目立つ。「よい家庭に育った」と記した部分への非難もある。日本文化は変態文化など、日本に対する批判もあるが、それほど多くない。ただ一言、「バカ」と書いたコメントもある。

というわけで日本で女体盛りバイトをした中国人女性の手記が中国のネット上でわだいになっているようです。大学に通うためのバイトでこういうバイトをしたようです。
本人は嫌だと言っていましたが中国のネットでの反応はなかなかまともでこの情勢非難が多いようです。まぁ嫌なら辞めろという感じですよね。日本人女性も6歳鯖読んでこの世界に飛び込もうとしてるのがすごいですね。ダメな意味で。

さてこの女体盛りですが世界ではやや誇張気味に日本の文化としているようです。
http://survey.searchina.com.cn/result_jp.asp?id=7669こちらのサイトのアンケートでは

「女体盛り」についてどう思いますか? (単一回答)
1 日本の極端な「男性主義」の産物だ。26.78%
2 女性に対するひどい侮辱行為だ。39.62%
3 日本の食文化の1つだ。 17.21%
となり日本の食文化だと認識している人が結構いますね。実際にはご存知のとおり違うわけで完全に日本の恥ですね。菅直人みたいなもんです。

民主、「財政非常事態」宣言

2010-07-22 16:40:43 | 政治ネタ
民主、「財政非常事態」宣言・人件費削減求める : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

――民主党は21日、2011年度予算編成に関し、「財政非常事態」を宣言した上で、国家公務員の人件費削減や経済危機対応のための予備費計上見送りを検討するよう政府に求める方向で最終調整に入った。
 特殊法人や公益法人への支出見直しも行うことで、数兆円の財源を捻出(ねんしゅつ)し、社会保障費の自然増(1・3兆円分)や、医療・環境など成長分野への「特別枠」の財源確保に充てることも求める構えだ。
 玄葉政調会長ら政調幹部は21日、国会内で協議し、こうした方向性を確認。週内にも政府に予算組み替えに関する提言として提出する考えだ。
 政府は、経済危機に備えた予備費として09、10年度予算に各1兆円を計上しているが、同党内では景気は回復傾向にあるとして、「予備費は不要」との意見が強まっている。
 党内には、政府が「社会保障費を除く政策的経費の各省一律10%削減」を掲げていることへの反発もあり、玄葉氏らは政策的経費削減をどの程度まで容認するか、慎重に検討している。

というわけ民主党は「財政非常事態宣言」をだし、公務員の人件費削減などを検討するように政府に求めたようです。その政府も民主党ですがね。
この事自体はいいことだと思います。国が潰れそうなのですから当然そこで働く人の給料も安くなるでしょう。民間の会社なら当然ですがなぜか国家公務員はなぜかそれがなかったですからね。
しかし、民主党はこういう威勢のいいことはいいますが全く実行しないですよね。そのへんのところきっちりやってもらいたいですね。そして議員の歳費削減はおこなわれるんでしょうかね?どうせやらない気がしますがやって欲しいものです。

7月21日水曜日の視聴率

2010-07-22 16:24:41 | 視聴率
7月21日水曜日の視聴率です

19.9% 08:00-08:15 NHK 朝の連続テレビ小説・ゲゲゲの女房
16.3% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.5% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
*9.4% 20:00-20:43 NHK ためしてガッテン
12.9% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
12.4% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
*7.1% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア

*6.8% 19:00-19:56 NTV 密室謎解きバラエティー脱出ゲームDERO!
*9.9% 19:56-20:54 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
14.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.1% 22:00-22:54 NTV ホタルノヒカリ2
*9.4% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO

*6.2% 19:00-19:55 TBS 時短生活ガイドSHOW
*7.9% 20:00-20:54 TBS 世界笑える!ジャーナル
*7.1% 21:00-21:54 TBS IRIS-アイリス-
*5.7% 22:00-22:54 TBS イチハチ

12.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
12.9% 19:57-20:54 CX* はねるのトびら
10.6% 21:00-21:54 CX* ザ・ベストハウス123
11.4% 22:00-22:54 CX* 爆笑レッドシアター
10.0% 23:00-23:30 CX* グータンヌーボ

10.1% 19:00-19:54 EX__ 衝撃風景バラエティナニコレ珍百景
13.3% 20:00-20:54 EX__ そうだったのか!池上彰の学べるニュース
14.0% 21:00-21:54 EX__ 新警視庁捜査一課9係
16.2% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.5% 23:15-24:15 EX__ シルシルミシル

*5.4% 19:00-19:26 TX__ 毎日かあさん
*5.0% 19:26-19:55 TX__ イナズマイレブン
*8.1% 20:00-20:54 TX__ いい旅・夢気分
*4.5% 21:00-22:54 TX__ リアル体感!?まさかの世界~アバターの冒険!~