たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

スバル インプレッサWRX 次期型、最大出力は270psレベルか

2011-12-12 23:01:58 | クルマのニュース
スバル インプレッサWRX 次期型、最大出力は270psレベルか | レスポンス (スポーツ/エンタメ、出版物のニュース)

スバル(富士重工業)が11月30日、東京モーターショー11で日本プレミアした新型『インプレッサ』。その高性能版の「WRX」に関して、興味深い情報をキャッチした。
これは8日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたもの。同メディアの取材に対して、スバルオブアメリカの広報担当者は、「次期WRXは2.0リットル水平対向4気筒ターボエンジンを搭載し、目標最大出力は270psレベルになるだろう」と明かしたという。
この水平対向4気筒ターボ、新型FRスポーツカーの『BRZ』用の「FA20型」がベース。目標最大出力が270psという話から判断すると、ターボ化によって70psの出力アップを成し遂げる計算だ。
ところで、米国向けの現行WRXは排気量が2.5リットルのみで、最大出力は265ps。次期型ではパワーを引き上げつつ、米国では排気量のダウンサイジングによって、燃費の向上も追求されると見られる。



というわけで30日に発表されたインプレッサの高性能版「WRX」は270ps程度になるようです。現行は308psですからちょっとパワーダウンすることになりますね。次期WRXはBRZ/86に載せられる「FA20型」がベースで目標最大出力が270psという話から判断すると、ターボ化によって70psの出力アップになりますね。
ただ、情報の出所が米国の自動車メディア、『モータートレンド』が報じたものですから日本版はもう少し高い可能性もありますけどね。現在のアメリカ版は265psのようですし。でももう馬力競争する時代じゃないですし、環境性能も見つつより面白い車になってほしいと思いますね。
そしてBRZにこのWRXのエンジンを載せて欲しいですね。BRZの大きさで270psのFR車なんてなかなかマニア向けで面白いと思います。

12月11日日曜日の視聴率(更新版)-「フィギュアGPF 」17.7%、「南極大陸」16.7%、「CWC」15.3%など

2011-12-12 21:47:18 | 視聴率
昨日の視聴率です。
19時台はフィギュアが時間帯トップ。クラブワールドカップも19:00~22:24の平均で14.6%とDASH~おしゃれイズムの平均並にとって高視聴率でした。試合はレイソルがPK戦まで縺れ込んだ末勝ち、水曜のゴールデンにレイソル×南米王者サントスが放送されるという日テレにおいしすぎる展開ですね。瞬間最高は22:11の25.9%でした。アカン警察は13.9%と日テレ、テレ朝のバラエティ難民を取り込んだ感じ。タレント名鑑は二桁です。
21時以降は行列、おしゃれイズムがずれたこともあり、南極大陸が16.7%、Mr.サンデーが14.0%。南極大陸は来週最終回ですが再び20%越えあるでしょうかね?
サッカーで通常より90分押した行列以降はかなり低いですね。もし水曜が延長したらミタは深夜放送になりますね。そうなれば年間争いに影響しそうですね。

11.0% 19:30-21:00 NHK スペシャルドラマ・坂の上の雲

*4.9% 10:55-11:25 NTV HUNTER×HUNTER
15.2% 18:00ー18:30 NTV 笑点
*8.1% 19:00-19:20 NTV サッカークラブW杯・準々決勝 優勝候補のメキシコ・モンテレイ登場!
15.3% 19:20-22:24 NTV TOYOTAプレゼンツFIFAクラブワールドカップ準々決勝・柏レイソル×モンテレイ
11.6% 22:30-23:24 NTV 行列のできる法律相談所
*9.2% 23:30-24:00 NTV おしゃれイズム
*9.2% 24:00-24:26 NTV 中井正広のブラックバラエティ
*5.9% 24:26-24:56 NTV ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!

*1.5% 06:30-07:00 EX__ デジモンクロスウォーズ
*1.5% 07:00-07:30 EX__ バトルスピリッツ覇王
*4.3% 07:30-08:00 EX__ 海賊戦隊ゴーカイジャー
*4.6% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーフォーゼ
*4.7% 08:30-09:00 EX__ スイートプリキュア♪
17.7% 19:02-21:24 EX__ フィギュアグランプリファイナル2011男女フリー
*8.9% 21:30-23:40 EX__ 日曜洋画劇場・ゲット スマート
*5.4% 23:45-24:40 EX__ 日曜ナイトプレミア・俺の空 刑事編

16.7% 08:00-09:55 TBS サンデーモーニング
10.4% 19:57-20:54 TBS クイズ☆タレント名鑑
16.7% 21:00-22:04 TBS TBS開局60周年記念・日曜劇場・南極大陸

*4.1% 19:54-22:18 TX__ ロンドン五輪代表選考会・柔道グランドスラム東京2011
*6.9% 09:00-09:30 CX* トリコ
10.0% 09:30-10:00 CX* ワンピース
12.9% 18:00-18:30 CX* ちびまる子ちゃん
20.5% 18:30-19:00 CX* サザエさん
13.9% 19:00-20:54 CX* 爆笑!大日本アカン警察年末の芸能界を一斉検挙!アカンほこ×たてから超人気者のアカン飯まで全部まとめてタイホSP
*9.1% 21:00-21:54 CX* ドラマチック・サンデー・僕とスターの99日
14.0% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
*8.3% 23:15-23:45 CX* 新堂本兄弟

12月10日土曜日の視聴率(更新版)-「おかしな刑事」16.2%、「めちゃイケSP」14.3%、「妖怪人間ベム」13.9%

2011-12-12 21:44:15 | 視聴率
先週土曜日の視聴率です。
19時~20時台は激戦ですね。志村どうぶつ園は13.4%、めちゃイケ・フィギュアは14.3%でした。
21時台は妖怪人間べムは13.9%と下げていますね。24日の最終回はフィギュアと丸被りですからつらいですね。今期ドラマ2位争いからは脱落した感じです。ワンピースはぎりぎり二桁です。土曜ワイド・おかしな刑事はかなり高いですね。フィギュアとやっぱりあっているんですかね?

*9.7% 18:00-18:30 NTV 名探偵コナン
12.5% 18:30-19:00 NTV 満点☆青空レストラン
13.4% 19:00-20:54 NTV 天才!志村どうぶつ園赤ちゃん動物大集合クリスマスSP
13.9% 21:00-21:54 NTV 妖怪人間ベム
13.4% 22:00-22:54 NTV 嵐にしやがれ
*6.0% 23:00-23:30 NTV 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU
*5.6% 23:30-23:55 NTV 週末のシンデレラ・世界弾丸トラベラー
*5.8% 23:55-24:55 NTV Going!Sports&News

*8.0% 13:55-16:00 EX__ 土曜サスペンス 相棒
*8.4% 18:58-19:13 EX__ フィギュアグランプリファイナル2011直前情報
14.3% 19:13-21:21 EX__ フィギュアグランプリファイナル2011男女ショート
16.2% 21:30-23:21 EX__ 土曜ワイド劇場・おかしな刑事
*9.3% 23:30-24:24 EX__ SmaSTATION!!

13.7% 22:00-23:24 TBS 情報7daysニュースキャスター

14.3% 19:00-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!俺たちゃ後悔人間SP
10.5% 21:00-23:10 CX* 土曜プレミアム・ワンピース 呪われた聖剣
10.2% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理

12月9日金曜日の視聴率(更新版)-「ぴったんこカン・カン」16.7%「ペケポンSP」16.5%、「ラピュタ」15.9%

2011-12-12 21:42:33 | 視聴率
先週金曜日の視聴率です。

ラピュタの視聴率のまとめはコチラから
「金曜ロードショー・天空の城ラピュタ」歴代視聴率-13回目の12月9日放送分は15.9%

19時~20時台は久々のペケポンが16%を越える高視聴率。日テレとの視聴率争いでぐるナイみたいにその顔が見てみたいを潰して年内はSP連発します。テレ朝はアニメが一桁、MステもSMAPとAKBなどをだして先週より下げています。日テレらんまはやってしまった感がありますね。ここにきての7.9%は痛いですね。主演の新垣結衣も髪切っていましたが、この時間帯のドラマはやはり低視聴率ですね。ぴったんこカン・カンは16.7%と高視聴率でした。
21時以降はラピュタが15.9%の高い視聴率。瞬間最高視聴率はバルスタイムのの23:27~29の20.7%です。
悪女たちのメスも14%と高視聴率。先週二桁のドヤ顔は一桁でした


*3.4% 11:45-11:55 NTV 3分クッキング
*5.5% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*7.9% 19:00-20:54 NTV 金曜スーパープライム・スペシャルドラマ・らんま1/2
15.9% 21:00-23:34 NTV 金曜ロードショー・天空の城ラピュタ
*9.4% 23:40-24:10 NTV アナザースカイ
*7.9% 24:10-24:38 NTV SCOOPER
*4.5% 24:38-25:38 NTV NEWS ZERO

*5.9% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*9.4% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.6% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
11.7% 20:00-20:54 EX__ ミュージックステーション
*6.5% 21:00-21:54 EX__ Oh!どや顔サミット
11.1% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
*9.4% 23:15-24:15 EX__ 金曜ナイトドラマ・11人もいる!

16.7% 19:56-20:54 TBS ぴったんこカン・カン
10.3% 22:00-22:54 TBS 金曜ドラマ・専業主婦探偵~私はシャドウ

*7.2% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.8% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*5.8% 13:30-14:00 CX* 花嫁のれん
16.5% 19:00-20:54 CX* ペケポン師走の4番勝負SP
14.0% 21:00-22:52 CX* 金曜プレステージ特別企画・悪女たちのメス
*6.4% 23:00-23:30 CX* 人志松本の○○な話

【デトロイトモーターショー12】ホンダ、NSXコンセプトを世界初公開

2011-12-12 19:54:31 | クルマのニュース
【デトロイトモーターショー11】ホンダ、NSXコンセプトを世界初公開 | レスポンス (ニューモデル、モーターショーのニュース)

ホンダは、米国ミシガン州デトロイトで2012年1月9日から開催される2012年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に、スーパースポーツのアキュラ『NSXコンセプト』、ホンダ『アコードクーペ・コンセプト』(北米仕様)などを出展する。
アキュラブースでは、走行性能と環境技術などを高次元でバランス良く融合した次世代スーパースポーツのデザインの方向性を示すモデルとしてNSXコンセプトを世界初披露する。
NSXコンセプトは、スポーツカーのフラッグシップモデルの名前とDNAを受け継ぎ、技術の進化に合わせた次世代のスーパースポーツとして開発している。
また、同時に発表する『ILXコンセプト』(北米仕様)は、アキュラ初となるハイブリッド技術を含む、3つのタイプのパワートレインを持つ新型コンパクトセダン。
さらに、2代目となる新型『RDX』(北米仕様)のプロトタイプもあわせて発表する。ILXコンセプトの市販モデルと新型RDXはともに2012年春から北米で販売する予定。
また、ホンダブースでは、新型アコードクーペ(北米仕様)のコンセプトモデルを初披露する。このコンセプトカーは2012年秋にフルモデルチェンジを予定している9代目北米アコードのデザインの方向性を示すモデル。新型『シビック』『CR-V』に続き、アコードをモデルチェンジする。ホンダは、米国ミシガン州デトロイトで2012年1月9日から開催される2012年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)に、スーパースポーツのアキュラ『NSXコンセプト』、ホンダ『アコードクーペ・コンセプト』(北米仕様)などを出展する。
アキュラブースでは、走行性能と環境技術などを高次元でバランス良く融合した次世代スーパースポーツのデザインの方向性を示すモデルとしてNSXコンセプトを世界初披露する。
NSXコンセプトは、スポーツカーのフラッグシップモデルの名前とDNAを受け継ぎ、技術の進化に合わせた次世代のスーパースポーツとして開発している。
また、同時に発表する『ILXコンセプト』(北米仕様)は、アキュラ初となるハイブリッド技術を含む、3つのタイプのパワートレインを持つ新型コンパクトセダン。
さらに、2代目となる新型『RDX』(北米仕様)のプロトタイプもあわせて発表する。ILXコンセプトの市販モデルと新型RDXはともに2012年春から北米で販売する予定。
また、ホンダブースでは、新型アコードクーペ(北米仕様)のコンセプトモデルを初披露する。このコンセプトカーは2012年秋にフルモデルチェンジを予定している9代目北米アコードのデザインの方向性を示すモデル。新型『シビック』『CR-V』に続き、アコードをモデルチェンジする。



というわけで来年のデトロイトモーターショーでNSXコンセプトが世界初公開されるようです。スポーツカーのフラッグシップモデルの名前とDNAを受け継ぎ、技術の進化に合わせた次世代のスーパースポーツとして開発しています。
どういう仕様なのかというのは今後出てくるでしょうがフロントはHV駆動、リアはモーター駆動の新しいSH-AWDシステムが搭載されるのではないでしょうかね?